• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

地震酔いと、地震慣れ

震災以降、毎日のように震度3オーバークラスの余震がやってきます。

ただ、自分も俗に云う「地震酔い」になっていて、普通に座っていても時々”今揺れてない?”状態で、
実際に揺れていても、地震かどうかを、モノが揺れたり音がしないと、確認できにくい状態です。

あと、震度4くらいだと、揺れてるね、少し大きいかなぐらいなもんで、そのまま作業やを続行して、避難しようとか、
様子を確認しようとすら思いません。
これは、完全に「地震慣れ」ですね。

何も自分だけがこうなっているのではなくて、おそらく今回の震災を体験した方の大半が同様なようで、
スーパーや、ホームセンターで、地震になっても、誰一人逃げたりせずに買い物を続け、レジに並び続けます。

TVを見ていても、震源地近くで、リポートしている現地放送局の人は、今揺れていますとはほとんど言わず、
騒ぐのは、東京のアナウンサーか、派遣されているリポーター位なものです。

これを書いている最中のも緊急地震速報が2度出て、ガタガタ音がする位は揺れましたが、ちょっと大きめに
揺れたかな程度にしか思いませんし、あれ以降の地震で、モノが崩れたりしたこともないです。

今回の震災は地震の規模に比べ、揺れそのものの被害より、その後に津波による被害があまりにも大きく、
福島原発の事故も津波のせいで、報道もそちらが中心で、いまだに使用出来ない、道路、高速、鉄道、上下水道、
ガスなどのインフラ被害状況が、殆ど報道されません。

東京湾岸の埋立地は液状化により地盤沈下、ヘタするとメーター単位の沈下をしているところもあり、
上下水道、都市ガスなどは壊滅、東京ディズニーランド辺りも当面開園できないでしょう。

首都圏近郊にもこれほど大きな被害を受けている所もあるんですが、大半の人はこの事実すら知らないでしょう。

今回の震災で、逆に建物の、耐震性の信頼度が上がってしまった様に思われるきらいがありますが、
実際、建物が地震の揺れだけで全壊したところは少ないようですが、天井や壁の、落下や倒壊に巻きこなれて
亡くなられた方も多数いらっしゃいます。

今の状態の自分では、建物が倒壊するような地震にあったら、生き埋めになるでしょうね。

でも、判っちゃいるけど、震度4は大したことがない。
(このブログを書いている間だけで、4回大きめの地震がありましたが書き続けてました)
Posted at 2011/03/23 08:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation