• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

ブレーキをどうしようか?

ブレーキをどうしようか? N-ONEなんですが・・・
ベンチレーテッドで無い小さいブレーキって免許取得直後しか乗った事が無かった。
で、熱海に行って長い下り坂。
CVTが意外とエンブレが利かない。
2に落とそうと思ったら2が無い・・・
仕方が無く1に落としたが、意外とスピードが出る出るwww

そんなこんなで下って行ったらブレーキがどんどん奥に入る。
重たい車でデブが乗って長い下り坂。
そりゃあ、フェード気味にもなりますよね。

最後の方には床に付くくらいまで怪しい感じになってしまいます。

でも・・・
暑い夏の日、熱海の下り坂を何回通るかと言えば、通勤で使うわけでも無いし。
まして、純正状態で坂を下れない車があるとも思いませんので・・・

「ひとなつの甘夏」と言う事にしておきます。

もし、ブレーキを変えるようなことを抜かしたら、
フルーツキングのお姉さんにストリーキングで会いに行くんだな!
と思って頂ければ幸いです。

乳繰り合っちゃうぞ!

なーんてね!

またねー



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/31 12:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに2速で降りた( ̄▽ ̄;)
4E-FEさん

NOAHハイブリッド 燃費記録更新 ...
suzutch74さん

エンジンブレーキはうざい? 「ブレ ...
ritsukiyo2さん

気になった記事
kimidan60さん

前輪ばかり摩耗する原因【ブレーキと ...
50前後のオジサンさん

ドライブ(S)
のら改めNOGAKさん

この記事へのコメント

2023年8月1日 7:57
軽自動車のブレーキって何故あれほど小さいのでしょうかね?
重さは普通車と変わらないのに・・・・
タイヤサイズは大きくなってもブレーキは小さいままで違和感が有ります~

熱海の坂道ってホントにキツいですよね、1速じゃないと登れない坂道多いですもん!
GWにMOA美術館というところに行きましたが、細くてキツい坂道が続いてビビりました(笑)

コメントへの返答
2023年8月1日 11:09
ホントですよね。
まだ、ターボが付いていれば少しは大きいんですが、NAで重量も有り、少し前までは155/65R13サイズが標準だったのが、最近は155/65R14に1インチ大きくなって、下りもキツイが、上りも1速多用で夏場は負荷による水温上昇でビクビクですよね。
先日は上りで帰るのが嫌で伊東の亀石峠入り口まで下って帰ってきました。

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation