• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙女23のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ
















暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだまだ寒い日が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。 。。

辛い日々をお過ごしの方も居られますことでしょう。
明けない夜はありません。
また冬は必ず春となります。
このうえは、一日も早く平穏な生活にもどられることとを
心からお祈りするばかりです。

春寒の折り、どうぞお身体をおいといください。

頑張って~



今日は、3月27日でつ。

                        サクラ



 日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。
 さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせです。
 日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた桜を通して、日本の自然や文化について
 関心を深めてもらうことを目的にしています。
 日本さくらの会は学校への作植樹などを行っています。

 → 日本さくらの会



名言が好きなアタシはサクラに因んだのを探してみるとこんなのがありました。。。



散る桜 残る桜も 散る桜
By 雲井 龍雄(幕末・維新期の志士、1844~1871)

斬首を前にして詠んだ句だそうです。



明日ありと思ふ心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかは
By 親鸞 (鎌倉初期の僧、浄土真宗の開祖、1173~1263)



楽しみは春の桜に秋の月 夫婦仲よく三度くふめし
By 5代目 市川 團十郎 (江戸時代の歌舞伎役者、1741~1806)

夫婦としての基本をついてるぅ。。。仲良く日に三度食べるご飯って・・・



悪い時がすぎれば、良い時は必ず来る。
おしなべて、事を成す人は、必ず時の来るを待つ。
焦らず慌てず、静かに時の来るを待つ。
時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。
だが何もせずに待つことは※僥倖を待つに等しい。

By 松下 幸之助 (松下電器産業創業者、1894~1989)

※ギョウコウ⇒思いがけない幸い。偶然に得る幸運



冬が来れば春はま近い。
桜は静かにその春を待つ。

By 松下 幸之助 (松下電器産業創業者、1894~1989)

この方は、グッとくる名言をいつもされる。。。深いなぁ~。



綺麗な桜の花をみていると、その一筋の気持ちに打たれる
By 八木 重吉(明治~昭和の詩人、1898~1927)

アタシは桜を観てると何だか心が騒ぐ。。。清楚で尚且つ妖艶で潔く散るから・・・



春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。

By 和月 伸宏 (漫画家、1970~)

思わず納得っ! ( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪



悲しい時には、桜の花の咲くのを見たって涙が出るんだ。
By 谷崎 潤一郎(大正~昭和の作家、1886~1965)


ホントにそう思うっ!




さてさて・・・
昨年に比べ寒いのでサクラ咲くのも遅いかもしれんね~。。。
でもウチの近所もまだまだ固い蕾やけど日に日に増えてきていマス♪


そして、この時期になるとやっぱり桃色が恋しくなります~

今回は、地色をピンクのグラデにしてもらい、3Dで桜を入れてもらいますた。
もちろん恒例のデカ盛は欠かせません!(爆


ちなみに昨年の桜ネイルは、こんな感じに・・・♪桜❀❁✿


近所の桜たちが咲いたら散策に行ってオサシン撮って来ようっと!


春1
Posted at 2011/03/27 11:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女の特権 | 日記
2011年02月26日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ












拝啓 梅かおるの候、皆様ご清栄のこととお喜び申し上げます。
立春も過ぎ、春を待ちわびるこの頃、くれぐれもご自愛下さい。

皆さま ごきげんよう~

なかなかブログもアップできない状態でつ。。。(汗


ネイルは、2月11日に仕上げて頂いたのでつが・・・
まぁやっとこさアップさせて頂きます♪

時期がこんなときだったので従来のValentine仕様は止めにしますた。。。
Valentine過ぎても、このネイルのままだから・・・


因みに昨年のValentine仕様

んでっこれが
2年前のValentine仕様

派手×2にするのも、ちょっと飽きてきたのも事実。。。

(@'Д`)-д-)@'Д`)-д-)そぅそぅ~

ベースは、ミルクティー色が希望ではあったのだけれども
何故か金色に近いお色でしたが・・・(汗

ほんの少しはValentine仕様にしたかったのでに・・・

といって可愛いすぎるのも×なので
黒いストーンを入れてもらいました。


ただぁしっ!
デカ盛りは、外せないのでこれだけは、おもくそ乗っけてもらいますた♪

アタシ的には、お上品に仕上がってると自負しておりまつ♪

DSCN0845.jpg
Posted at 2011/02/26 20:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 女の特権 | 日記
2011年01月13日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ











皆さま
ごきげんよう♪ (。-ω-)ノぃょ──────────☆


今日は1月13日でつ。

○ピース記念日
1946(昭和21)年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。

当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていた。
アタシが愛煙してるのもピースでつ♪(^^v

○咸臨丸出航記念日
1860(万延元)年のこの日、勝海舟・福澤諭吉ら江戸幕府の遣米使節を
乗せた軍艦「咸臨丸」が品川沖を出航した。(18日・19日説あり)



他には・・・

▲源頼朝死去。53歳(1199)
▲日本兵(慶長の役の遠征軍)が朝鮮に上陸(1597)
▲玉川上水の工事開始(1653)
▲咸臨丸がアメリカへ向けて品川から出航(1860)
▲東京で気温、マイナス9.2度を記録。ちなみに日本の最低気温は1902年1月25日、
 旭川市でマイナス41度を観測(1876)
▲作家エミール・ゾラがドレフュス事件についてフランス大統領に宛てた公開状を
 新聞に発表(1898)
▲第1回国勢調査の結果が発表(1921)
▲ジャズなど英米曲のレコード発売、演奏禁止(1943)
▲三河地震M7.1。死者1180人(1945)
▲ピース(たばこ)発売。紙巻きタイプの第1号。10本入り7円(1946)
▲日劇ダンシングチーム初公演(1954)
▲美空ひばり、塩酸をかけられる(1957)
▲国公立大学共通一次試験スタート(1979)
▲山形で中学1年生がいじめによるマット窒息死(1993)
▲東京・多摩地区で、長男に「悪魔」という名前をつけて届けたが市役所に
 受け付けられなかった父親が、東京家裁八王子支部に不服申し立て(1994)
▲初の女性判事誕生(1994)


まぁ~こんな感じですた。。。

ネタは有るのでつが、なかなか集中してブログアップ出来ません(TOT)
アタシの場合、どうしても長文になるので執筆も時間かかってまう。。。

旅日記は、時間あるときに徐々に執筆しアップしたいと思っていますので、
また観て下さいね~♪

よろしく...φ(゚∀゚*) ヨロシク...φ(´д`*)


今年最初のネイルでつ。

お正月らしく派手で景気良いのをしてもらおうとは思ってますたが、
何だかイマイチ気分がのれない。。。

(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 。 o 0 ○ ぽわわわわ~~~ん


今年の干支はウサギなので
今の時期らしく雪ウサギを入れてもらいました

超気に入ってまつ (*^-゚)vィェィ♪

イメージは、日が暮れつつ夕暮れ時、寒いなと感じてたら
雪が積もってました。。。
その雪を集めて作った雪ウサギ。
寒空も、この雪ウサギを観てちょっとはホンワカな気持ちになってくれたら・・・

そんな思いを込めて・・・

DSCN0738.jpg

但し、デカ盛はもれなく付いていまつ!(爆

Posted at 2011/01/13 21:20:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 女の特権 | 日記
2010年12月13日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ











今年最後のネイルは、毎年「白色」と決めています。


去年のネイル

一昨年のネイル

冬の白って何だかステキですよねぇ~♪

☆・*:.。.素敵.。.:*・☆(人´Д`)ポッ '゚*::(*´゚□゚)=C<ステキ::*'゜


今回、今まで鬼のように長すぎで日常生活にもやや支障でてくるし
怪我の心配もあるので爪の長さを短くして形も
スクエア(爪先を直角にカット)から
オーバル(爪先を楕円にカット)に変えてもらいますた♪
お品良くまとまってると自負しておりまつ♪
(マイブームのデカ盛も従来より小さくしていまつ)

今までよりアタシにしたら短い爪なのでしばらくは違和感ありまつが、
まぁ~慣れるでしょう。。。


次回は、2011年!
年明けになるので景気良いようにと願かけて
金粉とか使用しデーハーな感じでしてもらうつもりでつ!(爆


よろしく━━ヽ(☆´∀`☆)ノ━━う!! よろしく━━ヽ(○´ー`○)ノ━━!!
Posted at 2010/12/13 13:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女の特権 | 日記
2010年11月12日 イイね!

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ

変身\(\o-) → (-o/) ゝ ヘンシンッ! → \(〇¥〇)/トオッッ













日毎に寒気加わる時節となりました。
虫の声が夜ごとに細くなっていく今日このごろです。。。

秋から冬へ、季節の流れは早いものです。
7日が立冬だったという事で、暦上はもう冬なんですね・・・
天気予報によると、月曜からまたぐっと気温が下がるようです。

天候不順の折り、よろしくご自愛下さいますようお願い申し上げます。



あっ!そういえば今日、昼食しにチャリンコで出かけた際、
道路に緑色の物体が横断していますた。。。

ちょっと考えてUターン、
よく見てみると体長約10cm位あるカマキリさんで道路のど真ん中をゆっくりと闊歩されていまつ。
住宅街の狭い道でつけど車もたまには通るしやっぱこのカマキリさんには
危険であることには変わりない。。。

б(´・ω・`;)ンー


でも素手では到底無理っ!
よぉ触らんもん。。。


丁度、チャリンコのカギがアタシのはタイヤと棒に巻きつけるような長いタイプなので
それをカマキリさんのところへ持っていった。
威嚇されたらどないしよう???とビビッてはいたが
意外と素直に自分の鎌みたいな手に引っ掛けてくれた♪
それと同時に足も引っ掛けてくれたので
そぉ~と持ち草むらの方へ移動した。
またまた素直に草むらへ移動してくれたのでホッとした。

じっとカマキリさんが見つめていたので
思わず手をふってしまったアホなアタシでつ。。。オハズカシイ (* ̄Θ ̄*)


前置きが長くなりますたが

みなさま
ちょっとご無沙汰ですた。

お元気にお過ごしでしょうか?



アタシは、まぁまぁ生きてまつ!σ( ̄▼ ̄*)


さぶっさむ~い



こういった夜長には、やっぱ ぬる燗か日向燗におでんっ!

(*゚Д゚)つ-Oロ|>- おでん
お洒落な店内 ヾ(´ー`* )ノ
昨夜ネットで調べ仕事終わってから行ってきますたよん♪

おでんや 裕 (。^_・)ノ ―■●▲ おでんをどうぞ

おでんや 裕

結局、6合も呑んでしまいますた。。。(アタシ 5合+ボス 1合)


ウィーッ へ(( ̄ー ̄*))))....~~((((* ̄ー ̄))ノ ヒック!!

酔ってへんで~


燗の種類と温度=
燗には様々な種類があります。
一般的に、熱燗・ぬる燗くらいは聞いたことがある方が多いでしょう。
しかしその温度がどれくらいなのかは解っている方は少ないと思います。
種類もたくさんあるんでつよ♪

色々な温度の燗酒呑んでご自分の好みの温度や
お酒によって温度を変えられても良いかなと思いまつね♪

まぁ一杯 (( ゚Д゚)⊃_凸” サケドゾ


[日向燗(ひなたかん)] 30度近辺
[人肌燗(ひとはだかん)] 35度近辺
[ぬる燗(ぬるかん)] 40度近辺
[上燗(じょうかん)] 45度近辺
[熱燗(あつかん)] 50度近辺
[飛切り燗(とびきりかん)] 55度近辺



話し変ってっ


毎月恒例のネイルでつ♪

今回は、秋~冬への移り変わりをイメージにして
熟成されたワインのような
ボルドー色
にしてもらいますた。


マイブームでもある右手薬指のデカ盛でつが、
今回はチェーンも垂らしてもらい動く度に、キラキラと光り
とっても綺麗なのでつよ♪

(人´∀`).☆.。.:*・(´∀`*)ウットリ *:・:*:・゚'☆♪




但し勤務チゥに若干の差しさわりが・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

パソコンのキーをたたく際、このチェーンがキーとキーの隙間に
入り込み引っかかりまつ。
いつも以上に入力するのに時間が掛かりイラつきまつね。。。

ンー・・・(。-`ω´-)ノ【イヶテネェーシ!!】


でわ~ 今日はこの辺で・・・
Posted at 2010/11/12 21:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 女の特権 | 日記

プロフィール

「年をとると、人は自分に二つの手があることに気づきます。
ひとつは自分を助ける手。そして、もうひとつは他人を助ける手
By Audrey Hepburn 」
何シテル?   10/01 20:03
23となってますが23歳とちゃいまっせ! 23=日産ですわ~♪d( ̄  ̄)  こんだけハマると思わなかった我が愛機♪ 見かけ重視のへたれ!(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
周りにポルポルや跳ね馬居ても、 私の愛機がホンマカッコええやん♪と 心から思えるほどです ...
その他 その他 その他 その他
Kota選手でつ♪ 愛機の専属ドライバーでもありまつね (=v=)ムフフ♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation