• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな天@プロ澪セリカのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

自分の好きな場所

どうも、今日ようやく愛車グランプリに痛車でエントリーしたふな天です。


ビギナーもいいところなんですけどねwww




さて、明日は地球滅亡!かもしれない

ですけど、



もし本当に滅亡するなら最期はどこにいたいですか?



自分は悩みますね。

やっぱり千葉県民だし、地元で終えるのか・・・

はたまた自分の好きな場所である奥日光の中禅寺湖で終えるのか・・・



ってな感じですかね、まぁ日光はある意味ルーツですから故郷とも言えるわけですが






こんな綺麗な景色でっていうのがやっぱりいいのかもね~
Posted at 2012/12/20 23:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

大停電の夜に

どうも、最近よく飲む飲み物はおーいお茶なふな天です。


さて、今日の帰り駅に着いたら真っ暗、停電でした。


東電のページを見たら周辺地域が5時47分から停電状態だったようで、折角定時だったのにモノレールが動いてなくて待ちぼうけでしたわw

どうやら現時点でニュースも情報もなく何が原因だったのかも不明


まぁ現在は復旧してるのでいいですけどね。



あ、そういやタイトル、「大停電の夜に」って映画あったよね~

あの頃はまだ映画館でバイトしてたな~


と思いだしたふな天でしたw
Posted at 2012/12/19 23:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

2012年12月21日

どうも、最近妹がミラーレス(E-PM1)を買うので早くE-P5が出ないかな?と思ってるふな天です。

他にも気になってるアイテムは

今週末12月21日に出る予定のM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8、

これとパナの14mm F2.5、同じくパナ20mm F1.7で悩んでます。


評判を見ると17mmよりも20mmのがシャープらしく、かつ値段も安いので(さっくり1万円)今は20mmが第一候補。

よく言われるAFの遅さですが正直E-P1の標準レンズとさほど変わらないのであまり気にならないかな?

14mmも中古で安いので候補ですがこれはまぁ後々考えますか、GF2と一緒に買った方がお得だしw




そうそう、でも21日ってさ



世界滅亡!?



って話がありますね、まぁ全然信じてないんですけどwwww



でもどうせ滅亡ならさ、金曜よりか日曜のがいいよねw


そう思ったおバカなふな天でしたwww
Posted at 2012/12/18 23:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

ニュース”フィールダー特別仕様車”

トヨタ カローラフィールダーに特別仕様車




 トヨタ自動車は17日、カローラフィールダーに特別仕様車を設定し、発売した。

 今回の特別仕様車1.5G エアロツアラー・W×B(ダブル バイ ビー)と“1.8S エアロツアラー・W×Bは、1.5G、1.8Sをベースに、エアロツアラーの装備に加え、ダークメタリック塗装のアルミホイールやダークスモークのフロントグリル、ダークスモーク加飾のヘッドランプなどを採用し、精悍なイメージを高めたモデル。ボディカラーは特別設定のホワイトパールクリスタルシャイン(オプション)とブラックマイカの2色が設定される。

 内装は、ピアノブラック塗装を施したセンタークラスターやシフトノブ、パワーウインドウスイッチベースを採用。さらに専用のファブリック&合成皮革にホワイトステッチを施したシート表皮などを特別装備することで、黒を基調にアクセントの白を加えたスタイリッシュな雰囲気を演出した。

 価格は、193万円から216万円。



(記事引用)


多分、ニュースを撮りあげる人は少ないよねw


個人的には悪くないと思うんですがね・・・

シフトノブとかホイールとか、うちのフィールダーに使えないのがあるかな?



この記事は、トヨタ カローラフィールダーに特別仕様車について書いています。
Posted at 2012/12/17 23:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

研修会という名の忘年会からの引越し手伝い

どうも、金曜~箱根の保養所で忘年会、そして、昨日今日とT嬢の引越しのお手伝いのふな天です。



さてさて、そんな引越しのお手伝いでプロ澪セリカの出番、ちょっとセリカの実力を甘く見られていたので

ここはひとつ、物を積めることを証明して、『何セリカって意外と実用的じゃない』と思わせたい。



と思ってがっつり積もうとしたら


ゴルフバック大1、小1
60×40×50くらいの段ボール3つ、
もう少し段ボール2つ
エコバックや袋が3つ


ここまでは良かったんだ、なんとか積める。



さらに追加で


『引き出し6つのプラスチック棚』


それは無理だわ~



と言うわけで結局T嬢家の(先代)BMW1シリーズで行くことに

Cセグメントのハッチバックだけあり流石に実用性は高いですね。


リアシートを倒すのに倒しやすいのはいい点ですね。

ただ、今回T嬢の運転でしたが、普段あまり乗ってないこともあり練習というわけでしたが

バックして転回するような場面ではうまく切り替えせずに壁にぶつかりそうになってはとまりとちょっと恐かったわ。



まぁ事故なく無事済み、戻ったついでに別友人宅に少しお邪魔。


プロ澪セリカが初披露だったこともあり、各々感想がありましたが思いのほか好評。


まぁみんなオタクかオタクに理解ある友人だったってのもあるがwww


でそのあと千葉セリカのオフ会に途中参加。

って感じでした。
Posted at 2012/12/17 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セリカ アルミホイールのパウダーコート(粉体塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/425666/car/533298/7050821/note.aspx
何シテル?   09/23 21:05
現在、最終型ZZTセリカ スーパーストラットパッケージに乗ってるふな天です。 凸凹マイカーライフを楽しんでます♪ 最近いろいろ試乗してインプレを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

純正フォグランプ 部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:57:42
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 21:50:30
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 07:59:47

愛車一覧

トヨタ セリカ プロ澪 (トヨタ セリカ)
愛車2台目はまたもZZTセリカ、最終型のH18年式のSSP/6MT。 少し距離を走ってま ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
10月6日納車 H25/2登録 購入時652kmの低走行車。 もともとは千葉ダイハツ総務 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母の通勤カー、そして自分のハーフマイカーw 我が家で初の黄色ナンバーです。 怒られない ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初のマイカーです。初恋でした(≧▽≦) シリアルNo.183 前オーナーがとても丁寧に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation