• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな天@プロ澪セリカのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

星に願いを

どうも、分かる人には分かりますが最近飲むものがおーいお茶ばかりなふな天です。


さて、今日は『ふたご座流星群』ですね。

折角なんで近くで街灯がなく、ひらけたところへ、

印旛沼が近いからあの辺ならちょうどいいんですよね、ただ少々クルマが通る道だったのですがそこは我慢。



で20分くらい待ったら4つほど見ることができました。

大体9時くらいからですね。

ふたご座の左側(北側?)あたりが特に良く見えました。




願い事ですか?


とりあえず・・・・




早くて願えませんでしたwww


まぁ願おうと思ったのは長くセリカに乗れますように~です。



長く乗りたいですね~
Posted at 2012/12/13 23:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

真面目な話も少しはしますかw

どうも、今日は社用車の点検とスタッドレス交換に行かされたふな天です。


まぁ、なんか待ち時間が多くなりゆっくり休めたから良いんですけどw




さて、今週末は会社の忘年会、なのでまた土曜日に洗車ができない罠Σbrz

晴れた日にかっちりと今の仕様の写真を撮りに行きたいんですけどなかなかうまくいかないですねwww


この仕様は恐らく2月前半、袖森あたりまでって感じですかね。まぁ途中で追加や修正はあるかもしれないけど。


とりあえず、これでイベントに何個かは参加しようと思います。



で剥がしたらまた当分はノーマルの状態にします。

また何かイベントとかがあったときには新仕様にするかもしれないので妄想だけはしておきます。





・まじめな話

最近の原発、今原発は殆ど停止状態にありますね。

で日本の政治家は脱原発を訴えてますが



今この状況、原発が動かないことで電力が足らずに困ってるところが多いのですよね。


今まで原発のおかげで潤ってきた地域も多いのですぐさま0と言うのは到底無理、


今でこそ火力があるおかげで何とかなってますが電力はあまり余裕がないのですよ。


今の最新の火力なら排ガスは少ないものの、古いものを無理に稼働している状況なので当然二酸化炭素排出量を環境のために減らすということはできない。


それに化石燃料だからいつかは底を尽きるものである。




そしていろんな政治家がいってる風力、太陽光は現時点で主力になるようなほど頼れない。

そんなことをいう政治家、信用できませんね。



もちろん原発は減らす方向になるとは思いますが、原子力、これって安全に使うことができればかなり有効かつ安定に電力を得ることができる発電なんですよね。


むしろしっかりとした安全基準とルール作りのが重要では?


そんなことを考えていたら選挙で誰にも投票できなくなりそうですねw
Posted at 2012/12/12 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

痛車を作る方法

痛車を作る方法どうも、そろそろ今年の写真のまとめを出そうかね?と思ってるふな天です。





さて、整備手帳に簡単ながら痛車化をアップしました。



キャラクターの手切りは意外と簡単です。むしろ文字の方が難しいです、僕はwww

まぁ痛車だけでなく、ロゴとかもできるので興味があればやってみてください。



まず用意するもの

スプレーのり、デザインナイフ、カッティングボード

カッティングシート、リタック、印刷した紙




スプレーのりで印刷した紙を貼り付けます。

ポイントはスプレーした後、ビニール袋か何かに貼り付けて剥がして粘着力を弱めておくといいでしょう。


そしてデザインナイフで刃を入れる際には結構しっかりと入れた方が良いです。

多少切りすぎてもあまり目立たないので





かす取りは眼のあたりから始めるといいでしょう。

範囲が広いところはある程度切っておき小さくしておくといいです。

あとしわ対策で切り込みを多少入れておくとよいかもしれないです。
特に澪たんのような黒髪だったら髪のところに入れておくと目立ちにくいです。

他は服のしわとかですかね。



リタックを張るときはゴミとか入らないように注意です。






貼り付けてますが、注意点としてはしわにならないように真ん中から貼るとイイらしいです。

とはいってもケースバイケース、

あとリタックで貼り付けるときは水をかけない方がいいです。



てな感じですかね、



まぁこんな偉そうなこと書いてますがプロ澪化は殆ど手伝ってもらい、文字はkihaさんに切ってもらってるのでwww

Posted at 2012/12/11 23:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ成長記 | 日記
2012年12月10日 イイね!

おひとりさま

どうも、中学時代は図書委員会で委員長だったふな天です。


さて、良く写真を撮りに行くふな天ですが、みなさんは一人ドライブってどうですか?


我が家、痛車には寛容で理解がある言えですが良くツーリングとか行くとき『何で一人なの?』とそれに関してはかなり否定的。

たとえばみんなでツーリングも我々って基本的に一人一台体制で行くことがおおいじゃない?

それだと高速代やら駐車場代やらが高く着くじゃないとよく言われるんですよね。


まぁわからないでもないですがね




あとは写真を撮りにいくのに一人でドライブに行くのってどう思いますか?


もちろん友人とおしゃべりしながらってのも楽しいですけど、一人だと急な方針転換もできるし、好きなように時間配分をして回れるし、隣に気にせずにちょっとラフな運転しても問題ないし

ってな感じで行ってるんですけどね~


皆さんの場合はどうですかね。



Posted at 2012/12/11 00:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

日本一のタワー

日本一のタワーどうも、高校の時は選挙管理委員会だったふな天です。

さて、今日は634mの日本一のタワー、東京スカイツリー!


の麓まで行ってきましたwww


いやぁ、展望台に登るのは時間もお金も中々にかかっちゃいますからねw



そのかわりにソラマチのすみだ水族館に行ってきました。


新しいので綺麗ですが、都内なのでちょっと値段が高めな割に、施設が広くはないのが難点ですかね。

でも小笠原を再現した海はシロワニの存在感が光りましたし、634匹いるらしいチンアナゴとか、ペンギンなどのえさやりなど

魅力ポイントもありましたね。


年間パスは2回分(4000円)の料金なのでアクセスしやすい人は買っておくのもいいかも?





そういや都内の水族館は最近行ってないんですよね、葛西くらいしか



しながわ水族館や品川アクアスタジアムとかリニューアルしたサンシャイン水族館なんか行きたいね。


あとはこの前行けなかった大洗水族館とか、ふな天の行きたい水族館、1位2位の美ら海水族館、鳥羽水族館も行きたいな、



普通に鴨川シーワールドもいいけどね♪
Posted at 2012/12/09 23:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セリカ アルミホイールのパウダーコート(粉体塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/425666/car/533298/7050821/note.aspx
何シテル?   09/23 21:05
現在、最終型ZZTセリカ スーパーストラットパッケージに乗ってるふな天です。 凸凹マイカーライフを楽しんでます♪ 最近いろいろ試乗してインプレを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

純正フォグランプ 部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:57:42
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 21:50:30
Apexi ACTIVE TAIL SILENCER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 07:59:47

愛車一覧

トヨタ セリカ プロ澪 (トヨタ セリカ)
愛車2台目はまたもZZTセリカ、最終型のH18年式のSSP/6MT。 少し距離を走ってま ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
10月6日納車 H25/2登録 購入時652kmの低走行車。 もともとは千葉ダイハツ総務 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母の通勤カー、そして自分のハーフマイカーw 我が家で初の黄色ナンバーです。 怒られない ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初のマイカーです。初恋でした(≧▽≦) シリアルNo.183 前オーナーがとても丁寧に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation