• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

OHLINSオーバーホール終了

OHLINSオーバーホール終了
OHLINSのリアサスがオーバーホールから帰ってきたので早速取り付けです。 プリロードは純正サスの値を参考に今までより3周締めてリア下がりを改善しています。 桜がギリ残っていた箱根へ。 オーバーホールが済んだリアサスの印象は動き出しがスムーズで且つ減衰もしっかり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 20:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2024年03月16日 イイね!

タペット・オイル・車高・リバースランプ

タペット・オイル・車高・リバースランプ
SWIFのロッカーアームに交換して200キロ程走りました。 もう少し走ってからと思っていたのですが、若干タペット音が出てきたので調整です。 ほぼ全てのアームでクリアランスが増加していたので適正値に戻します。 続いてオイル交換。 最近は距離が伸びないのでほぼ年1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 09:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2024年02月13日 イイね!

純正リアサス計測

純正リアサス計測
OHLINSオーバーホール中につき、一時的に純正リアサスに戻しました。 約10年ぶりとなりますがこの機会に純正のセッティングとディメンジョンを確認し、今後のOHLINSセッティングに活かせればと。 前回の試走ではプリロード最弱で底付きしてましたので改めてプリロードと車高を ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 19:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2024年02月05日 イイね!

OHLINSオーバーホール準備

OHLINSオーバーホール準備
気付けばもう10年使いっぱなしのOHLINS DU707。 オイル漏れはありませんがこのところブレーキング時にリアタイヤにホッピングの症状が出るので、いい加減オーバーホールすることにしました。 オーバーホール中はひさしぶりの純正リアサスに交換です。 折角ですので純 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2024年01月25日 イイね!

SWIFTUNE 1:1.4 ロッカーアームセット

SWIFTUNE 1:1.4 ロッカーアームセット
年の初めからローラーが吹き飛んだローラーロッカー。 これまで10年ほど使った時点で若干の不具合が発生した為、次はSWIFTUNEのロッカーアームをと考えておりましたが、当時もそれなりに高価でしたので結局そのまま数年使いっぱなしとなっておりました。 今の円安の影響を考えれば ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 20:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2024年01月21日 イイね!

ミシュラン パワー6!?

ミシュラン パワー6!?
年明けで驚いたのがミシュランが新たにパワー6を発売するというニュース。 ついこの間パワー5に変えたばかりでまだヒゲも残っているというのに。 パワーRSの時もそうでしたが私がタイヤ変えると新作が出るんだから困ったものです。 すっかりタイヤの進化に置いてきぼりにされてい ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 23:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2024年01月16日 イイね!

ニューイヤートラブル初め

ニューイヤートラブル初め
お分かりいただけるだろうか。。。 明けましておめでとうございます。 新年のイベントとして袖ヶ浦のニューイヤーミーに行ってきました。 お久しぶりのみなさまにご挨拶できたのは良かったのですが、帰りの館山道巡行中に「パツンッ!!」と何か弾け飛んだ音と共にエンジン回転数に比 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 10:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2023年10月12日 イイね!

2023/10/08 SBOM 3rd スポーツ走行

2023/10/08 SBOM 3rd スポーツ走行
直前までお天気が怪しかったSBOM 3rdですが、幸い涼しい1日となりました。 テーピングは透明のテープを使うレギュレーションによりお目目の×印が無くなってあまりサーキット感が出ていません。 今回のスポーツ走行は朝一と昼過ぎの2本でしたのでタイムを出 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 10:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2023年09月26日 イイね!

ミシュランパワー5 インプレ

ミシュランパワー5 インプレ
ミシュラン パワー5 発売から3年ほど経ってますが今回初めて履いてみました。 一言で言うと非常にFUNなタイヤでした。 空気圧は指定のFR2.2 これまでのパワーRSに比べると前後のバランスが良く、新品だけあってタイヤの山が路面を掴む感覚が良く伝わってきます。 ワ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2023年09月21日 イイね!

ミシュラン パワー5とDIDチェーン

ミシュラン パワー5とDIDチェーン
パワーRSに変えてから3年半、リアのセンターだけスリップまで達してしまい普通のブレーキングでもスネ―キングする様になりました。 楽しい範囲はとうに過ぎていましたのでフロントリア共に交換しました。 選んだのはパワー5。 これまでのRSからよりストリート側へ振った仕様との事 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 10:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation