• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班のブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

夏の終わりのリア足弄り

夏の終わりのリア足弄り
ご無沙汰しております。主翼です。 この夏も相変わらずミニライフを謳歌しておりましたがあまりの暑さにエアコン&リフト付きのインナーガレージを建てなかったことを猛烈に後悔しております、はい。 さて、この夏のトピックスは加工したKADリアスタビとアライメントです。 リ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 15:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2023年05月13日 イイね!

FGK204 フォークオイル交換

FGK204 フォークオイル交換
我がDUCATI SPORT1000SのフロントフォークにはOHLINSのカートリッジキットFGK204が入っています。 各種調整機構が使える様になり色々と弄りながら楽しんでいたのですが、基本的な味付けとしてスプリングが硬く、残ストロークが40㎜近くあります。(純正の ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 13:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2023年04月24日 イイね!

サブタイコ追加

サブタイコ追加
RC40センター出しに変えた主翼号。 音質も落ち着いて踏み込むとゴキゲンなサウンドなのですが、音量もそれなりに。。 早朝深夜と変な時間に生息しているのでご近所さんに申し訳ねぇという事でサブタイコを入れてみました。 これまでの中間パイプはMANIFLOWのRCMでパル ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 10:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2023年03月20日 イイね!

シン・花粉ライダー

シン・花粉ライダー
って言ってみたかっただけです。。 まだまだ花粉症には辛い季節ですが、春の陽気に誘われて箱根へ。 今年初ライドですが、 サイコーでした。 以下、空気圧メモ 冷間F2.2 R2.5 温間でR2.8切り返し軽く、エッジのグリップも感じてゴキゲンだけど、やや硬い。 R2.5 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 18:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUCATI SPORT1000S | クルマ
2022年12月22日 イイね!

強化ラバコンインプレ@ナリモ

強化ラバコンインプレ@ナリモ
フロントに強化ラバコンを入れたインプレです。 街乗り+ワインディングでの第一印象は、 ・カチカチに動かなくなるわけではなく、程よく動きが制限されながらもレートが上がってコシが出た・ステアリング切り始めの不感領域が無くなり、チョンブレが不要になった・フロントのロールが抑えられ両タ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年12月19日 イイね!

加工ハイローでシャコタン化

加工ハイローでシャコタン化
強化ラバコンで指3本車高となってしまった左フロント。 面倒ですが一度バラしてハイローに追加工します。 もう手馴れたものよ。 ハイローのロックナットは既に加工済みですので今度はボルト側を削ります。 ナットで3mm、ボルト2mmの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 16:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年12月18日 イイね!

強化ラバコン

強化ラバコン
エクストラハード、 ハード、 ノーマル 前回ノーマルラバコン(FAM3968)に変えたのが2年前。 それから新車の乗り心地を楽しみつつ、走りの方も楽しみましょってことでサスストロークの初め10㎜はノーマルラバコン、そこから先はバンプラバーも活用したある意味プログレッシ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 03:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年12月14日 イイね!

RC40センター出し

RC40センター出し
15年使ったサイド出しのRC40。 穴も開いたまま騙し騙し使っていましたが、いよいよ朽ち果てそうなので交換です。 リアのジャッキアップのし易さと音量減を狙って同じRC40のセンター出しをチョイスしました。 引き続きマニフロ―のRC ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 22:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年12月07日 イイね!

ウィンドウメッキモール&強化ワイパー

ウィンドウメッキモール&強化ワイパー
スペアーズから一足早いクリスマスプレゼントが届きました♪ と言うのも、、 長年使ったウィンドウメッキモールがだいぶ残念なことになってるので、 リアも同じく。 早速交換です。 新旧比較。 パリッと仕 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 23:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2022年12月02日 イイね!

サスストローク計測

サスストローク計測
リアスタビを強化したのでその効き具合を計測です。 純正ジャッキで車体をロールさせ、どこでリアタイヤが浮くか検証します。 お分かりいただけるだろうか。(これで浮いてる状態) 以前の仕様では約60mmストロークしたところで浮きましたが強化後は約20mmで浮きました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 08:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation