• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルボーイのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

今年度も

相変わらず仕事に追われていて 気が付きませんでしたが… 今日で今年度も終わりだったのですね

早いものでつい先日年度代わりしたばかりだったような気が致します!!

今月も職場の方では何の進展も無く 相変わらずヤキモキした状態が続いております!!

一体我々はどうなってしまうのか??? 誰にも分からない状況がより一層職場を殺伐とさせております!! 気持ち的には本当にイライラしているのですが… 表に出さぬようポーカーフェイスに努めております!!

今月は 政治の世界の混迷が続いた月だったと思います 現政権の与党である民主党の支持率がガタ落ちした状況が全てを物語っていると思います!! 我々有権者の意見は一体何処に行ってしまっているのでしょうか??? 本当にシッカリして下さい鳩山さん!! 小沢氏の操り人形では無い筈です!! リーダーシップが今一番問われている時ですよ!! 金の事で足元掬われて 情け無い醜態を晒さないで欲しいと思う今日この頃です!!

私達のエリアでは 火山灰の攻撃が相変わらず酷く 本当に困っております!! 特に大隈方面にお住まいの方は本当に毎日が地獄のような日々だと思います 誰か櫻島に蓋して下さい!! お願い致します!! 

と言う訳で今月&今年度の締め括り!! 来年度も皆さん頑張りましょう~♪
Posted at 2010/04/03 21:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総括!! | 日記
2010年03月27日 イイね!

ウィークポイント!!

今日もお仕事!! ですが早引けの日!! ルンルン気分でお仕事を済ませて車を洗車して家でゆっくりと過ごしていた所… 突然携帯が鳴ります!! 

お電話の相手はみんカラ友達の「こうきくん」からです!!

電話に出ると チトばかりの間があって 「ディーゼルボーイさん チトばかり相談が御座いまして…」

と言うのもご実家の車が雨漏りをする症状が急に発生したとの事!! そのご実家車が私と同型の
フィットと言う事で コレはいかん!!と言う事になり 某秘密の基地にお越し頂く事に!!

私もその間に道具類を積み込んで いざ秘密基地へと出発!! 秘密基地に到着して15分ほどで
「こうきくん」参上!! 早速原因を探る事に致します!!

私的に幾つかの原因は考えていたのですが やはり直接見てみないと分からない部分なので念入りに探りを入れます!! と言うのもホンダの車の特有的ウィークポイントが幾つかあって…

私的に知りうる部分で… 経年劣化による 貼り付けガラス部分のシールが縮んで隙間が発生して雨が漏る!! また同様の症状でシールが上手く出来ていなくて隙間が出来て其処から雨が漏る!! 

また 職場の友人の車 先輩の車で同様の症状がほぼ同時に発生した部分なのですが 天井のモールディング部分の中が経年劣化で錆びて天井に穴が開く!!  またボディー側面鉄板と天井部分の重ね合わせ接合溶接部分にクラックが入って其処から雨が漏る等 綺麗にシールしてあっても雨が漏って来る等の症状が発生するという症状が発生しております!!

車種的には多岐に渡っており 知りうる限りではトゥディやバモスやライフ ロゴやキャパ フィット等の車種で発生しており この他の車種でもチラホラ雨漏りが発生していると言う話を知り合いの板金屋さんから伺った事があるので やはりホンダさんの車のウィークポイント的な部分であるのだと思います

話は戻りますが 「こうきくん」のフィット号でもスペアタイヤ置き場の所に水が溜まっており 既にスペアタイヤは溺れておりました(爆)

早速水を抜いて 内装部分の樹脂パネル類を剥がして 雨漏りの原因を探ります!! 内張りのある状態では分からなかった部分ですが 室内の鉄板部分を見ると 僅かながら水が走った後が確認できます 鉄板が袋になった部分から水が漏れた跡が確認出来ますので やはりハッチゲートのモール部分ではない事確認出来ました 

と言う事で 先日職場の先輩と友人のフィット号で確認できた 天井部分のモールの下を確認!!

僅かながらクラックを確認!!「完全に此処が原因だ!!」 とは言いきれませんがかなり怪しい!!

一応 タッチアップペイントを大量に流し込んで様子を見て貰う事に致します!! 

本当なら 車両用のシール剤を流し込むのが一番なのですが 流石に持ち合わせておりませんでしたので 一応応急処置的にタッチアップ塗料を流し込みます!!

これで 治ってくれればありがたいところなのですが… 流石に実際に水が流れ込んでくる所を確認できていないので何とも言えない部分なのですが… やはり怪しい部分を一つ一つ確実に潰していく外ないですね!!

同様の車種にお乗りの方達もトラブルが起きる前に 一度は確認して欲しい部分ですね!!

やはり 色々なメーカーの色々な車の特有的なウィークポイントって 色々あるものですね!!

私の車も… 調べてみなきゃ!!
Posted at 2010/03/31 09:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽めの整備 | 日記
2010年03月26日 イイね!

金曜夜会です

今日は金曜夜会Day!! 残念ながらお仕事の日です…(涙) 

しかも今日は最終便担当… 遅刻決定確実です(号泣) 

今日は非常に人が多くて 最終に近づくにつれ集荷量がいつもの倍近い状態で今日も遅延確実状態で
涙を流しながらお仕事頑張りました 休憩時間もロクにとれず本当に踏んだり蹴ったりの一日でした。

そんな職場をサッサと後にして 金曜夜会会場に全力疾走致します!!

会場に近づくにつれ 外の気温がグッと下がった様な感じが致します 会場に到着すると案の定寒い!! 非常に気温が下がっておりました。

今日は皆さん 寒さの為に既にファミレスに篭られており(笑) 寒さ対策は万全の様でした(笑)

私はしばし Ksカフェレーサーチームの方達と談笑 その後ファミレスに突入致しました 

夕食を摂っていなかったので 皆さんを差し置いて一人で夕食TIME!! ようやく落ち着きました!!

暫く 談笑後時間を確認!! 明日の仕事が早いのでそそくさと帰宅する事に!!

今日も楽しい談笑TIMEでした!!

と言う訳で皆さんまた来週!!
Posted at 2010/03/30 22:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 金曜夜会+ | 日記
2010年03月22日 イイね!

今年も

今年も今年もやってきましたね~ 桜の季節が!! 花見酒~♪ 楽しみたいのですが私の職場では花見酒禁止令が…(泣) 

ハッキリ言って理不尽極まりない禁止令ですが… ハッキリ言って皆無視しております(笑)

と言う訳で今日は朝から「親」の命令で強制的に花見につき合わされる事に相成りました(泣)

今日の目的地は鹿児島の中では割と名所的扱いされている 旧東市来町の観音ヶ池公園に出向く事となりました 昼前に出発して ひたすら国道を北上!! 40分程車を走らせて到着!! 流石に名所 観光客が多数桜を見に来ております 

で!! 肝心の桜の咲き具合ですが 満開とまではいきませんが7分咲きといった感じで非常に綺麗な桜並木を堪能する事が出来ました!!

私は花より団子派なので(爆) 露店の方が気になってしょうが無いのですが…(笑)

帰りに近所の桜も確認しに行ってみましたが まだ3分咲きと言った感じでお花見には程遠い感じですが来週辺りにはお花見を楽しめそうです!!

各地で楽しそうなお花見中継等が報道されておりますがくれぐれも アルコール摂取後の運転はお控え下さいネ~ でないと我々の職場のようにお花見禁止令が発動されますよ~(泣)





Posted at 2010/03/24 22:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お休み満喫 | 日記
2010年03月21日 イイね!

お仕事間にお仕事!!

お仕事間にお仕事!!今日はお仕事Day!! 嫌々ながらお仕事に勤しんでおりますと 上司からヘッドランプのHID交換を命じられてしまい…(泣) 仕方なく今日のお昼休みの間に交換作業を執り行う事に!!

お昼ごはんを済ませ 準備をしていると休憩中の同僚達が集まってきて色々とHID談義をしながら取り付け作業開始と相成りました!!

車両はJZS150系のクラウンです 聊か古い型式の車両ですがマダマダ現役!! 走行も20万キロ越えの年季が入った車両ですが 未だにリッター10キロを越える燃費を叩き出す絶好調な固体です。
やはり日頃からマメなメンテナンスを怠らず 丁寧な運転に心がけていると 車も応えてくれている様に感じます!! 私も見習いたいですね!!

作業は1時間くらいで終える予定だったのですが 少しばかり作業が遅れてしまい チトばかり慌てながらの作業でしたが 何とか出庫までに作業を終えて取り敢えず作業完了!!

配線の防水作業や束ねる等の細かい作業は後日する事に致しました!!

古い型式の車でも 何処かをモデファイするとやはり良い感じに変わりますね~♪ 

上司も非常に喜んでくれた様で ナイトドライブが楽しみだと申しておりました… 浪曲掛けながら(南はるお!!)だそうで… と、とても楽しそうなドライブになりそうで…(汗)

昼休みを終えて また楽しくないお仕事に逆戻り!!

見事に遅れを伴う 残念なお仕事に相成りましたとさ… トホホ(泣)
Posted at 2010/03/22 21:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「関東組の方々 大丈夫ですか?」
何シテル?   05/04 22:11
車&バイクをこよなく愛するオヤジです 普通の乗り物より変な乗り物に萌えてしまう アヤシイ一面を持つ ええ歳こいたオッサンです 図体がデカイので小さい車に憧れます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1234 5 6
78910 11 12 13
1415161718 1920
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

開催決定! 第4回 REIZ TRADING Fan Meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 18:32:30
みんカラステッカープレゼント♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 11:15:02
ブランド化決定!!! & 新商品♪ & 撮影マジック@@♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 16:07:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 紫箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
軽とは思えない室内空間!! 元気の良い走りなど軽自動車の価値観を変えた車と言っても過言で ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 青ジェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
我が家では軽箱車が必要不可欠な家なのでバモスの後継ぎを選ばなくてはならなくなり今回はハイ ...
ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE) ホンダ ゴールドウイング(GL1500SE)
海外でも非常に評価の高い ロングツアラー系バイクの最高峰級のマシンです!! 海外の高速ツ ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
現在 林道ツーリングに使用している愛機です 超重いオフ車ですが 非常にパワーモリモリ君で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation