• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

ヨンメリ~!

ヨンメリ~! レストア中のヨンメリ(スカイライン4ドア)を発見、これは程度が良いのか、普通なのか~?
かれこれ35年位前の車でしょうか?これだけバラしちゃうと、床下は鉄板一枚なのが良くわかります。
合成は弱そうに見えますね~ボディイの強度は当時と今ではかなり違いそうです、この頃からモデルチェンジする度に旧型から合成50%UPなんて、カタログに載っていたのを思い出しました。
ある時期から、衝突安全性を重視し始めて、キャビンを強化してボディイの前後をつぶす事で衝撃を吸収するという考え方が常識になり、やがて歩行者保護のためにボンネットを丸く高くするなど、デザインとは逆行した形状に変わってきました。
確かにこのスカイラインじゃとんがっていてカッコいいけど、ぶつかられたら痛いし、衝突したら、キャビンまでグシャグシャになりそうな形状してます。

これを車高タンにしてハイグリップタイヤ付けたら、ボディイの何処かが曲がっちゃいそうなので、
やはり当時の車は、今時の車のような超扁平タイヤを付けてはヤバそうだし、まして、RB26DETTみたいな強力なエンジン積んだら、雑巾がけみたいにねじれちゃいそう!
無茶しちゃいけませんね。

しかし、これって幾らぐらいで売るんだろうか?職人さんの時給から計算すると、手間賃だけで1月掛かったら100万円位すぐいっちゃう様な気がします。

だから旧車は高いんですね~!

安いと大して手を加えず適当にごまかしただけにも思えるし、高いからといって、ちゃんとしているとも思えないし・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 19:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 21:48
ヨンメリは2ドアのようにGT-Rもどきが出来ないので、レストアするくらいですから完全純正仕様で行くんでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:08
あの姿を見てしまうと、センターピラーの無い2ドアはもっと弱そうですね、GTRはハコスカの方がボディーが良いと昔聞きましたが、今更納得しちゃいました。
全くのオリジナルか、ヤンキー仕様のどちらかでしょう。
2009年7月28日 21:52
現代の車はボディー剛性はたしかに高く、それゆえハンドリングなんかもすごくよくなってます。
80年代の車では到底かないませんね。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:20
今の車は剛性は高い分重いので、ハンドリングは良いですが、軽くてもバランスが良ければ良い走りしますよね。
4AGセリカはパワーが無いですが、やや軽く剛性を意識し始めたボディーに、17インチつけたら意外と良い感じですよ。
本気で攻めたらダメでしょうけど(笑)
2009年7月29日 5:04
それにしても ココまでできるということは
パーツがまだ出るという証拠。
うらやますい。セリカじゃ絶対ムリムリ。

ベルギーにパーツ転がってないかしらん。
コメントへの返答
2009年7月29日 7:17
窓を外してないのがちょっと臭いですが、この時代の車は、モールとか樹脂パーツが少ないので、外して手を加えれば、再生可能なものが多いんじゃないですかね?
セリカも幾つかの部品を意地で直しましたよ!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation