• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

あれれっ?いつの間にか直った!

あれれっ?いつの間にか直った! 古い車には、色々とギクシャクしているところがあて、段々おかしくなってしまうものです。
ドアのキシミや、内装のビビリ、年月とともにあちこち劣化してしまうのは当然と言えば当然です。
てこ入れや、部品交換等で、直る事もありますが、まあご愛嬌とか言って、見ない振りしてます。
しかし、運転席のドアを開けるとき”キュウ~”なんて異音がしていたのが、いつの間にかスムーズに開くようになっていました!
油付けても、調整しても直らなかったのに、自然に復帰????
この車は生きているのか?使っていないと渋るなんて事はありますが、いくらなんでも2年以上経ってから?、今まで何回ドア開けたっけ・・・・・少なくとも1000回以上は・・・今更直るか?

不思議な車です。
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2009/11/09 22:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 22:28
なにげにパワーウィンドウなのねん。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:45
そうなんですよ、前の人が部品かき集めて後付けしたんです。
おかげで、調整に苦戦しました!
2009年11月9日 22:34
やっとあたりが付いたって事ですかぁ!
コメントへの返答
2009年11月9日 22:47
あちこち角が取れて来ているんですね~
そういう意味では、まだ慣らしが終わってない?(笑)
2009年11月9日 23:09
年数経つと地味な所が地味に壊れますね。
それがまた地味に困るw
コメントへの返答
2009年11月9日 23:35
段々治って来ている様です。
ほって置いても直ったり、頑張ってもなおんなかったりと、なかなか手強いですが、地味な楽しみです。
錆だけは、駄目ですが...

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation