• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

あ~れ~びっこ?

あ~れ~びっこ? お知り合いの、TA63セリカの不動車から、もらったフロントのブレーキディスクを、研磨して取り付けようと確保したのですが、よく見たら、左右の厚みが違っていました・・・・・・・
ちょっと残念です、しかし、どちらが本当なのかと、自分の車を見てみると、薄い方が正解でした。
するとこの厚い方はなんなのでしょう?マイナーチェンジとか、グレード違い、それとも全然違う車?

外形は、すっかり同じなので、取り付ける事は可能ですが、若干不安です。
って訳で、これを暫定的に付けて、今付いているやつを研磨しなくてはいけなくなりました・・・・・・
車をばらしたまま放置できないので、この様なスペアーパーツが必要になってしまう訳です。
もっとも、修理やに任せればいい話ですが、なんとなく自分でやってしまいます。

因みにブレーキディスクの研磨は、職権乱用で、協力会社の社長に無償でお願いしちゃっってます~(笑)
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2009/12/29 20:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うろん⑦
.ξさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

日石寺へ
THE TALLさん

部長のお土産
chishiruさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 21:01
あの品・・・・何だったんでしょう!?

確かあそこにあった、部品取り車は、

AE86,TA63,AA63,RA63,他にSA60があるけど、SA60はベンチレートではないし・・・!?
コメントへの返答
2009年12月29日 21:26
これは~BMのホームページでメンバー紹介されている黄色のLBのものだったはずですが、修理の時に代用でもしちゃったのでしょうか?

14インチのトヨタ車でこの構造では、XXとか70マーク2ノンターボ辺りですかね?
2009年12月30日 19:39
ローター研磨は見た目もピカピカになり、ブレーキ自体の安心感も増し、とても気持ちが良く大好きです。
無償で出来ちゃう環境がうらやましいイ!
コメントへの返答
2009年12月30日 21:02
実は、純正の製造工程では、この様な平面研磨はしていないので、一度研磨すると、タッチがとってもよくなりますよ~(笑)

無償ですが、納期をあおれないのが難点です・・・・
2009年12月30日 20:38
70マーク2は、ハブとローターのオフセットが違うので、XXかソアラ用でしょうか?
XXソアラは未確認なのでなんともいえませんがw
コメントへの返答
2009年12月30日 21:04
そうなんですか・・・・・・
こう比べちゃうと、厚い方が良く思えちゃいますよ。

とは言え、最近の車に比べると、かなりプア~ですね。

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation