• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

あれあれ......

あれあれ...... 明日はセリカの定例ミーティングですので、前日珍しく晴れたので洗車をしました。
するとヘッドライトが真っ白.....
水入っちゃってます。
普段真下向いているので仕方ないような気もしますが、以前はそんな事はなかったと思ったのに最近になって???
そして、反射板もくすんでしまっている様にも....
やはり樹脂製のレンズは弱いのか?
ブログ一覧 | セリカ | モブログ
Posted at 2010/03/27 20:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 20:52
えっ~!そうなんですかねー?!
私のバラードも同じようなライトに変わってますので心配だなぁ・・・やっぱ弱いんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月27日 22:11
使った時間によるのかも知れませんし、固体差も...
2年半で4万Km夜間も結構走ってます。
2010年3月27日 21:31
おばんです。

向かって右側ですか?画像を拡大すると”そのように”見えますね。

コメントへの返答
2010年3月27日 22:13
え~右のみ雲っていました!
反射板は左右とも.....(^-^;まだ使えそうですが段階...
2010年3月28日 2:19
本当、片方が 白内障になっていますね・・・
パッキンも悪いのでしょうか?

リトラ開いた姿に感動しています♪(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 7:56
多分パッキングとHIDのランプの形の相性では....
普通に起きているならいいのですが、ランプが格納時に真下向いているのも不利かと...

感動していただいて光栄です!
2010年3月28日 9:09
樹脂レンズはやっぱりくすんできてしまいますね。
うちのステップワゴンも少しくすんでいます。
コメントへの返答
2010年3月28日 13:32
レンズのくすみは仕方ないですが、反射板なので(^-^;
やはり純正よりもはるかに耐久性が低い様ですね!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation