• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

ポタポタ.....(汗)

ポタポタ.....(汗) 震災の影響でガソリンが入手できなかった先週前半に嫌な発見をしました。

セリカの駐車場の地面の染み.....紛れもなくクーラントです!

何故かというと、短距離しか走らなかったためにエンジンが温まりきらないで止めていたので、漏れた液が渇かずに地面にこぼれたのではないかと思います。
心配なのでペットボトルに水を入れて様子を伺っていましたが、それほど大量では有りませんでした。
でも見つけてしまったら、どうにかするしか有りません。
外から見てもよく見えない(^-^;
どうもラジエーターホースとエンジンの間のパイプの付け根が怪しい.....
一応ガスケットを頼んでみたら、ラスト1個!何度この答を聞いた事か?
価格は2種類で630円也!
でばらしてみたら、違ったみたい(^-^;
ラジエーターのイン側とアウト側をループしている様なパイプが出現!
ウォーターポンプの上のサーモスタット辺りから生えていたので、サーモスタットが閉まっているときだけ圧力が掛かるのかな?だから冷間時だけ漏る????

しまった!この部品は頼んで無い....きっと写真のOリングがへばっているのか?

パイプの中が錆びているかもしんない.....配管用のシールテープを巻いてみるか!

ダメかもしんないのでガスケットは古いまま組み込みました。

結果....直っちゃちゃった(笑)

暗い気持ちが晴れました~!
ブログ一覧 | セリカ | モブログ
Posted at 2011/03/29 15:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 18:43
ビンゴで良かったですね~

結果....直っちゃた、の時ってアドレナリン(興奮)でませんか~^^;

コメントへの返答
2011年3月29日 19:04
あては若干外れましたがなおったんで結果オーライです.....

アドレナリンが出てるほどはしゃいではいませんが、こういう時って、一人で盛り上がってしまいます(笑)
2011年3月29日 18:45
読んでいてドキドキハラハラでした(汗)

でも直って本当に良かったですね!
コメントへの返答
2011年3月29日 19:07
それは失礼しました!

もっと大変な場所だったらどうしようかと思いましたが、外したら、あれっ?て感じでした。

有難うございます、ひと安心です(笑)
2011年3月29日 19:29
ここって結構ヤバイですよね。ウチのもすこーし
たれてるかも。
コメントへの返答
2011年3月29日 19:35
サーモスタットの辺りに白い乾き染みが有ったら可能性大です。

構造的に見て耐久性は低そうですね~
ゴムが劣化したり、錆びによる浮き上がりが起きそうです。
しかし、治すのは簡単ですよ!
2011年3月29日 20:08
クーラントの漏れっておおごとな感じがしますが
あっさり治って良かったですね。
コメントへの返答
2011年3月29日 20:13
有難うございます。
幸いラジエーターはリビルト品に交換してるし、ホースはまだ大丈夫みたいだったので、エンジン本体?
と焦りましたが、とても単純な場所でしたのでホッとしましたよ~(笑)
2011年3月29日 21:05
そのパイプ141手に入れた時 ヘッドガスケット換える為ヘッド外したらサビでもげましたね…
コメントへの返答
2011年3月29日 21:57
そんなだったらどうしようかと思いましたが、軽傷で助かりました.....
2011年3月29日 21:34
さすが専門家、あっさり治してしまうとは^^。

昔、セリカGT-Tで走行中ヒーターホースが突然裂けラジエター液が漏れ白煙が上がった事がありました。JAFが偶然似たゴムホースを持っていたので良かったですが
まだ4年しか経ってない頃なのに、消耗品はよく点検してないと恐いですね。
コメントへの返答
2011年3月29日 22:00
専門家では無いですよ(笑)

3TGは熱による不具合が有るみたいですね~

しかし、部品を持っているJAFって凄い!
2011年3月29日 22:09
続、です。

旧車で「直っちゃった・・・」とはよくあることですよね。

ひとまずよかったですね。

ところで・・・今年は「ハチマル・ミーティング」は開催されるのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2011年3月29日 22:46
そうですね~
有難うございます!

八チマルミーティングはやって欲しいのですが......
2011年3月30日 4:54
簡単になおったようでなによりです。
私のはラジエターのアッパーホース付け根あたりでもれているようです。
小改造は必要でしょうが、とあるラジエターをポチっとやっちゃいました。
できるかな~・・・改造・・・

そめQですが、ヤ●ーオークションでめちゃくちゃ安価なのを見つけたのでこちらもポチっと・・・
コメントへの返答
2011年3月30日 7:05
ラジエーター本体ですか.....

中古品どっかにあったのに!

やはり格安品有ったのですか、良かったですね!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation