• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

いや~きびしいわ~!

いや~きびしいわ~! 強烈な日差し・・・・・

会社のマークⅡバンはビニールシートなので、カチカチ山です(滝汗)
短パンだったら火傷しそう~

エアコンが冷風になるまでに30分くらい掛かり、室内はダイエットには最適な状態ですが、私はダイエットには縁がありません・・・・・・!

昔はみんなエアコンレスのビニールシートがあたりまえでしたが、昔の人は我慢強かったのですね~私にはとても耐えられそうに無いです~

今からこの日差し、この先屋外のイベントは危険がいっぱいですね(汗)







ブログ一覧 | 会社の車 | 日記
Posted at 2011/06/28 17:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 17:35
確かに旧車には厳しい季節ですね~。

昔よりも平均気温は上がっているかと思いますが、それでも現代人に比べて、昔の人はやはり我慢強かったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年6月28日 17:47
やはり便利な生活に慣れると人間だめになりますね(苦笑)

気温の上昇は間違いなくあるのでしょうけど・・・・・
2011年6月28日 17:36
30分待てば、冷風になるんですね!

うらやましいですぅ・・・。
コメントへの返答
2011年6月28日 17:49
仕事で使うのでそれでも・・・・・

セリカエアコン無かったですね~大変だ~!
好きで乗るなら我慢は出来そう(強がり?)

LBはハッチを開けてバックすると一気に熱気が抜けますよ(笑)
2011年6月28日 17:44
確か・・・・

炎天下での室内は60度以上になると思いました。

素肌ですとヤバイ?でしょうね~

対策としては・・・雨が入らないぐらいに窓開けておくしかないでしょうね~
コメントへの返答
2011年6月28日 17:51
ダッシュボードはもっと・・・・
内装も痛む訳です(汗)

ハンドルや、シフトレバー等、最近の車は炎天下でも随分優しくなりましたね~

窓は開けておきましたが、それでも結構なものでした~!
2011年6月28日 17:55
20年前はこんな暑くなかった気がする(^。^;)

今時期、昼間のオフ会もヤバいよね。

熱中症で、ぶっ倒れるかも(汗
コメントへの返答
2011年6月28日 18:07
そんな気もしますが・・・・・・・
あと20年経ったら????(怖)

次のイベントは埼玉の昼間で長時間ですから倒れそうです(大汗)
2011年6月28日 19:13
確かに車内って暑くなりますよねぇ。でも若い頃は平気な顔して座ってましたよ、私。
シートもメチャ熱かったですけど、板金むき出しのドアトリム上部に素肌の右腕乗っけても平気でした(汗)

若いことだけがとりえの時代でしたからね(笑)
コメントへの返答
2011年6月28日 19:23
若気のなんとかですかね(笑)

昔より暑いのか、暑いのに弱くなったのか??体力の衰えが気になる私です(汗)
2011年6月28日 19:46
ジャンボリーは帽子必須ですう。

屋内に入れば涼しいし若い女子もイッパイ
ですが... 旧車ヲヤジには関係ないでしょ。

電気自動車もっぺん乗りてえ~

コメントへの返答
2011年6月28日 20:05
そうですね~

今年はどうだろう?
節電で屋内も......(^-^;

電気自動車は節電に?????
2011年6月28日 20:01
ビニールシートは辛いでね・・

昔乗ってた21カローラもビニールシート(ツルツルのヤツ)で夏は地獄でした・・
クーラー付だったのに軽量化で外し夏になって後悔しました(汗)
コメントへの返答
2011年6月28日 20:08
あの暑さは.....

しかし、外してしまうとは~
4AGも重くなるのでなるべくACはOFFで走ってますが、無しは無理ですね(^-^;
2011年6月28日 20:45
今年も暑そうですね~。
まだ6月なのにこの暑さ(*_*)

若い時は暑くてもなんとか持ちこたえましたが、今は駄目です。
夏は旧車にも厳しいですね~。
早く秋になって欲しいです。
コメントへの返答
2011年6月28日 20:48
梅雨も困りますが、夏の暑さも......
冬の寒さもミーティングには辛いです!

んじゃいつが良いんだと怒られそうですね(笑)

それでもミーティング参加する様になってから随分慣れましたがね!
2011年6月28日 21:01
おばんです。

そうそう、ビニールシートは夏場は熱くなっちゃいますからねぇ・・・。

昔乗っていた100カロバンとデルタ・ワイドバンがそうでしたよ。あのケツの熱さ・・・。

コメントへの返答
2011年6月28日 21:30
凄く焼けてますからね~

今ではすっかり減ってしまいました....

切れ安くて熱いってちょっとね~

汚れは落ちやすいですが!
2011年6月29日 9:41
こんんちは!なおとです。す(^^;)

ほんとにあついっすね、俺は年甲斐も無く夏の病気が
かゆくて、かゆくて。・゜・。…(;=@Д@=)
何とかチンキを相変わらずつけてます 。
昨年よりも暑くならないよに祈ってますm(_ _;)m

コメントへの返答
2011年6月29日 12:04
夏の病気????(謎笑)

残念ながら、今年は去年より暑そうですよ~

梅雨明けも早いし、電力足りないし・・・・・

どうすれば良いのでしょうかね?????
2011年6月29日 14:07
若い頃は燃費やパワーダウンを考えてエアコンオフで走ってました
スターレットのビニールシートで
今はとても出来ません(*゚▽゚)ノ

キャブオーバーのワンボックスなんかはクーラー付けてもシート下から熱気が出てますね
コメントへの返答
2011年6月29日 17:38
私のセリカは、今でもですけど・・・・・(汗)
ただ、気温に限界は有ります!

ビニールシートでは無理かも~

キャブオーバーのトラックはそうですね~
因みに我が社のトラックはエアコン壊れてます(滝汗)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation