• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

いいね~コレ!

いいね~コレ! ホイールリングってやつですが、昭和50年代前半にはやったのかな?

シルバーや、ガンメタの鉄っちんホイールにステンレスのリング!
アルミホイールが高価だった時代は、高級グレードにはみんな付いていました。
60セリカのラリーベースのGT-TSや、XXの1GE搭載車が最後だったかな?

久々に見た写真のホイールはその当時のものとは違って、随分すっきりしていて、まるでアルミホイールの様?
こんなん有るんですね~
感動しました・・・・・・・

インチUPにローダウンがいい感じですね~
レトロな雰囲気にオシャレなチューニングです!

おや!ミラーはどうしたんだろう?
ブログ一覧 | 街角の車 | 日記
Posted at 2011/06/29 12:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年6月29日 12:56
へ~ 今でもあるんですね~
 懐かしいな~ 
   まんざらでもなさそうだし♪
ドアミラーですけど、
室内ミラーでしっかり見れれば
車検もOKなんで、とってるじゃ?
とかいっても、
たんなる整備不良だったりして‥
コメントへの返答
2011年6月29日 17:31
私もこのようなリングの存在は知りませんでした・・・・・

車検通るのですか?
2011年6月29日 14:10
昔はアルミが高くてキャップやリングのお世話になりました・・
やんちゃに走った後は何箇所か無くなってて凹んだものです(笑)

因みに最近は見かけませんがメッキの鉄ホイールなんていうものもありましたね(遠い目)
コメントへの返答
2011年6月29日 17:34
リングって外れるんですよね、よくアメリカ映画のカーチェイスでコロコロ~って見た事有ります!

うちの親父はアルミが高かったので、メッキホイールをつけていましたよ~


私の時代は、中古ホイールがスタートでした・・・・
今もですけど(汗)
2011年6月29日 14:10
え~これは知りませんでした
後からくっつけるのですか?
コメントへの返答
2011年6月29日 17:35
アルミかと思ったのですが、バルブやウエイトがリングの影に見えましたので、後から嵌めるタイプだと思います~
2011年6月29日 17:59
あり!

ですね~!
コメントへの返答
2011年6月29日 18:31
そうですよね~(笑)
2011年6月29日 18:02
実は密かに探していたんですが、なかなか適合するものが見つからないのであきらめて、カンパニョーロへと流れた次第です!

コメントへの返答
2011年6月29日 18:32
そうなんですか~

写真の車は何インチか解りませんが、リムの幅が違うかな~?
2011年6月29日 18:56
う~ん、あまり見た事ないですね。
今は鉄っちんなんて見ませんよね~。綺麗(?)なホイールばっかりで。

でも、スープラのRのホイールは黒なので、知らない人が見たら鉄っちんだと思うかも…。
なんか少し恥ずかしい?(>_<)
コメントへの返答
2011年6月29日 19:04
キャップでカバーされている車がおおいですからね~
バンは今だに多いですけど・・・・・

70スープラにも鉄ちん仕様有ったんですよ~
初期のOHCの1GEU車(105PS)!
うちに有りました(笑)

Rのホイールは鉄っちんには見えないですけど~
2011年6月29日 20:01
へえええ~ こうやって使うんだ。ウチの車庫に
転がっていたかも。みんなゴミ捨てて行くんだ
よなあ~ PCなんか山のよう。売れないぜ。(怒)
コメントへの返答
2011年6月29日 20:25
ものは使い様?

ゴミ捨て場になっちゃんてんですか~?

困りますね(^-^;
2011年6月29日 21:23
最初のLBはGTホイールにこのリングが付いていましたね。
今でもあるんですねー。
コメントへの返答
2011年6月29日 21:29
そうですね、鉄っちんでも十分カッコイイと思ったものです。

有るんですね~詳細は不明ですが....
2011年6月29日 22:37
おばんです。

ホイールリングですか?初めて耳にしました・・・。

この700系ミラですと・・・確かに旧車っぽくなりますねぇ・・・。

ミラだけに・・・ミラーは・・・(笑
コメントへの返答
2011年6月29日 22:50
おや?死語???

2代目セリカの時代が全盛期でカローラなら30~70前期位までかな?

レトロ風のバンパーやライト類がマッチしています!

ミラー.....お.や.じ.だ~(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation