• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

何だかわけが解らない・・・・・

何だかわけが解らない・・・・・ 我が家のTV事情ですが・・・・・・

TVは今だにアナログです、先日の日曜日のアナログ放送終了の瞬間、私は東名高速の渋滞に嵌まっていて、終了の瞬間に立ち会えませんでした。

我が家では、カミさんがこれを楽しみにTVにかじりついていたのですが残念な事になにも起こらず普通に映っていたと言います。

????地デジ対応のため、うちのマンションはCATVなるケーブルTVの受信器が無料でセットされていますが、これを見るにはTVのVIDEOモードに切り替えなくてはいけません。

でも、普通に1~12CHで見ても見れてしまうんです・・・・・・・・・?

調べてみたら、通常アンテナも集合住宅ということでケーブルTVになっていました。
なので、画面を良く見たら”デジアナ変換”となっているではないですか~

つまり地デジチューナーを使わなくてもアナログ変換された放送が見れていたんです。
通常のケーブルTVに期限があるのでしょうか?よくわかりません・・・・・・

何故、チューナーをセットしたのでしょう?
全家庭対応です、デジタルTVの方には不要・・・・・・

お金払えばグレードUPしていろんな番組が見れるらしいが、我が家は無料契約なので、普通のTVとBSしか見れません。

まあ、いっか(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/07/29 12:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

うろん⑦
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年7月29日 12:34
ケーブルTV局によってデジタル放送をアナログに変換して配信してるんですよ。
期限は数年後とかに廃止されると思いますよ。

うちは全てデジタルに移行しているんですが、実家は1台しかデジタルを導入してないらしいので、アナログ変換の恩恵を受けるらしいです。
コメントへの返答
2011年7月29日 13:52
たぶんそんな感じでしょう!

専用チューナーで見るのと、ビデオ録画が面倒です・・・・・

うちは実家の方が進んでます(汗)
2011年7月29日 12:49
今日、と言うか先ほど会社のタバコ部屋でケーブルテレビは
アナログ放送で見れると話題になってました!
本当はアナログ放送が終了していないと勘違いしてしまいますね?
コメントへの返答
2011年7月29日 13:53
拍子抜けしちゃいますね(笑)

でもいつかは無くなるのでしょうけれどね!
2011年7月29日 13:25
自分もこれに気付いたのがチューナー買った後で
あまり宣伝してませんでしたよね?何か狙いが?

トイレと台所はロッドアンテナテレビなので12時に変わる瞬間を見ていたらブルー画面の案内でした
砂嵐は深夜0時('-'*)みたいでそれも11時30まで起きていたのですが
いつのまにか寝てしまって砂嵐の瞬間は見られませんでした( ̄□||||!!
コメントへの返答
2011年7月29日 14:09
混乱を避けるためでしょうか????

いずれにしてもこういうった瞬間はそうそう無いですから対応も一苦労なんでしょうね!

砂嵐の瞬間も狙っていたんんですか~(笑)
2011年7月29日 13:42
ブログに書いておきながら我が部屋もデジアナなるもので写っています(笑)。

以前チラシが入っていたようで2013年頃まではそれで見れる様です。
コメントへの返答
2011年7月29日 14:12
そうなんですか?

取り合えず、地デジ難民にならなくて済んだのですね~!

デジタルチューナーが設置されているので、デジアナもデジタル放送も見れますので問題はないですが、デジタルTVでないとメニュー画面の文字が見にくいんですよね(汗)
2011年7月29日 14:30
実家もケーブルTVなんで「テレビは買い換えなくて平気」と教えたんですが・・

この前帰ったら地デジ対応デレビに換わってました(汗)
何でも「省エネ」と電気屋言われたらしく、今迄の1.5倍ほどの大きな液晶テレビが・・
本人達は節電と文字が大きくて見易いと喜んでましたが・・
節電はそれほどじゃないですよね(汗)
コメントへの返答
2011年7月29日 20:21
エコポイントというか、省エネ家電として、液晶TVは押されていましたからね~

同じ大きさならかなり節電になるとは思いますが、大体大きくしちゃうからどうでしょうか?

でも文字放送とか番組表はデカイTVじゃないと見えませんよ(笑)
2011年7月29日 18:45
ケーブルとひかりTVもデジ→アナ変換ですねえ。
まだまだ使えそうです。あとラ*ホのア*ルト系
も確かアナログ配信だったような...

我が家は落雷で問答無用に買い換えました。(涙)
コメントへの返答
2011年7月29日 20:22
いつの間に切り替わったのか?????
非常に解りにくいシステムですね(笑)

落雷ですか・・・・・・それは災難ですね~
2011年7月29日 19:27
うちもケーブルテレビなので、まだアナログ映ります。

砂嵐になる瞬間を目撃するのはまだ先ですf^_^;

それよりも、招き猫とミニカーと、奥のトトロ(?)が気になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月29日 20:28
集合住宅では普通の事のようですね~

一軒家では自己負担で色々やらなければいけないのですが・・・・・・

気がつきましたか(笑)
これはカミさんのコレクションですが、フィアット500ばっかりです!
新たなものを見つけると買って帰ってご機嫌取っていたらいつの間にか増えました(汗)

奥のはブタ貯金箱です、500玉貯金している見たいです。

私はDON'T TUCH ! (笑)





プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation