• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

86がいっぱい!

86がいっぱい! 先日のTGRF2011イベント会場で公式発表されたトヨタ86ですが、一般参加者の一部をサーキットに解放してこの86を見せていました!

公式発表ということでこの車は、発表用の試作車両かと思いきや、ガズーレーシングチームのレース車両がすでに.....?
唐草模様がなんとも?????

サザエさんに出てくる昔ながらの泥棒の風呂敷を連想させられます(笑)

しかし、偶然目撃してしまいました!

それは、例のバンクを見に行った時の事です.......

タイヤのスキール音とボクサーサウンド!
バンクしたのミニサーキットでは、86の試乗会らしき走行会が行われていました。
関係者の中ではすでにクローズドコースで試乗会が行われたという噂は聞いた事有りますが、ここって????

なんかとても得した気分です(笑)

何だかんだだと言いつつも、4発のFRは気になりますからね~!

見た目の印象は、インテグラ(最終型)+S15シルビアみたい.....

18インチとの事ですが、タイヤは小さく見える???
車高は高そうですが、1300mm?
達磨寺セリカとほとんど同じですがそうは見えないな~

如何せん乗ってみなきゃわかりませんが、86のテストしている人に60セリカを乗らせたら何て言うかな~なんて思ったりして(笑)

遠目に見ているとアンター気味に見えましたが、ノーマルならああでなくては危ないですからね!

ただこの車のターゲットは40代以上ってのがせつないです(泣)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/29 09:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

レクサスLM
avot-kunさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 10:27
どう見ても、ナローサイズにしか見えませんが
3ナンバーサイズなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月29日 12:11
幅は1700mmオーバーですよ!

極端に大きくはないですけどね!
2011年11月29日 10:53
名前からして40代ターゲットって感じですね
コメントへの返答
2011年11月29日 12:13
まさにそんな感じが....

若い人はスポーツカー系に興味がないんですかね~
2011年11月29日 12:17
子育てが一段落した車好きに人気が出そうな気がします。
コメントへの返答
2011年11月29日 12:49
なるほど.....

お子さんが自立したらって事で(笑)

しかし子供の頃から、親がスポーツカーに乗っていると免許取ったらスポーツカーに乗りたいって思うのかもしれませんね!

下手すると、親がミニバン乗っていることで若者がミニバンに興味を抱いているのかもしれません(^-^;
2011年11月29日 12:50
きっと、込みこみ300万近いじゃない?

 だったら、小銭ある86信者の中年だったら、

  程度のいい86買っていじるんじゃない?

いい車みたいだけに、この呼び名が残念で‥
コメントへの返答
2011年11月29日 12:58
AE86のイメージとは全く違いピュアスポーツの感じがしますからね~

価格帯はS15ターボと同じくらい....

専用設計じゃなくて量産車流用でもっと安く楽しい車にして欲しかったですね!

86って名前だけで、AE86を指示している人には、天敵になりそうな予感が.....(^-^;
2011年11月29日 15:58
自分らがターゲットだったんですね(汗)
てっきり若い世代に走る楽しさを的なものなのかと(恥)

スポーツタイプの復活はとっても嬉しいですが・・
事情が分かると↑の残念がとってもよく分かります・・
モーターショーで名前変わってたら良いのに・・
コメントへの返答
2011年11月29日 16:20
確かに盛り上がっているのが同世代ばかり.....

スペシャルサプライズで、実はホントの名前が発表されるとか????

今回のTGRFで発表された正式名に賛同する声が全く聞こえて来ませんが、これってどうなんでしょうかね?
2011年11月29日 17:55
私の知り合いの50半ばの方は、スープラに20年以上乗っていますが、86がでたら乗り換えようかな?なんて言ってました。
もったいないから、やめないさい!って言いましたけど・・・(^_^;)。

コメントへの返答
2011年11月29日 18:29
うちの親父は70スープラを乗り継ぎ25年も乗っていますが、86には全く興味無いですね!
4気筒のノッチバックでMTには.....おっと私のセリカだ(笑)

たしかに勿体ないですね~
2011年11月29日 20:03
ネーミングは残念ですが、スタイリングは良いと思います。

ノーズを延ばして直6積んで、名前を「86XX(ハチロク・ダブルエックス)」にしたら売れるかもしれませんよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月29日 20:10
それは確かに!

今回ほどネーミングにやられた車は記憶に無いですね~

レビンがハチロクと呼ばれた様に、何とかって型式で呼ばれればしっくりくるかな?

しかし、型式が86ほどに浸透している車って無いですね~!
2011年11月29日 20:17
リアビューに、トヨタ2000GTの面影があるような気がすると
ノスヒロ編集部の「高」さんが仰っていましたが自分もそう思いました。(^O^)
コメントへの返答
2011年11月29日 20:23
なるほど~
そうかもしれませんね!
フロントフェンダーからAピラーにも少々面影が......
2011年11月29日 20:24
まだかろうじて40代です!
買っちゃいましょう!
宜しく!!!
コメントへの返答
2011年11月29日 22:02
えっ????

そうきちゃう!
因みに40代以上ですからね....
2011年11月29日 21:28
ターゲット・・・ロックオンされちゃっていますね~(悲
でも嬉しいような?!
(金はないけど)
コメントへの返答
2011年11月29日 22:03
同じく.......(^-^;
2011年11月29日 21:33
お晩です。

おおっ!そのようなシークレット試乗会がありましたか!!

確かにS15のような・・・インテのような・・・。

40代以上がダーゲットとは・・・なんとも寂しいような気がしますね。10~20代の人たちに走りの楽しさを教えなければいけないような気がします。

今、若い子に「走るのが楽しいクルマが欲しいんですが何がいいですか?」と聞かれたら・・・。私なら「レーシングカートがいいよ。普段の足はトランポを兼ねて軽1BOXか軽トラがいいかな」と答えます。これが安く楽しく走れる方法のひとつかな・・・。
コメントへの返答
2011年11月29日 22:06
有りましたね~

まる見えでしたけど(笑)

なかなか貴重な意見ですね~!
2011年11月29日 21:35
ボクサーエンジンってのが…

コメントへの返答
2011年11月29日 22:08
走るサウンドは正しくスバル....

低重心なのを主張されていましたけど! ????ですね~
2011年11月29日 22:14
こんばんは(^O^)/

随分と直球なネーミングにしたなぁと思います(;´∀`)
できれば廉価グレードで若者でも買えるような価格設定とかあると良いのですが・・・40代がターゲットじゃ無理かなぁ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月29日 22:49
ビックリなネーミングでした。

競技用と称する兼価グレードが有りますが、黒バンパーや16インチの鉄っちんホイール、エアコンレスで200万以下....

微妙ですね!
2011年11月29日 23:23
AE86は当時の若者だったあっし?達を、虜にするだけの魅力がありました!。
TE71時代から、時期LEVINの情報に釘付けで、
丸2年 必死でバイト&節約して 此のクルマの為だけに貯金しましたね~。

今の若者のとって、このFTがそれだけ魅力的に映るか???
やっぱり 若者受けする(金額的にも)仕様に仕上げて欲しかったですね。
AE86の場合は、ただのカローラ/スプリンターなのにスポーティー
というところが抜群だったのに・・・。

期待出来る素性の様だけに・・・残念(^^ゞ。

爺も200GTとセリカに似てるかな~と感じました。
BOXERは引っかかりマス。やっぱりYAMAHAでないと・・・。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:35
AE86がデビューした頃CMもやらなかったし、あんなにヒットするとは思ってもみませんでした.....

カローラのクーペで手が届く価格に使い勝手が良いってところが魅力だった様に思います。

新型86はそれとは全然違うものですから比較しちゃいけないのに名前の性で比べてしまいますね~

ヘッドにはVVT-iでは無くD-4と刻んでありますよ!

カーンて回る気がしないですね.....
2011年11月29日 23:24
↑時期でなく次期デス(汗。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:37
まったく気がつきませんでした(^-^;

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation