• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

重量配分

重量配分 トヨタ86の売り文句として、重量配分ってのが有ります。

F:R=53:47前後同じのが理想という事ですが、ちょっと前が思い?
しかし、これは車両重量なので、人が乗ったり燃料入れたりしたら、実際には後ろが重くなるわけで、殆ど50:50になっちゃう訳ですね!

何故同じが良いのか?正直よくわかりません・・・・・・だって、ブレーキ掛けてフロントに重心移動した方が曲がるし、スーパーカーはだいたいリヤのが重いし~

で、セリカはどうかなと思ってみてみたら、車重1100kgでF570、R530で52:48で86より良いじゃん(笑)

でも、フロントタイヤより前の重さとか、重心の低さや、トレッドの違いで全然違うんだけどね!

撮り合えずプチ自慢でした(笑)

ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2011/12/08 12:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフィスのモニター用スピーカー🔈 ...
伯父貴さん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

給油機ノズルの選択間違いに注意!!
ND5kenさん

フジコーポレーション宣伝www
トムソイヤさん

黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良 ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 12:28
やった!
勝ちましたね!
私もうれしーです(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 12:44
ふふふっでしょ!

LBだとリヤが50kgくらい重いから、ホントに50:50かも?
2011年12月8日 12:39
そ~んな、ど~でもいい事を持ち出す位

 この類の車って追い込まれてるですかな?

ガス満タン、工具満載に乗員‥何それって。。。
コメントへの返答
2011年12月8日 12:47
50:50が凄い事だって言うと信じちゃいますが、本当は奥が深くてとっても難しいんですよね~

2011年12月8日 14:02
重量配分も重要
車両重心も重要

しかし、一番重要なのはドライバーの技量ですよね~^^;
コメントへの返答
2011年12月8日 15:38
そうですね、重量関係はそうそう弄れないですが、技量は努力で変わりますもんね!
2011年12月8日 17:22
4AGならではの重量配分、AA63凄いですね♪

こういう基本性能はもちろん重要ですが、大好きならどうでもいい気がします♪
リヤ超ヘビーなMR2長く乗ってましたが、重量配分悪くても大好きなんで苦にならなかったですw
でもフロントのトランクに重量物満載しましたが(汗)
コメントへの返答
2011年12月8日 17:43
4年前に乗り始めた時に意外と運動性が良い事に驚きました・・・・・

エンジンのパワー不足ですが、なかなか楽しいです(笑)

ミッドシップは、タイヤの内側に重量物があるので運動性が良いんですが、重量配分の面ではあまり良くないみたいですね!

2011年12月8日 17:27
フロントヘビーなら自信がありますよ(^^;)。
前にスターレット、後ろにミラ・・・と言った感じらしいですから。
でも、トランクの工具が15キロくらいありますが(笑)。
コメントへの返答
2011年12月8日 17:48
私のカルディナも似たようなものですよ(笑)

6:4で1440kgですから・・・・・・

フロントタイヤはセリカとカルディナ同じサイズですが、1輪100kg以上の違いは歴然ですね~

リヤはセリカのほうがデカイですけど~
2011年12月8日 20:22
少し前に気が付いて一人ニヤリとしてました(笑)。

86はでも驚異の全長何ですよね、セリカより一回り短く、一回り幅広いといった感じです。
コメントへの返答
2011年12月8日 21:14
やっぱり~(笑)

確かにそうですね、重心も低いし!
2011年12月8日 20:23
70スープラはフロントヘビーですし、XXよりも300キロ近く重いですからf^_^;

何も言えません(*_*)
コメントへの返答
2011年12月8日 21:16
70スープラからXXに乗り換えるとあまりの軽さに驚くと思いますよ!

6気筒にしては軽いですからね~
2011年12月8日 21:04
お晩です。

セリカのほうが好バランスですか。7カロはどうなんでしょ???

そういえば数年前にG6ジムカーナでスタリオン乗りの方と仲良くしてました。このスタリオン、フルチューンでして・・・ある大会で軽量化といってリアシートなど内装を外して参加してました。しかし次の大会ですべて内装を付けて参加してました。理由をたずねると「リアシートを取っちゃうとリアが軽すぎてトラクションが掛からないんだよ。だからすべて戻したよ」といってました。FRの場合、リアのトラクションは重要ですよね。私もカロバンで走っていた時、雨のときはスペアタイヤを付けてましたね(笑
コメントへの返答
2011年12月8日 21:19
確かにリヤが軽くても走りにくいですね~!

それは昔タミヤのラジコンで学びました・・・・
セリカのLBターボではリヤモーターが、前後ひっくり返しても取り付けられるようになっていましたが、モータを前にするとスピンしまくりで大変でしたが、モーターを後ろにしたらとても運転し安かたです(笑)
2011年12月8日 21:06
70はブレーキバランスが悪いと徳大寺氏に酷評されてました
やっぱ重いスポーツカーはダメです
コメントへの返答
2011年12月8日 21:20
そうなんですか~確かに重量級ですからね~!

セリカのブレーキもとても情けないですが、わりと効くのには驚きました!
2011年12月8日 23:15
XX(1G-G、サンルーフ付き)は1240kgの650kg:590kgで、四捨五入して辛うじて52:48ですね。

車両重量にガソリンは考慮されているんですかね。そうでなければ満タン61Lで、50:50!かな?

それにしても4気筒セリカって、軽いんですね。

コメントへの返答
2011年12月8日 23:51
おや、XXも同じなんですか~!

な~んだ.......(^-^;

XXも6気筒にしては軽いですよね~

前乗っていた70マーク2ワゴンも1240Kgと軽かったですが、剛性が?でしたけど~

セリカも4AGで走らなければいけないのでこのくらいが限界です(笑)
2011年12月9日 0:03
ウチの318isは 670k・650kです。
重いのが難点ですが・・・

セリカって見た目の割りに軽いんですね。
ちょっと ビックリしました。
コメントへの返答
2011年12月9日 7:09
さすがに大きなエンジンを積める様に頑丈に出来ているんですね~
それに4気筒だとバランスいいのですね!
しかし大きなエンジンではかなりフロントヘビーですか?

うちのセリカは92とあんまり変わらないかもしれませんね~
間違いなくフロントは軽いです(笑)
2011年12月10日 22:27
本当だ、バランスいいんですね!

いいクルマじゃないですか☆
コメントへの返答
2011年12月10日 22:33
ありがとうございます!

車体の割にエンジンが小さいからかもしれませんが(笑)


プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation