• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

カックイイ!かっこわり~

カックイイ!かっこわり~ カックイイ車を見ました!

ランチャデルタHFインテグラーレですが、何故か最近良く見かけます!
日曜日には3台くらい走ってました~
やはり休日は愛車でドライブって感じでしょうか?

まん前から見るとかなり幅が広くて、四角いですね~

今まで正面から見たこと無かったんでちょっと感激しました(笑)

さてさて、話は変わって

NYMに行った皆さんの記事を見ていて何ともせつなくなって来た私です・・・・・・

試験の結果が悲しくも翌日にネットにて回答が公開されるために、もう解ってしまいました~
持ち帰った問題にマーキングしたものを模範解答に書き写し、いざ採点・・・・・・・

お~ぎりぎりOKじゃん!やった~と思いはしゃいでみた(笑)

今日になってなんか嫌な気がしてもう一回見直してみる。
すると、回答書き写し間違えていました(汗)

という事で、1問差で不合格です・・・・・(泣)

残念ながらまた来年受験です、そして恐らくNYMと重なるでしょう!



そして、今日もカルディナに尾行されています(笑)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/01/31 12:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 12:59
なんちゅ~浮き沈みの激しいブログ
途中までは、喜んで読んでいたら。。。
え~い!
そんなの来年は、いっそのことパスしちゃえ!
 などと、言ってる場合じゃ~ないですか?
コメントへの返答
2012年1月31日 15:01
間抜けな話ですみません・・・・・

パスしたいのも山々ですが、とりあえず会社の中では誰も持っていない資格なので一番乗りを目指し・・・・
2012年1月31日 13:22
1年に1回の試験はきついですね~

今年の問題は忘れるますよね~

何回目か解りませんが、来年こそ行けるでしょう!

多分^^
コメントへの返答
2012年1月31日 15:02
もちろんすぐ忘れちゃいますよ(笑)

早く始めすぎても意味ないし、寸前になったらやる気でないし・・・・・・

今度こそは~といきたいですね!
2012年1月31日 13:35
えぇ~、残念ですねぇ(→o←)

試験によっては、平均点が低いと、合格ラインを下げるってものもあるようですが、それは期待できないんですかぁ?
コメントへの返答
2012年1月31日 15:03
間違って合格しないかな~なんて期待しちゃいますが、狭き門なので厳しいです!

もうちょとなのが残念ですう~
2012年1月31日 18:57
ええええ~っ、一年後のNYMに来れないのが~もう確定ですかぁぁぁぁ~?
そんなに難しいってことは国家試験ですかね~。

それでは~2014年1月のNYMでお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年1月31日 19:09
恐らく同じ日ではないかと・・・・
3年前は日にちが合わなかったのですけどね~

国家検定です・・・・・・
この分野では4段階ありますが一番上になります!
一つ前まではそんなに苦労しなかったのですけどね(汗)

2年先なんて長いな・・・・・・・
2012年1月31日 19:19
インテグラーレ・・・
いいですね〜
音が好きです。

試験は・・・
来年は大丈夫でしょう!
コメントへの返答
2012年1月31日 20:17
イタ車ですからね~

4気筒DOHC 16バルブ インタークーラーターボ 4WD

今ではいたって当たり前なスペックですが、当時は別格でしたからね!

来年はどうでしょ・・・・・

2012年1月31日 20:10
よく行くショップにインテグラーレ乗りの方がいて、話を聞いた事があります。
タイミングベルトは二万キロしか持たないと言ってましたf^_^;
その他も修理のオンパレードみたいです。

うーん、二万キロ…怖くて乗れないです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月31日 20:18
私の知っている人も乗っていますが、故障は結構頻繁らしいですね~

タイミングベルトがそんなに切れるのですか~怖いな~!

1年未満ですね(汗)
2012年1月31日 20:15
こんばんは(・∀・)

σ(^_^)も年一回しかない試験を現在2連敗中です(;´∀`)
「来年こそは~」と勉強していますが果たしてどうなることか・・・(^_^;)

お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年1月31日 20:20
こんばんは~

あらら2連敗ですか、私は4連敗です(泣)

この歳なると勉強も大変ですよ~
集中力が無くて眠りに・・・・・・(汗)

頑張りましょう!
2012年1月31日 20:38
ランチャーもHFの頃は普通でしたが、インテグラーレになってオ~、エボになってキャ~w
カッコイイですよね~♪

それにしても試験の結果分かっちゃったの・・
来年の合格を願っております!

カルディナは前後に並びましたねw
後ろの方も楽しいひと時だったでしょうね♪
コメントへの返答
2012年1月31日 20:47
普通のHFは殆ど興味なかったのですが、このいかつい感じはとっても存在感がありますね~!

解っちゃうのもせつないですよ~
この次一年先・・・・長いです・・・・・

今回も前期が型でしたが、同じGT-Tでした~
どう思ったのか解りませんけどね!
2012年1月31日 20:48
ランチャも昔はスキでした

なかなか乗れる車じゃないので

興味が薄れましたが・・・群馬でも最近よく見ますね

試験の結果は残念でした 
俺なんか最後受験したの・・何時・・何だったかな

思い出せないくらい受験してない

来年またチャレンジしてください(^。^)
コメントへの返答
2012年1月31日 20:54
知り合いでこの乗っているのは群馬の人です・・・・

群馬はいろんな面白い車がいっぱい走ってますね~

あとちょっとだったのですが・・・・・
どうも筆記試験に弱い私です、何故かいつもわずかな差で落ちます(泣)

有り難うございます~
2012年1月31日 21:16
お晩です。

うーん、残念ですねぇ・・・。

ランチア、いいですねぇ。昔のストラトスもいいですしラジコンになった037も。
コメントへの返答
2012年1月31日 21:40
トホホホ・・・・・

形的にはストラトスが好きですが、乗るの大変そうですね(笑)

因みにストラトスは京商のラジコン持っていました~

037はワイルドウイリス派生ので、セリカGrBやアウディクアトロもありましたね~
2012年1月31日 22:21
え~っ゚(゚´Д`゚)゚(;´Д`)!
密かに願掛けしてたのに~。。。
集中してたのに・・・残念ですね(ガックリ)
4段階あるということは・・・
厚生省認定の12種ある技能検定のひとつですね^^
一級まで取得済みで、目指すは特級なんですね(凄)
実はあっしも一般機械器具関係の○○◇全とその他関係の◇◇○析が△級です(~_~;)
片方は、労働省系の大学校(3年制)卒なもんで、実技免除でしたから
実務経験後、筆記試験でず~と昔に取得済み
実益は全く伴っていませんけど(-_-;)

あっしも4科目制の超難関資格に挑戦中ですが、
来年は合格科目の免除が切れるので
今年中には何とかしたいんですが。。。厳しいです(瀧汗)
お互いに、切磋琢磨?しましょうね♪

インテグラーレは別格ですね~!
流石にミニカーでも此処までは。。ありません(T_T)
コメントへの返答
2012年1月31日 22:31
すっすいません・・・・・(大汗)

良くおご存知で~!

実際の職場で役に立つ可能性は低いですが、なんかカッコイイですからね~(笑)

私も後2年で実技合格免除が切れてしまいます・・・・

がんばらにゃ~と思いつつ、全く記憶できません(泣)

とにかく前進したいですよね!


インテグラーレって微妙に色々違いますね~!

2012年2月1日 10:43
以前どっかのイベントでランチャのオーナーと話をする機会がありました
漫画ガタピシ車で行こうという中で
エンジンが火を吹いたり、ドアが外れたりは当たり前のトラブルでトラブルの内には入らないってありましたが本当ですか?と聞いた事がありました
あの漫画はややオーバーですが
近い事は多々ありますとの事でした^^
コメントへの返答
2012年2月1日 12:06
それは貴重な体験ですね~

しかしいくらなんでもそんなに酷くは無いでしょう(笑)

イタリアの車は日本車の感覚で乗ってはいけないとは思いますけどね~

しかし、何にもしないで10年とか乗れてしまう最近の車が逆におかしいと思いません?

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation