• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

安眠・・・・・・・?

安眠・・・・・・・? プリウスは良いな~

エアコン付けて寝ていても、エンジン止まっているから文句も言われないし、公害にもならない・・・・・

車を走らせるための動力を使っているのでしょうか?
炎天下の暑い中、1時間以上このまま静かにエアコンだけ動いていました~
セリカやカルディナでは、煩くて近所の人に怒られちゃいます(汗)

それに燃料減るから勿体無い・・・・・・


そういえば、アイドリング禁止っていう地区があったけど、無視するとどうなるんだろう?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/06/26 21:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

竹。
.ξさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 21:36
一時間もエンジンかけないでも大丈夫なんですか!

やはり、新しい車には敵わないですよね(汗)
コメントへの返答
2012年6月26日 21:49
そうですね~
動き始めの燃費は悪そうですけど・・・・・

ガソリンだけで走る車とはかなり違いますね~
2012年6月26日 21:51
無敵に見えるプリウスも…補機類用の12Vバッテリーを上げちゃうと、ただの鉄の塊になっちゃいます(汗)
走行用のバッテリーとは別物なんですって。

変なの!?
コメントへの返答
2012年6月26日 22:00
それは聞いた事有りますね~

しかし、普通にPに入れて止まっているとエンジン止まっているので、このままにしているとこうなるのでは?

そうじゃないと、渋滞でバッテリー上がっちゃいますもんね(汗)
2012年6月26日 22:08
こういう時は静かで便利なんですね♪

でも無音で後ろから迫られると、ゆっくりでもチョッとびっくりします(汗)
走行中は何か音を出してて欲しいものですw
コメントへの返答
2012年6月26日 22:22
静か過ぎるがゆえの悩み?

電気的に音を出す装置がオプション設定されているのですが、どんな音がするのでしょう?
2012年6月26日 22:31
色んな意味で人に優しい?車ですね(笑
コメントへの返答
2012年6月26日 22:48
そういう事ですね~

ブレーキによって発電するという考え方は賛成です.....
でも3代目にして初めて採用というのは意外でした!
2012年6月26日 22:58
プリウス壊れた時は大変です…
コメントへの返答
2012年6月26日 23:53
やっぱりそうなんですか(汗)

中古で乗ってはいけなそうですね~
2012年6月27日 4:30
電気自動車は走行距離がダメ
プラグインハイブリッドは走行距離文句なし
でも、環境に良くても燃費が良くても魅力を感じないんですよね~
なんででしょう~?
コメントへの返答
2012年6月27日 7:03
それは~車を乗り物として使うだけたら問題無いですが、つまらないからでしょう!

旧車に乗る人は特に......
2012年6月27日 13:44
何時間でも停止状態でもバッテリー持つのでしょうか?
ホンダのはクーラーは止まってしまうらしいですね

夏場は犬がいるのでずっとかけっぱなしです・・
コメントへの返答
2012年6月27日 14:16
何時間は無理でしょうね~

アイドリングストップですから、ACCではないですよ~

ホンダのはエンジン止まると走れないので基本的に違うと思います!
2012年6月27日 14:07
チャリで、後方から忍び寄られ・・・

いきなり クラクションは
勘弁して欲しいです(^-^;)
全く気が付きませんmm
コメントへの返答
2012年6月27日 14:23
忍び寄るわけではないし、いきなりクラクション鳴らす訳でも無いと思います。

ただ気が付いてくれないので仕方なくクラクション...

お互い気まずいですね~
2012年6月27日 21:17
↑の方も言ってますが・・・
後ろからいきなりクラクション、ヤメレ!って感じです。
まずは窓を開けて「すみませ~ん」と言うとか。
「擬音」を搭載するって話、どうなったんでしょう?
道交法の概念からすれば、歩行者等で車が通れないときは待つべきとか。
ま、実際はそんなの無理ですけどね~
コメントへの返答
2012年6月27日 21:28
優しいクラクションの設定くらいあっても良さそうですけどね~

擬音はオプション設定が既に用意されていましたよ!

でも、どんな音なのかは説明されていなかったので解りません・・・・・

歩行者優先なのは当然なんですけど・・・・・(汗)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation