• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

湘南ブラザーズinなおとファクトリー!

湘南ブラザーズinなおとファクトリー! 本日はドライブシャフト交換ミーティングという事でなおと親分の秘密基地に集合しました!

早速作業に取り掛かると最初の壁が.....





30mmの深いレンチが無い(泣)

慌ててアニキに買い出しに行って貰う事になってしまいました.....

ゴメンなさ~い!





あっと言う間に帰って来ました(驚)


なんと以前この辺りにお住まいとの事で土地感バッチリでした(笑)

そして無事ネジは緩み大変だと聞いていたシャフトは難無く外れてしまいまいた.....

そしたら悲劇が訪れて(泣)

シャフトが入らない?????

どうやってもナックルとショックのボルトがきつい????

何故かドライブシャフトが品違いのようでした.....

結局悲しい事に外したシャフトをまた付ける事になりました~




何回も脱着したのですっかりマスター(笑)

ついでに換えようとしていた左側も抜いてみたら.....
こっちはドライブシャフトにミッションオイルが通っていて、オイルがタラ~リ(^-^;)

慌てて新しいシャフトを差してみたけどこっちも長い(泣)

今日の作業は無駄になりましたが、おかげでシャフトの抜き差しは上手くなりました(笑)

部品を確認して貰って再チャレンジ!

トホホ.....
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/27 15:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

イライラする!
のうえさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 16:09
そう言えば以前、後輩の車屋にGTRクーペさんが自分でドラシャ交換するんだって!

みたいなこと話したら、普通の人は30とか32mmのディープソケットなんて持ってないから、外せないんじゃないかなぁって言われたの思い出した(^_^;)

言われた時、メッセすれば良かったね

ゴメンね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年10月27日 17:17
あはは.....
お気になさらずに....

でも達人の人が持っていると期待したんですけどちょっと小さかったです~

物凄い硬くてビックリしましたけど(^-^;)
2012年10月27日 17:03
ええええええ~~~~

いい勉強になりましたね~^^;
コメントへの返答
2012年10月27日 17:18
次からは余裕です(笑)
2012年10月27日 17:28
私の持ってる30mmじゃ高さがたりなさそうですね~
収穫はやり方の理解ってところでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月27日 18:01
お持ちでしたか~
FR用事より更に長さが必要みたいですね....

そうですね!

コツを掴みました(笑)
2012年10月27日 17:49
あらららっ.。o○
有事の際にはワタクシのドラシャブーツ交換もお願いしまっす!
コメントへの返答
2012年10月27日 18:03
何故長かったのか????

ブーツ交換は大変ですが、ドラシャの交換は簡単ですよ~
2012年10月27日 19:33
お晩です。

うーん・・・何事も経験ですか・・・ね。
コメントへの返答
2012年10月27日 22:25
ハイッ!

良い経験をしました~
2012年10月27日 20:24
品番違ってたんですか?

部品代、結構高いんじゃないですか(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月27日 22:26
品番は有っていますが物が違いますね~

お金の心配はしなくて良さそうですけど.....
2012年10月27日 22:02
家には30と32ありますよ~
某社のリビルトドライブシャフト時々長さ長かったり短かったりする事があり 品質に難ありなのがありますね。
コメントへの返答
2012年10月27日 22:27
さすが!

何となく別の車っぽいですね~!
2012年10月27日 23:03
秘密基地…なんかすごいお宝がありそうですね!?
いいなぁ、クルマがたくさん置けるんでしょうね、きっと。

何があるのか…気になります(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 23:06
それは秘密です(爆)

でも仕事場なんですけどね!
2012年10月27日 23:19
今日は余計な作業を何度もすみません・・
と言うか1回めの取り付け後の再外し時に、元部品と見比べるべきだったと反省しきりです(大汗)
再生部品のプロの仕事と言えど、こういう事もあるんですね・・

それにしてもドラシャの交換、お見事でございました!
左交換は知らぬ間に交換、そして知らぬ間に元に戻ってました!!
コメントへの返答
2012年10月27日 23:33
いや~今日は大変お世話になりました.....

結果は残念でしたが、まあ良かったです!

左はスイスイでしたからね(笑)
2012年10月27日 23:23
30,32のソケットのコマ+長いエクステンション+パイプはむかーしの現場でのドラシャ交換(EP82Tで何度か....)の名残で持ってはいますけど、さすがにディープソケットは持ってませんデス(汗;)

1回やれば次は何とかできると思いますんでめげずにがんばってクダサーイ(^^)

それよりも....何故に違うドラシャが来たのか??それが問題ですな。
コメントへの返答
2012年10月27日 23:34
有難うございます、すっかりマスターしました(笑)

なぜなんでしょうか?
保証書まで付いているのに.....
2012年10月27日 23:30
お疲れ様でした!
ぜんぜんお手伝いできなくて
すみません(^^ゞ

それにしても異品納入のドラシャには参りましたねぇ~
でも 通常より長いドラシャを知恵の輪の要領で
あっさりセットしそうになっちゃったところが
ku-peさんのすごいところだと思います。(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 23:36
いやいや問題無いですよ~

参りましたね.....

殆ど入っちゃったので危ないところでした(^-^;)
2012年10月28日 6:24
お疲れさまです。
秘密基地、行ってみたかったです~。

カルディナのドラシャって、ホイール側にもシャフトがあるんですね。
XXは、デフ側だけで、ホイール側はフランジ接続でしたので、ハブを分解せずにドラシャの取り外しができました。(外すつもりではなかったんですが、ハプニングで外れてしまいました...)

再チャレンジはご自宅で?

コメントへの返答
2012年10月28日 6:59
有難うございます~
車屋さんでは無いですが、変わった物が有りますよ(笑)

FFの車が主流になってからだいたいこんな感じですね!

セリカのドラシャも何故か持ってます(爆)

自宅ではウマを掛けられる場所が無いのでまたお邪魔する事になりますが、次回は1時間も有れば余裕そうな感じですね~
2012年10月28日 6:26
間違い。デフ側もフランジ接続でしたが、ハプニングでシャフトまで外れてしまったのでした...
ドラシャにフランジがないんですね。
コメントへの返答
2012年10月28日 7:04
XXのは2本ネジ×3でしたね....

でも気をつけないとデフ側が抜けてオイルがダダ漏れになるとか......


フロントのドラシャはステアリングが切れるので動きが複雑だからと思います!
2012年10月29日 13:42
まずは予行演習でウォーミングアップということですな(^-^)
コメントへの返答
2012年10月29日 18:32
確かにその様な感じですね!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation