• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

ブラックマスク?

ブラックマスク? 3代目セリカの後期型はブラックマスク(黒顔)という愛称で呼ばれています・・・・・

正直ちょっと悪っぽくて恥ずかしい(汗)

先日の高坂セリカDayで並んだセリカを見ていたら・・・・・・・?

随分印象の異なる3台ですね~

車高もそうですがバンパーだけでも印象がガラリと~

中央と左は全く同じ車なのですが・・・・・・・・

ライトは確かに出ているが、2台のヒラ目セリカの方が黒顔っぽくない?

自分の車が本来のブラックマスクなはずが一番白い?

個性イロイロで面白いですね(笑)
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2012/12/17 12:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 12:33
SVルックのスギチャン号は超黒いですね・・・
逆にku-pe号はいろいろと白くしているので
対照的な2台ではあります。・・・
そうだ!
ku-pe号の リトラクタブルのふた部分を白っぽく塗れば
3台並びの違和感が無くなるかもしれませんね!?
ストックカーレースの車みたいにライトを描いてみてください(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 12:38
車高も高いですが、タイヤが太くなたので角張り感が増してますよ~

何というフリ(笑)

誰かカバーを白く塗っている姿を見たことがありますが・・・・・・

そう簡単には上手く行きそうに無いですね~

ヘッドライトの実物大ステッカーを作って見て下さい(爆)


2012年12月17日 12:38
そうですね~?

んじゃ~

白目と黒目だと間違いないですよね~^^;
コメントへの返答
2012年12月17日 12:44
なるほど~

ブラックアイ?
ちと違うか(爆)
2012年12月17日 12:42
あはは‥ちょい悪、いいじゃ~ないですか?

 っま、人生いろいろ♪ セリカもいろいろ♪

でも、乗り手の個性に比べたら、この差なんて…

コメントへの返答
2012年12月17日 12:45
チョイ悪?

諸先輩を見ていると確かに(笑)

車と乗り手の個性が一致しないのも面白いですけどね~
2012年12月17日 12:56
セリカは色々と愛称があって良いですよね(^^)

ブラックマスク…良い名前だと思いますよ!
コメントへの返答
2012年12月17日 13:48
イロイロ愛称が有りますが、前期と後期で違うのは3代目だけですね~
2012年12月17日 14:28
黒バンパーはあのTA64ですか?
コメントへの返答
2012年12月17日 15:29
そうです!

車は見た事有ると思います(笑)

ナンバーも同じです~他県ですが.....
2012年12月17日 16:17
当時はヒラメは出目金セリカと言われましたからそうかも・・(。-_-。)
コメントへの返答
2012年12月17日 17:47
え~出目金?

初めて聞きましたが、大阪方面ではその様な?
2012年12月17日 19:33
左もブラックマスクという事ですね(違w)
因みにバンパーが黒いとウレタンバンパーの出始めを思い出します♪
バンパー=メッキが黒やカラーになったのは衝撃でしたね~(遠い目)
コメントへの返答
2012年12月17日 20:51
そうでしょ(笑)

衝撃吸収タイプのビックバンパーがすぐに終わって黒いウレタンバンパーや車塗りのバンパーになったのが80年代の始めで、あっという間にバンパーはボディーの一部になっちゃいましたね!

セリカは最初からスタイリッシュなバンパーでしたけど....

当時のレーサーはバンパー外して走ってましたがさすがにセリカは無かったですね(笑)
2012年12月17日 22:09
お晩です。

クルマのニックネームは面白いですねぇ。

ハコスカ,ケンメリ,ジャパン,鉄仮面,セブンス・・・のスカイラインを始め「タテ目グロリア」「クジラ・クラウン」「ブタ目マークⅡ」「ブタケツ・ローレル」「マヨネーズ・ピアッツァ」「横丁小町セルボ」「マー坊」・・・といろいろです。

最近はニックネームがあるクルマがないですねぇ。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:32
CMのキャッチコピーとかが影響していますね~

マヨネーズ・ピアッツァて初めて聞きました(笑)


最近ではズンロクかな?
2012年12月17日 22:42
ははは...ズンロクはあくまでも
我ら「真のハチロク」オーナー?の間だけの
敵対心バリバリの呼び名かと(^_^;)!
「ブラックマスク」。
自分はガキの頃、虫除け?マスク(アコードとかが多かった)
の事かと、思っていました...汗。
ブラックアイ(^O^)!! 此れもなかなかですね^^
コメントへの返答
2012年12月17日 22:55
誰が呼んだかブラックマスク.....
ニックネームって不思議ですね~
2012年12月17日 22:46
ここから始まったんですよね、ブラックマスクって。
続く160系、180系と…同じ系統の顔してますモンね。

良いじゃないですか、カッコいい名前ですよ。
コメントへの返答
2012年12月17日 23:02
そうですね~16系のフロントも同じ感じです!

でもGTfourだけはバンパーが違うのでちょっと?

18系も面影有りますがリトラがボンネットに掛かっていないのは60系だけですね~

リトラの意味がホントに有るのか悩むところが遊び心を感じます(笑)

有難うございます~

そういえば、セリカのニックネームの中で車の特徴を表しているのは初代クーペのダルマと3代目だけですね~
2012年12月19日 15:24
kupeさんのブラックマスクが見た目
 一番白い・・・と言うより黒くない
コメントへの返答
2012年12月19日 17:10
なるほど!

確かに白い部分の面積増やしてますからね(爆)

確かに黒いのはグリルとモールくらいかな?

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation