• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

飛ばしてみたい~!

飛ばしてみたい~! おもちゃのヘリコプターといえば、子供の頃青竹を削って竹ひごに指して手のひらをスリスリして飛ばした・・・・・・(嘘)

そこまでではないですが、ベンツのマークみたいなのをピストルみたいなヤツに差して、紐を勢い良く引っ張って飛ばしたものです~

ところがラジコンのヘリコプターも珍しく無くなった今、更に驚いてしまいました!

4chのラジコンヘリ?

前後、左右、上下、旋回?

プロペラも沢山付いていて、メインローターは逆異相回転する2枚羽、旋回用のローターに左右バランス用が各1個

物凄いハイテクです!

更にビックリなのがこの価格!



こんな値段でどうやって作るんだろう??????

凄い時代になったな~

このヘリは室内専用ですが、困った事に我が家ではこんなの飛ばしたら大騒ぎになるのでNG!

会社で飛ばしたら注目の的?

遊ぶ所なのが残念・・・・・・・

じゃセリカの中で・・・・狭すぎですね(爆)


でも欲しいな~サンタさんくれないかな?

対象年齢14歳以上?
自分には無理かもしれない・・・・・・・・(汗)


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/21 12:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

プチ放浪
THE TALLさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 12:50
これで、

書いた報告書を上司に運んだら!?

承認印がすぐもらえそうですね~^^;(コラコラ)


コメントへの返答
2012年12月21日 13:19
素晴らしいアイデア!

そんなの理解してくれる会社だったら・・・・(笑)
2012年12月21日 13:03
小型ビデオカメラを積んで空中撮影
屋外用のヘリコプターも安いみたいですよ

私はホバークラフトを雪原で走らせたいです。
コメントへの返答
2012年12月21日 13:21
見たこと有りますよ~

でも何に使うんだろう?
2012年12月21日 13:17
小学校で竹とんぼ作ったような記憶が(おぼろげw)

これはジャイロ付って事でかなり安定性良さそうですね♪
風が強くなければ外でも飛ばせそうですが・・
サンタさん来てくれる事を願ってますw
コメントへの返答
2012年12月21日 13:24
工作でやったようなやらないような・・・・・・・・?

そうなんですよ~普通のタイプよりも1000円も高いんです!(←おかしい)

良い子で過ごそう(爆)

2012年12月21日 13:37
ラジコンヘリと言えば金持ちの道楽というイメージが
でも安いですね
休日の港なんてどうですか?

船も欲しいですね(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年12月21日 14:32
ホントそうですよね~

港じゃ風でぶっ飛んじゃいそうですよ~

船がまた・・・・・・
2012年12月21日 13:38
いやあ安くなったものですねぇ。

昔、高価なラジコン飛行機を買ってもらった友人が、初フライトで着陸失敗→大破・・・
という光景を目の当たりにしたことを思いだしました(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月21日 14:33
ですね~

このくらいの価格では、ネット+送料で損した気がしちゃうので、見て買った方がいいですね!

墜落しちゃったのですか・・・・・確立は十分に有りますからね(汗)
2012年12月21日 14:04
うちの近所は、除草剤散布のためデカいラジコンヘリ飛んでますよ。

軍用にもなる高性能ラジコンヘリです。
昔は。セスナ・・・その後本物のヘリ飛んでました。

本物のヘリが近所の田んぼで電線に引っかかって墜落したことあります。
低空飛行なので乗員は無事でしたが。

ラジコンヘリは操縦難しいんですよね。
コメントへの返答
2012年12月21日 14:35
プロ用のラジコンヘリは難しいでしょうね~

マラソンなんかで空中撮影用にカメラ積んだヘリが飛んでますね!

安全性の問題も有るしラジコンが重宝するうでしょうね!
2012年12月21日 15:37
もしかしてドンキ・・・・・ですか?

遂に下関にも今月にできました(笑)。
コメントへの返答
2012年12月21日 19:18
よくお解かりで(爆)

遅くまでやっているので会社帰りには非常に便利です~

あまり高いものは買いませんがしょっちゅう行ってます(笑)
2012年12月21日 20:32
そうそう、ミサイルが発射できるヤツもあれば、なんとビデオカメラ積んだのも売ってるんですよ!
うまく操れれば…ムフフっ(笑)

犯罪…かな。
コメントへの返答
2012年12月21日 20:47
カメラ付は今後防犯対策が施行されるのではないでしょうか(爆)

しかしこの格安価格では買えないでしょうね~
2012年12月21日 22:00
ヘリコプターのラジコンは飽さそうですね(^_^;)

やはり車が一番だと思います(^^)
コメントへの返答
2012年12月21日 22:19
かも知れないですね~

ただの興味本位ですけれど~

でも車も仲間がいないとつまらんですよ!
2012年12月22日 10:47
面白そうですね

テレビの深夜に何とかいうヘリが
   売っていたけれど
それでも2~3万くらいしていたような

それにしても何処で作ってるのかな
 乗せる物にもよりますが
立派な兵器になりそうですね

昔ラジコン飛行機をやったことあります

最初の飛行機は飛んで行ったまま
 帰りませんでした
お父さん僕の飛行機何処へ
        行ったのでしょう?
のどかでした(゚o゚)
コメントへの返答
2012年12月22日 13:31
興味ありありなので、サンタさんがプレゼントしてくれるのを待っています(爆)

2~3万でも以前は安いと感じましたが・・・・・

飛行機送信エリアから外れるとどっか行っちゃいますね~

のどか????

人間の証明?
2012年12月22日 10:49
最初に作ったのはUコンってやつで

 外れて飛んでいったのだ
それでいいのだ!
飛行機は飛ぶモンだ
コメントへの返答
2012年12月22日 13:33
Uコンは親父のアメリカ土産で電動のヤツで遊びましたが、目が回って参りました(爆)

確かに・・・・・・
2012年12月22日 12:05
わっ!爆安っ(^_^;)
是非、社内で活用を(笑)
すー様の発案は、面白いですね~
って、違う上司に飛んで行きそうです。
ミニカー&プラモ止まりのあっしには
到底、無理でしょうが・・・(爆)

愛機は敢えて、先送りとしました^^
コメントへの返答
2012年12月22日 13:36
激安の殿堂ですから(爆)

上司に書類を飛ばす事は無いでしょうね~
電子メールで飛ばす時代ですから・・・・

それにしても何グラム持ち上げられるか知りたいです~

そうですか~楽しみが増えましたね(←違う)
2012年12月22日 12:27
ラジコンって安くなりましたよね~
昔は結構高価で、スネ夫ぐらいしか持ってなかったし。。。

その反動で、今じゃ原寸大ミニカーが(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月22日 13:37
そうですね~

トイラジという言葉で言われてますが、昔に比べると結構進化しています!

本格的なものになると中古車より高いかも?

しかし、原寸大じゃミニカーって言いませんよ(爆)
2012年12月23日 9:15
おはようございます。まとめて(?)遅コメ致します。

そうそう。これうちにありますよ。8歳の長男が爺さんがに買ってもらったんです。

私も操縦させてもらいましたが・・・とにかく難しいんですよね。とくに着陸が。

それにしてもこの価格でラジコンヘリが買えるなんてすごいですよね。ちょっと前はラジコンヘリはこの価格の百倍で動力源はエンジンでないと不可能と言われてましたし・・・。

技術の進歩・・・ですね。
コメントへの返答
2012年12月23日 9:55
有るんですか・・・・・・

着陸は一番難しいと言われますから(笑)

ビックリナ価格です、バッテリイとモーターと素材の進化ですね~

子供の頃の夢がどんどん実現している気がします~

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation