• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

確率は高い?

確率は高い? テールランプがLEDに変えてあるスカイラインが走っていました~

よくみると幾つか切れちゃっていました.....

LEDも切れるのかな?
なんて思っていたのですが、沢山LED入っている程切れる率は高いな~

私のセリカのテールランプやハイマウントにはかなり沢山のLEDがついていますが、沢山あるという事は切れる確率も高いという事ですね......


幾つか切れても法規上大丈夫なのだろうか?
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2013/08/27 11:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 12:40
アフターパーツのLEDテールランプでは時々何個か消えている物を見かけますが、メーカー純正品のLEDテールランプでは見たことないですね。
やはり品質管理が徹底しているのでしょうね。

LEDが数個消えていても車検はOKだと思いますよ、役目を十分果たしているならば。

そのテールランプ怪しい業者が作ってますからね~(笑)、いつまで持つのか分かりませんよ(爆)
コメントへの返答
2013年8月27日 18:43
トヨタの車でも切れた経験は有りますが、車によって当たり外れが有るみたいですね~

私のテールランプは一流品なので大丈夫だと思いますけど(爆)
2013年8月27日 12:40
道路運送車両法で↓定められています。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_212_00.pdf
ただ、いくつか切れているとダメとかいうことは書いてないので、
条件を満たしていればOKなのかと・・・。
コメントへの返答
2013年8月27日 18:44
なるほど有難うございました!

基準というのも微妙ですが左右が違いすぎたらダメなんでしょうね~
2013年8月27日 13:16
日本以外のアジアノーブランドの安いLEDは

すぐ駄目になるイメージがあるので

エンジンルーム照明に使えませんでした^^;
コメントへの返答
2013年8月27日 18:45
安いということはそういう事なんでしょうね!
2013年8月27日 19:10
最近のテールランプは眩しいですね(^^;
80年代はスモークテールが流行りましたが( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2013年8月27日 21:20
眩しいのは車の車高が高くなっているのに低い車に乗っているからかも(笑)

そうですね~純正でも半分スモークなんてのも有りましたし.....
2013年8月27日 23:26
Dらーさんで、純正のLEDテールは1個切れてるだけでダメって言われました。

社外や自作だと検査員次第かもww

私のは先日の車検でLEDのナンバー灯が暗いって指摘され電球に交換されましたw
夜見ると全然明るいんですけどね(苦笑
コメントへの返答
2013年8月27日 23:46
純正は1個が大きいからでしょうかね???

ナンバー灯ダメでしたか.....
私のは大丈夫でしたが、逆に明る過ぎる様な......
2013年8月28日 12:57
最近やけにテールランプの切れたの

多いですね
 LEDも例外でなく切れますね
ほとんど例の問題アリィ-の國が
 作っているのでしょうね?
コメントへの返答
2013年8月28日 17:01
やはり類似品には注意といった感じでしょうか?

2013年8月28日 14:31
最近のはChinese製なんじゃ~・・・

私のなんか~HID、その他のLED切れまくり~All Chinese安かろう悪かろう~(-_-;)、結局高くついてますね~・・・(-_-;)
車のパーツ&電装品って中国製多過ぎです~・・・。
コメントへの返答
2013年8月28日 17:02
安かろう悪かろうでしょうか・・・・・

でも安さに負けてついつい手が出ちゃうんですよね~
2013年8月28日 19:01
LEDは配列で遊べますから、きっとこのスカイラインのオーナーさんもワザと“間引いて”るのかも(ウソ)

こういうのってきっとAssy交換でしょうから、高くって交換に踏み切れないんじゃないかなぁ???
かといってバラシてハンダ付けしなおすってのも…よっぽど気合が入ってなきゃやらないでしょうし(笑)


「今ならお安く直しますよ!」って声掛けてみてはいかがですか???
コメントへの返答
2013年8月28日 20:36
そうですかね~
節電の為に間引きかも(笑)

とても私の手にはおえそうにないですけど......
2013年8月28日 21:35
おばんです。

それにしてもLEDのテールランプも普及しましたねぇ。

私なんか・・・と思っていたらラジコンのヘッドランプとテールランプはLEDでした!
コメントへの返答
2013年8月28日 22:23
そうですね~

おっとムギ球じゃ無いんですか?
2013年8月30日 23:56
R34セダンですね(*^-^*)イイナ♪

そんなに切れるもんなんですねw
確かに、持ち現場で当社が競り負けた建物では
施工一年で5%切れ始めたモノがありますね(笑)

愛機の予備に純正ルックなブツ確保してまッス^^
コメントへの返答
2013年8月31日 0:03
四角さが良いですね(笑)

振動とか有るんでしょうか?

車の場合は温度なんかも過酷ですからね~


何だろうそれって.....

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation