• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月29日

ベストな排気量?

ベストな排気量? 写真はヴィツの1000CCです...

平均燃費が19km/Lオーバー?
でも最近あまり驚かなくなっちゃいました(笑)

レンタカーを含めてイロイロな車に乗ってみましたが、排気量と燃費の関係は意外と難しいですね~

もちろん走行条件も有るのでどれと決め付けるのは困難ですが最も厳しいのがNAの軽自動車でした.....

660CCなのでアイドリング状態では良いのですが、発進加速で頑張り過ぎるので市街地ではリッターカーよりも燃費が悪いですね~

そして高速道路と郊外を含めた道路では1300CCの方が更に良いです!

また高速道路だけだと1500~3000CCまであまり変わらないみたいです.....

回転数が低い大排気量と倍の回転数の高い少排気量では理論上同じ位になってしまうからだと思いますが、車重は????

なんとも不思議なものです(笑)

でも燃費×楽しさという考え方をしてみたら、どうも4AGが自分には合っているみたいです(爆)

重たいセリカを軽々と走らせ、太いタイヤでも郊外なら13km/Lは軽くクリアー!

回せば速い(←気分だけ?)

但しエアコンの時期はダメですけど(爆)

でも30年も前のエンジンなのに頑張るな~
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2013/08/29 12:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ゾロ目
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2013年8月29日 12:44
ちなみに都内では7kmでした~
コメントへの返答
2013年8月29日 12:51
あらま.....

私は最近10kmをわすがに割って悲しいですが、そんなに悪かった事は.....
2013年8月29日 13:07
うんうん わかります その気持ち!
気分だけ速いところが 免許にも優しくって良いのですよ(笑)

6速があれば・・・
あと100CC排気量があれば・・・
turboついていれば・・・
20vになれば・・・
と思うこともありますが(^^ゞ
コメントへの返答
2013年8月29日 13:20
不思議な魅力がありますよね~

過給器やバルブは燃費に悪そうなので、6速ミッション欲しいですね!

でも燃料浮いたお金で基取るのは大変そうですが(笑)
2013年8月29日 13:45
俺に合ってるのは

660ccのターボエンジン

かな~

出来ればオートマで^^;
コメントへの返答
2013年8月29日 14:02
あれ~意外な.....

スーパーチャージャーもトルクフルでなかなかですよ~
2013年8月29日 14:37
昔乗ってた90年式ミラターボのAT(3速)は市内の夏場のちょい乗りだと7kmくらいでした(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月29日 15:36
そうなんですよね~

軽自動車のターボはあまり良くないみたいです~
2013年8月29日 15:57
遠乗り(主に高速)のときのかぼちゃ号は、15km/Lくらいの燃費を出します。
もっとも、90キロ以上出すことはありませんが・・・
でも、パワーがなさ過ぎて・・・(→o←)
コメントへの返答
2013年8月29日 16:20
黒カボチャ号じゃなくて(爆)

エンジンは出力高すぎても低すぎても燃費は良くないですが、飛ばす気にならない車が燃費が良い気がしますね(笑)
2013年8月29日 18:45
車重に合ったエンジンが一番燃費が良いですよね。

スープラは、1Gよりも1JZよりも7Mが一番燃費が良いですよ(^^)

ノーマルの場合の話ですけどね(^^;
コメントへの返答
2013年8月29日 19:04
7Mが一番良いとは驚きですね~

1GGTは確かに燃費悪いですが、2000CCの割には元気な気がします~
2013年8月29日 22:00
同感です。

回せば速い(気分だけ)…
なら、1G-Gも負けてません!

コメントへの返答
2013年8月29日 22:19
有難うごさいます~

でも1Gはホントに速いと思いますけど~
2013年8月30日 15:15
同じくベストです(笑)

車検から帰ってきた日に娘を乗せて久々に山道ドライブをしましたが「あ~、やっぱコレだわ!」と実感しました!

同じ形式でもスパシオの4A-FEじゃダメなんです。
4A-GEじゃないと(爆)
コメントへの返答
2013年8月30日 17:04
ですよね!

まあ4AGに乗っているとそうなっちゃうんでしょうね(爆)

それはオートマだからでは?
2013年8月30日 15:18
今時の車って~平均燃費まで表示してくれんの~・・・知らなかった~(-_-;)
コメントへの返答
2013年8月30日 17:04
最近のはそういうのが多いですね!
2013年8月30日 20:23
4AGも傑作エンジンの一基ですね

軽いというのが一番の売りですが

トルクもパワーもそこそこ有りますね

燃費が良いのが最高ですね
コメントへの返答
2013年8月30日 20:40
エンジンもの重量も軽いですが、吹き上がりも軽いですからね・・・・・・・

実用上十分????
2013年8月30日 22:38
お晩です。

軽のNA・・・MTのボンバンなら20kmはいけるかと。私のは21kmくらいです。高速で100km/h巡航ならもっと伸びます。

ヴィッツは初代の1000ccが一番いいですね。レース車両としてローカルレースでは未だに活躍してますしコンパクトですし。今のはデカ過ぎ・・・
コメントへの返答
2013年8月31日 0:00
貨物となると少し違うかもしれませんね~

あとMTというのも.....

初代のウ゛ィッツは丸さがちょっと.....
2013年9月1日 15:31
4A-Gは最高ですよね!
大して速くない?ですが、レスポンスの良さと
心地良いサウンドは、その気になります。

テンロクは不滅ですね♪
コメントへの返答
2013年9月1日 16:11
ホントに不思議なエンジンですね~

でもこれで十分と納得してしまいます.....

日本で乗るにはこのくらいが丁度良いんでしょうね!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation