• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

微妙なナビ・・・・・・・

微妙なナビ・・・・・・・ 会社の車も最近では全車ナビ付きとなりました・・・・・

一番最後まで残ったのは17年落ちのマークⅡバンですが、別の車に付いていたものを移植しました~
場所的にはとてもいい感じです(笑)

自分のだったらこうはしませんが平らなダッシュボードはこういう時有り難いですね~

しかし、このナビには問題が有って、タッチパネルの左端1cmくらいが反応しません・・・・・(汗)

なのでこの赤枠で囲った部分が押せません!




でも無いよりずっと良いので取り合えずこのままで(笑)

お陰さまで道を覚える習慣が全くなくなってしまい、困ったものです(汗)

ちょっとした所でも迷ってしまい・・・・・どんどんダメな人間になってしまったな~

ブログ一覧 | 会社の車 | 日記
Posted at 2013/09/30 12:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 14:04
タッチパネルの再設定とかないんですか。
たまにタブレットでずれてるのとかありますけど、それをやると直ることが多いです。

うちのナビは旧型なのでリモコンですけどねw
コメントへの返答
2013年9月30日 20:12
残念ながら・・・・・・

位置ズレ?の様なものなのか、何かが切れているのかわかりませんね~
2013年9月30日 15:50
現在、白号に10月遠征用に固定ナビをつけています。

ポータブルナビを今まで使ってきましたが

取り付け器具の甘さで走行中落ちる(^^ゞ、地図更新のサービス終了で

ふんぎりがつきました(^_^)
コメントへの返答
2013年9月30日 20:13
やはり固定の方がしっかり付いて良いですよね!

でも当時のオーディオの位置がちょと低いので見にくいですが・・・・・・
2013年9月30日 16:21
利便性があがる=人間がダメ?になる
ある意味仕方ないんでしょうね~
コメントへの返答
2013年9月30日 20:14
それは間違えないでしょうね~

あやかってしまったら負けです・・・・・・・
2013年9月30日 18:05
タッチパネルってだけで新しいですよ
自分のはいまだリモコンですから
いつもリモコン探しまくります(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月30日 20:15
リモコンナビは随分前に卒業しましたね~

セリカもジャンク品のタッチパネルですが、時折怪しくなります・・・・
12年前のものですからね!
2013年9月30日 19:38
こんばんは(´∀`)

ナビは初めての所に行くには便利ですから・・・最近は旅行に行くのも楽になりました( ̄∇ ̄;)
ナビを使う前は事前にどこで降りてどう行くか下調べしたものです(^▽^;)

ちなみに会社の車はナビが無いので未だに地図です・・・都内こそナビが欲しい(;´Д`)
コメントへの返答
2013年9月30日 20:16
こんばんわ!

ホント何の準備もしなくなってしまってヤバイです(汗)

仕事でこそ必要なんでおねだりしちゃいました(笑)
2013年9月30日 20:14
この上下スクロールの部分が使えないと…めちゃ不便のような気がしますが(汗)

これで良しとせずに、いつもの“ニコイチ”精神で乗り越えちゃいますようよ!!!
コメントへの返答
2013年9月30日 20:19
5行以上になると押せないんです(爆)

でも何とか動くので捨てられません・・・・・・
2コイチにするにはちょっとハードル高そうです!
2013年9月30日 22:54
お晩です。

ナビに頼っていると道を覚えなくなる・・・ごもっともです(汗)

うちの親父は以前乗っていたプラッツにウン十万円のメーカー純正ナビを付けたのですが使い方が学習できず・・・宝の持ち腐れとなりました。ナビ付きのクルマに乗り、信号待ちで地図を広げている姿は情けなかったです・・・。今乗っているフィットもナビがついていますが・・・同じです(笑

昔は勉強が出来て優等生だったようですが・・・歳をとるとメンドクサガルようです・・。
コメントへの返答
2013年9月30日 23:46
ナビに頼らないでいられた方がいざという時に困らないですよね~

最近では地図も持ち歩かなくて.....

しかし着いていても使わないなんて素晴らしい(笑)

どちらかと言えばナビゲーション一体式の場合はオーディオ使うのが難しいですよね!
2013年9月30日 23:48
はじめまして。

見たところカロッツェリアのT-10(20?)のようですが、メニューにタッチパネルの位置ずれ修正のモードがありますので、まず、そちらを試してみてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2013年9月30日 23:50
始めまして....

そのようなものが????

有難うございます、調べてみます!
2013年10月1日 23:24
どこに行くにも下調べしなくなっちゃいました。
なんだか人間としてのレベルは確実に退化しているような気分です。

でも、使いこなしていれば進化なのかな?(^^;)
コメントへの返答
2013年10月1日 23:46
明らかに退化しちゃってますよ~

もう戻れない(泣)
2013年10月2日 15:36
業務でクルマを使われていると・・・
ナビは必須ですモンね(~_~;)

ナビの前に、アイポンを使い熟せず
老化の一途です(苦笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 17:03
ですね・・・・・

それに、色んな所でIT関連に洗脳されちゃっています~

ナビとアイフォンでは全く違うものだと思っていましたが~

私はなんせスマホ恐怖症ですから・・・・・(汗)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation