• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

昨日の会場の様子です....

昨日の会場の様子です.... いつもの様に下道でGO!
てか高速道路も遠回りだし.....

環八→17号ルートで行く事にしましたが、17号線を走行中に見慣れ無い車が?

しかし良く見るとご近所ナンバーで3桁?この車を最近登録した人と言えば、みん友さんの”勝とう常時さん”ではないですか?



はたして幸手に行くのか北本か????

残念ながら途中で休憩タイムだった様でコースアウト!



その後会場に着き時間を潰しているとやって来ました(笑)

独特なリヤエンジンルールからは地面がしっかりと.....




変わった車と言えば、こんなクラシックカーが走って来るのも凄い!
MGの何とかって車です



エンジンフードを開けるとペタルが丸見え?



んっこの物体はまさかスーパーチャージャー?
800CCのエンジンらしいですが、このボディーってどうなっちゃうの?



この車も面白いですね~
シトロエンの2CV!

ドアやボンネットを外しまくりです.....



ここで謎が解けました~

2CVのシフトレバーはハンドル横の丸い球を押したり引いたり傾けたりするらしいのですが......



エンジンルームを見るとまっすぐ上に伸びたレバーを超アナログな方法でリモートコントロールしていたんですね~



こちらは初代スプリンターです!
かなり綺麗でした~




リヤガラスの青にメタリックの混じったガラス(内側に嵌める)がとても懐かしいです(笑)




セリカLBにはガラスサンルーフが!!!!



これは開放的で羨ましい!





初代XXはリヤガラスの大きさにあらためて驚きました!




とてもスパルタンなジャパンスカイラインです!




さぞかし中もバリバリかと思いきやめちゃくちゃノーマルでファブリックなシートもとても綺麗で驚きました~



セルボは小さいですが、これだけ開ければ夏でも開放的?



思えばこの車は当時の最速ワゴン?

ルーチェですが.....




この横長いマフラーはロータリーエンジンですよね!



国産初の4WDセダンはレオーネ!



さてさてLUNA様は全開でファンサービス中




私と言えば、隣の車が大きく見えます~てか実際にデカイ!




今回の一般投票1位はデロリアン!

この角度から見るとペッタンコ!



閉会の後は皆さんが見送ってくれました~なんか恥ずかしい.....




最後に、参加車両のパンフレットまで頂いて、参加賞のボールペンとシャーペンにクジで当たったノートにお弁当まで付いてしかもこの会場!



参加車両がパンフレットになっています!




参加費1000円では申し訳ない気がしました....

主催の皆さん有り難うございました!
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2013/11/11 12:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゾロ目
R_35さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 12:42
デロリアン!

いましたよ、ハチミーにも(笑)

ってかLUNA様?もいましたね~。

これで1000円とはお得ですね、、、あれとは大違いじゃないですか!
コメントへの返答
2013年11月11日 21:09
デロリアンは関東地区に数台がそんざいしているようですね~

LUNA様今では有名人になっちゃいましたね(笑)

そうなんですよ~申し訳ないくらいです
2013年11月11日 13:55
TCD北本出張ごくろうさまでした。
この北本は昨年までずっと連続で参加していましたが、今年は幸手に浮気してしまいました(^_^;)
1,000円で芝生展示は贅沢なイベントですよねぇ~!

2代目のXXさんはお元気でしたかぁ~?
昨年お会いしたときはオールペンするとかしないとか言ってましたが・・・
コメントへの返答
2013年11月11日 21:11
いえいえ・・・・・・

皆さんがそちらに行くものですか主催のYさんから直接連絡が来ましたよ~

XXさんはお話しませんでしたがそんな事情だったのですか~
2013年11月11日 14:33
そちらも、パンフレットに力が入っていますね~^^
こちらも、オールカラーで立派なパンフレットでした。
コメントへの返答
2013年11月11日 21:11
凄いですよ~

おやま、そちらも気合入ってるんですね!
2013年11月11日 14:36
1000円でここまでとは素晴らしい!

自分も昨日行って参りましたが、お弁当とお茶、ビンゴを入れて1500円でした。

お昼が付くイベントは何となくお得感があります(^_^)
コメントへの返答
2013年11月11日 21:12
お弁当だけでも立派なものでしたし、参加費用では絶対足りないと思います
2013年11月11日 16:38
2011年に初参加した時は無料で昼食付きだったですね~・・・、いずれにしても~埼玉県内開催の旧車イベントは無料も含め実に良心的なイベントが多いです~・・・。

LUNA号は外野、Ku-pe号は内野かぁ~、前に参加した時は内野は~じっちゃんばっちゃん達のゲートボール場と化してました~(-_-;)
コメントへの返答
2013年11月11日 21:18
無料でお昼付って凄いですね~
本当にどうなっているのでしょうか?

そうそうゲートボールみたいのやっていました~
2013年11月11日 19:13
光岡のマイクロカー「K-4」でしたっけ、黄色いのは? こりゃ寒い季節になったんで、ツラいんでしょうね!?
ジャパンのバーフェン付きは、昔の雑誌には「ジャパンR」って名前でキット売ってたのを覚えてますよ。意外に似合うんですよね、これって!!!
でも内装が優等生っていうギャップが、なかなか好感持てます!

LBのガラスサンルーフ…本当ならこの部分には補強材が入ってるんですけど…大丈夫かな?
それを知ってるんで、憧れはありますが実行に移せないんです(笑)
これはichi君が詳しいかな?
コメントへの返答
2013年11月11日 21:17
ですかな?

オープンカーは寒くても気合で乗らなくちゃ!

私には無理ですけど~

ですよね、とても綺麗な内装でした・・・・・

ここに補強材有るんですか?

ichiさんの違和感無いですよね~
2013年11月11日 19:35
バラエティーにとんだラインナップでとても楽しそうでしたね。

LBにサンルーフはビックリです。

何年か前まで自動後退で後付けサンルーフがあったのを思い出しました。
コメントへの返答
2013年11月11日 21:13
いろいろ有りましたが、同一車種が並んでいなかった事だけはちょっと残念でした・・・・

後付けサンルーフって有りましたが勇気が必要ですよね~
2013年11月11日 21:10
お疲れさまです!

スカイラインジャパンが懐かしいです(笑)

親父の昔のクルマが、画像と同じ純正ウッドコンビステアリングの『GT-EX』でしたので♪
コメントへの返答
2013年11月11日 21:15
お父様はジャパンお乗りだったのですか~

外観とは違ってオリジナルな内装は素晴らしかったです!
2013年11月12日 0:04
お晩です。

ルーチェ・ロータリーワゴンに初代レオーネ!コンテッサにカローラ・スプリンター、バイオレット・・・これは多彩ですねぇ!!!

エントリー車がパンフレットにカラーで掲載ですか。誇らしいですね。同じページにハイゼットのジャンボがいるのがいいですね。
コメントへの返答
2013年11月12日 7:07
パンフレット見ているとほんとに多種多彩です~

しかし当日の雨予報でお休みの方が多くハイゼットさんはいらっしゃいませんでした.....
2013年11月12日 11:00
1000円でパンフ付きとはコスパがいい~(^-^)

サンルーフはスープラにも補強板がありましたが
ハサミペンチで切れるような柔いものでした・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月12日 12:33
お昼もおまけも付いてですから・・・・・

補強ってそんなもんですか?
2013年11月13日 0:35
横レスで失礼致します・・・。

イベント参加お疲れ様でした。
セリカLB・セリカXX8(6#)の画像を拝見すると
昔乗っていたので懐かしい思い出が浮かびます。
MA61にはフロントTRD・AE86レース用ショートで
車高調にリヤにセリカTRD-USAスープラワンメイク
レース用のコイルSPを装着していた
時代を思い出しました。(笑)

今度は是非愛車のセリカを拝見させて下さい。
コメントへの返答
2013年11月13日 7:05
コメント有り難うございます

XXにレース用のスプリングを入れていたのですか、凄いですね.....

私もフロントは86用のスプリングを入れてますよ(笑)

あまり綺麗な車では無いので期待しないでくださいね....
2013年11月15日 15:30
すっかり堪能させて頂きました~~(^O^)♬♬
此れ以上無い、豪華な内容です!!
改めて拝見すると、
初代スプリンターのデザイン、卓越ですね!!
と!萌えていたら・・・間髪入れずに
スペシャルティーな軽カー「初代セルボ」(*゚▽゚#)/
更に一息入れる間も無く、
「ルーチェワゴンRE」。おおおおお~(絶叫!!!
豪華なパンフレット+御弁当付き♪
埼玉のイベントは素晴らしいですね~(*^-^*)♬

いつか体感したいです(汗
コメントへの返答
2013年11月15日 15:51
有り難うございます~
楽しんで頂いて良かったです.....

車の種類はイロイロですが、オーナーさん達は様々な思い入れがあるのを感じますよ!

是非ご体験下さい(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation