• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

兄弟?親戚?

兄弟?親戚? 駐車場にならんだ白いセダン.....

随分と背が高くて丸っこいな~と思ったのは私だけでしょうか?

パッと車名が浮かんで来なくて.....

この車はトヨタのアリオンでした~
そもそもアリオンは元の名前をカリーナと言います!
プレミオ(コロナ)やアクシオ(カローラ)と並んでついつい旧名で呼んでしまう車です~

セリカはそもそもカリーナの派生モデルで兄弟車でしたね~
2#→4#→6#(FR)→15#→16#(ED)17#→18#(ED)→19#→20#(ED)→21#→24#→26#(現行)
見返してみたらセリカと兄弟な(ED)のは1個飛びの偶数?

現在セリカは無いのですが最終は23#ですからアリオンとなる前に22#が無くておかしくなった(笑)

それにしても随分と大きさが違ってビックリ~
写真がちょっと間延びしてる性も有りますが......

でもこのセリカと初代のセリカ比べるとまた私のセリカはバカでかく見えますから、同じ5ナンバーサイズ(規格は変わっていないはず)現代の車は不思議と大きいですね~
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2014/07/29 06:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 7:44
おはようございます♪。
全くその通りですねぇ~(^^)d。
とても、同じ5ナンバーには見えません(^_^;)。
幅は、昔と変わってなかったですよねぇ~?。
となると、高さですかねぇ~(^_^;)。
コメントへの返答
2014年7月29日 8:51
間違えなく20cm以上背は高いですね~
厳密に言いますと、幅に対してはセリカは4cm位の余裕が有りますがアリオンは5mm有るかどうか????

角ばっているセリカより丸っこい方が大きく見えるのは不思議ですけどね!
2014年7月29日 17:56
遠~~~い親戚の、ひひひひ孫ぐらいでしょうか(笑)。

最近モデルチェンジしませんけど、カリーナ一族の命運はどうなるんでしょうね。
コメントへの返答
2014年7月29日 18:41
まあそういう事ですかね?

現行アリオン長いですね~
でも新しくなったから売れるという訳もなくそこそこ安定しているのでしょうか?

2014年7月29日 21:04
まるで“鏡餅”みたいに膨らんでますね(笑)
魅力を感じない車ですねぇ、これは。。
コメントへの返答
2014年7月29日 22:19
時代の流れですね~

隣に並ぶとセリカが隠れて見えません(笑)
2014年7月29日 22:25
お晩です。

アリオンってカリーナの後継者だったんですか!初めて知りました。

個人的には”セリカ・カムリ”が好きです(笑)
コメントへの返答
2014年7月29日 22:40
おや?ご存じなかったですか~

コロナは→コロナプレミオ→プレミオ
カリーナ→カリーナアリオンとは言わず→アリオン

セリカカムリとカムリは違う車ですよね~
2014年7月29日 23:27
初代のセリカカムリはちゃんとセリカの1モデルでした。
18-Gの2000GTはかなり欲しかった車です。

昔のは小さかったですよね。
初代セリカLBの最終(RA35)は2000ccでも全長4260全幅1620でしたから5ナンバー枠一杯じゃないんです。

XXに乗り換えたらいきなり4660×1695ですからでかくて戸惑いましたよ。

初代カルディナもXXとほぼ同じサイズですが、後から見ると丸っこくて小さく見えます。
でも並べるとでかいです。

ただ昔の車ですから横から見ると意外と低いスタイリングで、最近の車がいかに背が高いかわかります。
コメントへの返答
2014年7月29日 23:47
セリカとカリーナは元々同じベースの車なのでそうなりますよね~

車の寸法はいちがいには言えませんがXXはフロントフェンダーのアーチモールが最先端で、ボディは一回り細いですよね~
だから4気筒セリカの方が幅が狭いです....
初代カルディナも先代の17#系よりかなり背が高いと感じましたが、同じフレームの21#は更に高くなりました(汗)
24#系は更に.....

背が高くてもちゃんと走るのは時代の進化ですね!
2014年7月30日 0:05
今の車って大きいんですよね。

初代セリカも販売されてたときは、相当大きく感じましたし、パッと見は今でもそんなに小さく見えないんですが、家内のミラジーノと並べると横幅もあんまり変わらなく見えるときがあります。
私のセリカのシートカバーは、軽自動車用ですが、ピッタリです。
コメントへの返答
2014年7月30日 6:38
ですね~

確かに110サニー等の当時の車は凄く小さいですよね!

私が昔乗っていた頃は普通車用のシートカバーでしたよ(笑)
2014年7月30日 15:59
こんにちわ♪

現在の5ナンバ-車って大きいですよね。
屋根も高いとは・・・。
座高の高い私には楽かも(笑)
コメントへの返答
2014年7月30日 18:34
大きいですよ~
現行カローラでもセリカより大きいです(笑)

座面も高いのでどうなんでしょ?

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation