• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

これって危なくないのかな?

これって危なくないのかな? 昨日現行ヴィッツにのっていたのですが~

夕暮れの小雨の中普通に走っておりまして、気が付くと無灯火でした・・・・・・・

メーターが光っているのでてっきりライトをつけていると勘違い(汗)

私の中では、メーターが見えにくくなったら外も暗く、自分の車の接近に気が付かず接触なんて事になったら困るのでポジション点灯するわけですが、これではダメですね~

因みにライト点けるとスピードメーター脇に小さなライトのマークが出るだけ・・・・・



あまりに暗くなるとヘッドライト点灯しないと前が見えないのですが、雨の中だとライトの反射も無いので付いているのかいないのかもわかりにくいので暗闇から対向車が突然現れるなんて事態になりかねないのでは?

そう思って走っていたらやっぱり無灯火の車が走っていました・・・・・・

良いのかな?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/01/27 12:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 12:26
これこそ、行政が動いて欲しい案件ですよね~!
(*^^*);
コメントへの返答
2015年1月27日 12:38
どうしてこうなっているのか不思議です・・・・・・
2015年1月27日 13:01
その他のメーターの表示に目が奪われました(笑)

燃費に外気温〜便利そうです。
コメントへの返答
2015年1月27日 14:09
便利そうですがあんまりな感じですよ!
2015年1月27日 15:24
これはいけませんね。
トヨタに注意しておきます(笑)

私のセリカなんざ暗くなって照明つけても暗くてメーターが読めません(爆)

車の進化が早いのか我々が遅れているのかわかりませんね(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 17:04
メーター明るすぎます・・・・・

ブラックリミテッドですか?
あの頃のは暗いですが電球新しくするといくらか明るくなりそうですよね~

照明光学も進化しているんだと思います!
2015年1月27日 16:34
確かに夕方、特に雨の日は、自分の車が点灯してるか気づかないこともありますよね。
最近は、ずーとオートライトにしてる時が多くなってます。エンジン切ると自動で消えてくれるので、昼間、トンネル内を走行した後などの消し忘れにもいいです。
コメントへの返答
2015年1月27日 17:07
点いていると思っていて点いていないのが困りますね・・・・・・

オートライトはカルディナに付いていますが使った事が有りませんね~

どうもお任せが苦手みたい(笑)
2015年1月27日 18:27
香里奈のオプティメーターは、ライトを付けると
暗くなりました~ ウルウル
コメントへの返答
2015年1月27日 22:29
昼間の照明が明るいからでしょうね~

しかし豪華な装備が付いていたのですね.....
2015年1月27日 19:18
ナビ画面設定みたいに、メーターの明るさが常時ナイトモードみたいになってんのかな?

でもメーターじゃなくて、夕方からライトonのくせをつけなきゃ!ですよ
コメントへの返答
2015年1月27日 22:32
エンジン掛けると常時点灯してますね.....

しかし普段メーターに照明が無い車に乗ってるとライト点けた気になってしまうんです(汗)
2015年1月27日 21:06
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、難しい問題ですねぇ~(^_^;)。
我がヒラメ號のデシパネは、ON/OFFの違いが分かりやすくて良いですねぇ~(^.^)♪。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:35
そうなんですよ~

でも何故そうなっているのか謎です......

デジパネ良いな(笑)
2015年1月27日 21:52
そうそう、最近“平気な顔して無灯火”って車もよく見かけるんですよね。
そういうクルマに限って、新しめのクルマ・・・まさにこのメーターが原因なんでしょうね!!!

まじでこれ、困りますっ。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:36
この様なメーター困りますね.....

慣れれば大丈夫なのでしょうか?
2015年1月27日 22:23
お晩です。

なるほど・・・。時々夜に無灯火のクルマとスレ違いますがこれが原因なんでしょうかね・・・。

私は冬場は出勤の際、夜明け前に自宅を出るのですが夜が開けてもライトを消すのを忘れることが度々あります。トンネルを出た際も・・・。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:38
多分そうでしょうね~

でも消し忘れる方が安全ですから(笑)
2015年1月29日 11:44
こんにちわ♪

最近、夜中でも無灯火の自動車を見かけるのですが、そういう訳だったのですね。
危険ですから、ご注意をお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月29日 13:13
慣れないとホントにまずいんじゃないかと思う装備ですね.....

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation