• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

直るかな?

直るかな? エアコンガス漏れ中のせりかですが・・・・・・・・
ここがダメな様です!

先日入手したOリングと合うのを探しましたが、残念ながら殆ど同じサイズしか有りませんでした(汗)

比べてみたら見分けがつかない程です!



茶色がもともとついていたものです!

この外したパッキンを良く見たのですが漏れている原因が解りません・・・・・・

パイプの方を見ましたが割れている様子も無いです!




でもパイプ側の付け根が少しやせている様にも?

コンデンサ側にパッキンを合わせて見るとアレ~結構深くて2本入っちゃう?



普通に組むとパッキンが上の方に来るので丁度その当たりのパイプの状態が怪しい・・・・・
もうちょっと奥ならばいいのにと思っていたので、2本入れれば奥側が良い感じでシールしてくれるのではないか?

でも入るかな?



入っちゃった(笑)
こんなの有り?

では真空引きをしてみましょう~

漏れてはいないみたい!



30分程放置して停止!
これ以上は機械の性能上の限界らしいです~

その後1時間放置しましたが変化無しって事でまずは大丈夫な様子!

さてガスを注入~という所でポカミス発生!

200gの缶が2個しかない?
会社に忘れて来ちゃった(汗)

取りあえず有るだけ入れて~低圧2.5k高圧12Kとやはりちょっと少ない?

気温25度では冷えますが、35ではダメだなこりゃ!
定量は750gらしいので350gは足りないので当然でしょう~

まっ足すのはいつでも大丈夫なので様子見です!

















ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2016/05/28 14:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

新幕登場
ふじっこパパさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年5月28日 15:33
お疲れ様です(^-^)。
相変わらず、何でもサクッとやっちゃってしまうところが凄いです!!(゜ロ゜ノ)ノ。
コメントへの返答
2016年5月28日 15:46
準備だけしておいたので後はイメージトレーニングですが、開けたら???
あとは一か八かです(笑)
2016年5月28日 16:54
お疲れ様でした。

ダブルオーリングエントリー修理がビンゴだといいですね^^!
コメントへの返答
2016年5月28日 17:58
ぱっと見でOリング1個で圧力に耐えているのが疑問な感じでした!

2個分のスペースが何故必要なのでしょう?
2016年5月28日 17:48
おめでとうございます\(^o^)/
パッキンが2個使って解決ですね。
ガスは目一杯いれるより少し少な目が良いって聞きましたが、どうなんでしょうか?
コメントへの返答
2016年5月28日 18:01
有難うございます~
でもどうでしょうね?
別の場所から漏れて無ければ良いのですが....

やはりちょうど良いのがベストでしょうけど少なめの方が壊れにくそうな気はしますね~
2016年5月28日 18:12
こんにちわ。
パッキンで止まれば良いですねぇー。僕のXXの場合はフレアの所が段付き状態に減ってたんで、配管を切断、溶接でした。
しかし、ご自分で出来るってとても羨ましいです。
コメントへの返答
2016年5月28日 20:03
ここがパッキンだったから手の打ちようが有るのかもしれません・・・・・

この位ならなんとか!
2016年5月28日 18:49
無事何事も無くクリアできればイイですね~
ウチの2号車は三鷹で修理して以来何度も
修理歴があります。年に1回ガスを補充すれば
なんとかなるので?修理せずなんちゃって
フロンでごまかしています。

もともと灼熱地獄の職場(乾燥炉の脇)
だったので、たいして苦痛はありませんから。

コメントへの返答
2016年5月28日 20:05
ま~1年位は持ってくれるでしょう・・・・・・・

ちょっと少なくなった位なら補充で凌ぎたくなっちゃいますよ!

ほ~タフですね!
2016年5月28日 19:36
ガスを抜いてまた入れる…。
あれっ、抜いたガスはどっか飛んでっちゃいましたか(笑)

ところで、パッキンって、R12用とR134用は材質が違うから色が換えてあるって聞きました。
今回の交換品は色が違いますが…大丈夫???
コメントへの返答
2016年5月28日 20:07
残量が少なかったのでためらいも無く・・・・・・
あっ言ってはイケなかったか(汗)

ゴム質が違いますね~

茶色はR12専用?

緑のはR12とR134どっちも使えるとの事です!
2016年5月28日 19:58
お疲れさまです★

エアコンが恋しい季節が近づいてきましたよね。

ウチ相棒、最近エアコンの冷風の出が~イマイチでして…(苦笑)
コメントへの返答
2016年5月28日 20:11
おやおや・・・・・・

ガスなのかエバポの目詰りなのか?

でも昔よりも暑いですからね~
2016年5月29日 22:34
2個入っちゃったのは、不思議ですね。何かつじつまが合わなくなっているのでは?でも漏れがないということで、結果オーラーですね。(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月29日 22:41
どうしてこうなっているのか????
何かを入れ忘れているとか?
元々微量な漏れなので2重になれば大丈夫な気はするんですけどね~
2016年5月30日 8:01
Oリング2個はビックリです。

ちなみに茶色のOリングは12と134どちらもいけます!
コメントへの返答
2016年5月30日 15:10
まさか入ってしまうとは・・・・・

あっこちらも共用タイプですか~

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation