• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

年内最後の遠征!

年内最後の遠征! 東北セリカDay2016秋の陣にいってまいりました!

急に気温が下がる中~どれだけ寒いんだろうと心配していましたが以外にも朝の内はポカポカしておりました~

こりゃあ良いぞ!と思ったのもつかの間日が陰り風も強くなって段々我慢大会状態に(汗)

やはり東北は寒い・・・・・・・・

そんななか歴代セリカが41台程集まりました~
その他に事情が有り人だけ来ていた方も数人・・・・・・



やはり広い駐車場にズラリと並べるのは楽しい(笑)

注目の1台は~



進化したAA63!

オーバーフェンダーにMR2リヤスポ、そして17インチ~

素敵です!

手作り張りぼての私の車など足元にも及ばないカッコよさ!

なんて余裕で楽しんでいられたのもつかの間・・・・・
すっかり冷え切ってしまい~

お約束のラーメン屋さんへ!



やや辛口の味噌ラーメンですっかり温まり~

快調に帰路につきました!

しばらくトラックの反射が眩しい・・・・・・




下道370kmを8時間半で走破!

家の近くで身を清め・・・・・



燃料補給をしてみると~

687.8kmで45.68Lってことは・・・・・

15.06km/L?????

もうちょっと走ったと思ったのに~(泣)

もっとペース落とさなきゃダメか~



ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2016/11/07 08:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 8:35
遠征ご苦労様でした。
下道で行きましたか!すごい~。

こちらは、スタッドレスタイヤに交換して
冬準備です。
コメントへの返答
2016年11月7日 12:33
お世話になりました・・・・・

経費節約です(笑)

こちらも結構冷え込んで来ましたよ~
2016年11月7日 9:00
お疲れ様でした
帰りも下道だったんですね
高速は小さな事故が原因の渋滞とか
渋滞続きでかなり時間かかりましたよ
大差ないかもでした。
コメントへの返答
2016年11月7日 12:35
お約束ですから(笑)

こちらは行きも帰りも殆ど渋滞有りませんでした!

しかし混んでも高速の方が遥かに早いかと~
2016年11月7日 9:32
リッター15\( ˆoˆ )/素敵じゃないですか^_^
僕は1度だけ高速オンリーで15を出した事はありますがその後さっぱり燃費は落ちる一方です(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年11月7日 12:37
1600ccですから・・・・・

気持ちは17位はいって欲しいのに~
油断するとどんどん落ちますね~
2016年11月7日 9:53
家の近くで身を清め…って、やっぱり何か後ろめたいことでも(笑)

その気持ち、痛いほどよく判りますっ!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年11月7日 12:39
いや~ないない(笑)

ちょっと疲れたのでお湯に浸かりたくなっただけですよ~

2016年11月7日 12:22
お疲れ様です!

15km/L 普通に考えるとすごくよい燃費ですが、
過去の実績からみるとちょっと不満が出ちゃいそうですね(笑)

こちらも今度こそ16km/L出すぞ!!!って
前日まで行く気満々だったのですが、いけなくなっちゃって残念でした・・・泣
コメントへの返答
2016年11月7日 12:41
やはり一人では高記録が出せないですよ・・・・・・

空気圧パンパンで行こうと思っていたのですが入れ忘れたりして(汗)

残念でしたね~
2016年11月7日 12:28
お疲れ様ですm(__)m。
セリカデイ🚗
楽しんで来られたようで 良かったですね(^^)。
そうですね… いつも だいたい 関西ミィーティング🚗(秋の部)と 重なるようですね(^_^;)))。
クーペさん&セリカ君。 また お会い出来そうな時には 宜しくお願いいたします(^-^)/。
コメントへの返答
2016年11月7日 12:43
何処へ行ってもいつものメンバーの様な気もしますが(笑)

いつも同じ日ですね~

きっと何処かでお会いするでしょう(笑)
2016年11月7日 12:32
遠征、ご苦労様でしたm(__)m。
いやぁ~、驚異的な燃費ですよぉ~!!(゜ロ゜ノ)ノ。
ところで、最高記録は、いかほどなんですか?。
コメントへの返答
2016年11月7日 12:44
有難うございます

16km/Lにもう少しってとこですね~

平坦な道が多い東海の方が期待できるのですが・・・・・
2016年11月7日 12:37
4AG、普段(街乗り)から15位走ってくれると文句無いですよね(^^)
コメントへの返答
2016年11月7日 12:45
そうですね~

普段では12がやっとです・・・・・・
2016年11月7日 17:30
神戸も寒かったですね~

そういやもちやも寒かったですね
6月なのに熱いうどんが美味しかった(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月7日 19:17
この時期曇りとか雨だとやはり寒いですね~

もちやはエアコン無しでも大丈夫でしたからね(笑)
2016年11月7日 20:56
寒い中お疲れ様でした~
そして明日夜から明後日にかけては
雪マークがバッチリと。ギリギリ
セーフの開催でした~ (^^ゞ
15kmでも十分立派な燃費だと思う
のですが... 都内で7.5km
街乗りで10kmのHKY的には。
コメントへの返答
2016年11月7日 22:00
昨日よりこちらも寒くなってきてます.....
ホントに微妙な時期なんですね~

あの走行条件なら普段の3割増しが期待できるんてすよ!
もっと我慢すれば伸びると思うんですが~
2016年11月7日 22:57
東北へも遠征されたんですね。
凄いです~!
でも九州より近いんですよね。
歴代セリカが41台も集まり,しかもブラックマスクも多くって楽しそうです。
ku-peさんの車も最高でしたよ。
燃費もいつも良いですよね。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:08
確かに九州迄の1/3位ですからそう考えれば全然近いですね(笑)

以前はブラックマスクが2倍位集まったんですけどね~

最高ですか(汗)

もうちょっと期待しているのですが.....
2016年11月8日 19:44
いつも思いますが燃費が半端ないですね。
1600とはいえ下道で15キロは驚異的です。

我がXXは6気筒2000というのもありますが、下道で8キロがいいとこです。
意識して走って10キロ出したことがありますが2回だけでした。
4AGは省エネエンジンですね。
コメントへの返答
2016年11月8日 21:45
ひたすら回転を抑えて.....
バキューム計を付けると踏み加減がわかって省エネ運転が出来る様になりますよ~
でも結構我慢が必要かも....
2016年11月11日 9:53
今年もお疲れ様でした!
ラーメンも行きたかったんですが、お先に失礼致しました。

進化により当分乗れそうです。
でも、随時車の状況はGTR-cupeさんの方がよ〜く分かっていらっしゃるので、また色々助けてくださいね(^.^)
コメントへの返答
2016年11月11日 12:41
お疲れさまでした~

いや~帰り際に走り去る姿がカッコよかったでしすよ!

イロイロ経験してますから(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation