• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

見慣れない物体・・・・・・・

見慣れない物体・・・・・・・ 週に一度通る裏道に中古車屋が有って、外車等が手ごろな価格で並んでいます・・・・・
いつもはふ~んて通り過ぎるのですが、んんんって目がとまったんです!

スタリオンが鎮座しておりました~

価格は微妙な79万円!

人気の無い道なのでこっそり車を停めて見に行きました(笑)

誰も居ないと思っていたら近所の人らしきお姉さんがする~っと徒歩で通り過ぎました・・・・・・・
絶対変な人だと思われたな(汗)



これは初期のフェンダーミラー車ですから自分のセリカより古いですね~
確か平目セリカと同じ頃です!

あまり近くでよく見た事が無いのですがマジマジと眺めさせて頂きました(笑)

この時代はバブリーの始まりの頃だったのでシートも特徴的です!
表面が高級ソファーの様にポコポコしていて内装色は赤茶・・・・・・・

暗くてよくは見えませんでしたが、結構綺麗そうでしたね~

印象的にはボディは頑丈そうだと思っていたのですが、近くで見たらピラーとトランクか意外と細目で驚きました!

これは60セリカに見慣れてしまっているからかな?

なかなか貴重なものを拝見させて頂きました~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/25 12:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 13:19
お疲れ様ですm(__)m。
ジャッキー チェン さん を 連想してしまいますね(^^)。
その昔(当時)❗ 仕事先の 大工さんの 親方が 乘ってました=ホイルは ロンシャンでした(^^)。
コメントへの返答
2016年12月25日 13:23
キヤノンボールですね!

ロンシャン似合いそうです(笑)
2016年12月25日 13:20
お疲れ様です(^-^)。
良い色のスッタリオンですねぇ~😆👍。
少し?前・・・、身近なみん友さんが乗ってられましたねぇ~😌🎵。
コメントへの返答
2016年12月25日 13:24
あちらの方ですね~
おや、過去形?
2016年12月25日 13:35
スタリオンは,そのスタイルからものすごく頑丈そうに見えますよね。

当時は,2600CCもあったのでしょうか?
ものすごく高価だったイメージがあります。
コメントへの返答
2016年12月25日 14:41
そういうイメージが有ったんですけど、意外と....

2600のGSRVRを欲しいと思った事有りますよ~
180SXより50万円高位だった気がします~
2016年12月25日 16:00
前期のナローフェンダーは珍しいですね。
ほとんどが途中から追加されたブリスターですもんね。
ターボはみんな待ち望んでましたね。

これは結構お買い得価格だと思いますよ。
コメントへの返答
2016年12月25日 18:45
台数的にはワイドボディーは少ないと思っていたのですが、残存数はワイドボディーの方が多いみたいですね~
2000のターボの方が乗りやすいという噂も有りますが....
2016年12月25日 16:10
まだゴテゴテしたスポイラーが認められる前の時代ですからね…オリジナルのシンプルさがなんとも言えませんね。
これはレアでしょうから、普通のお店に並んでるのが不思議な気もしますね。
どうなるんでしょう?

しかし…不審者として通報されなくて良かったですね(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 18:48
そうですね~まだエアロが付いている車が少ない時代でしたからね!

間違いなく希少ですが、知り合いのつてとかでしょうか?

誰も居ないと思ったのに(汗)
2016年12月25日 18:17
お買い得感あるプライスなのが悩ましいですね。

スタリオンの方が希少性高いので、きっと早めにどこかへ旅立ってしまいそうです。
コメントへの返答
2016年12月25日 18:49
お買い得?

乗りたい人にはたまらないかもしれないですが.....
2016年12月25日 18:53
丁度同じ色の元オーナーの方とこの記事についてお話ししまして、その方のお車!?っと思ったのですが何だか違うような感じですね。

ネットで売りに出ている同色とも違うようで、とても珍しい色なのに出て来るものなんですね~。

MTだったらかなりそそられるお値段ですね(爆)。
コメントへの返答
2016年12月25日 21:51
そうでしたか......

ホイールぐらいにしか特徴が無いです、フェンダーミラーはフタがされてドアミラーが付いてましたよ!

ネットにも何台か出ているのですね~
カーセンサーに出てました、デジパネのMTですよ!
2016年12月25日 19:44
2600で4気筒ってのも凄いですよね。

ちょっと気になります(^^;
コメントへの返答
2016年12月25日 22:23
エンジンルームの関係でしょうか?
セリカも2400で4気筒でしたし~
でも現行クラウンのハイブリットも4気筒ですよ(笑)
2016年12月25日 23:25
お晩です。

普通(?)のクルマに混じって展示されているスタリオンって面白い光景ですねぇ~。

カロバンでジムカーナしていたころ、これとまったく同じ色のスタリオンでジムカーナに出している人がいました。同排気量のFR車クラスでも当時速かったFDやZと対等に戦っていた雄姿を今も覚えています。オーナーさんとは当時会場で親しくしていました。
コメントへの返答
2016年12月26日 12:21
古めの車を安めに売っている中古車屋さんですので、中でもかなり高価な車になります(笑)

スタリオンでジムカーナ?
ちょと苦手な感じがしますが、凄いですね~
2016年12月26日 0:13
わたしも今日イオンの駐車場でVR見ました。
今の車と異なるシルエットに最初は なんだ?コレ でした
コメントへの返答
2016年12月26日 12:23
こちらでもVRはたまに見かけますね~

そもそも60セリカより多い気がします(笑)

このカクカク感は確かに違和感タップリです・・・・・

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation