• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

伸びた伸びた!

伸びた伸びた! 動かなくなったセリカのアンテナを修理する事にしました!

取り外しはとっても簡単、ソケットを抜いてキャップを緩めてナットを1本外すだけ~

摘出には3分もかかりません・・・・・・・

さて~何が起こっているんでしょうか?

まずはモーターを引っこ抜いてみます~

それ程問題は無い様な感じですが・・・・・・



取りあえずカーボンのカスを洗ってグリスを塗って刺しましたが、どうやらここでは無さそうです・・・・・・



次にアンテナ駆動ユニット側を開けてみます!

すると、とってもやばい感じに錆びてる・・・・・



回転センサーのギアが固着気味だしとっても汚い

水が入って来るのは不思議ではないが何かおかしいです!

すると~排水用のパイプが詰まっている事を発見・・・・・・・

パイプをパーツクリーナーで掃除ししたら汚れが飛び散ってめっちゃ汚くなりました(汗)



更に掃除をして、回転センサーがスムーズに回る様になり、そしてアンテナ動作用の樹脂ワイヤーのリールの部分も掃除してグリスをタップリ補充~

ここの滑りが悪いとアンテナの動きが重くなってしまいます!



錆びたネジは交換して手がドロドロになりましたが、無事組み付け完了~

さて緊張のテスト・・・・・





”ググググ”っていかにも重そうにうなっていたモーター音が”ウイ~ン”て軽快な音に変身!

ロットも元気に伸びました~(笑)

ただ掃除してグリス塗ったただけですが、嘘の様に軽快な動きになりました!

最大の問題点は水はけが悪く錆びてしまった事・・・・・・・

原因が解ればこっちのもんです(爆)

やはりモーターは時々分解して掃除しないとイケませんね!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/01/04 08:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 10:03
素晴らしいです(^^)

ロッドアンテナが元気に伸びると気持ちがいいですね〜♪
コメントへの返答
2017年1月4日 11:41
嬉しくなりました~
開けてビックリしましたが、大事に至らず助かりました(笑)
2017年1月4日 10:36
凄いです♪

良い教本になります。。。(^_^)v
コメントへの返答
2017年1月4日 11:42
有難うごさいます~

今回はうまく出来ました(笑)
2017年1月4日 10:39
うちのが動かなくなったらご指導お願いします^ - ^
コメントへの返答
2017年1月4日 11:43
え~(汗)
うちのスープラはボロイけどアンテナは元気です(笑)
2017年1月4日 11:39
分解して修理って凄いですね♪
アンテナって普段は棒の部分しか見えないのですが、モーターで回転させて出し入れしているのですね(*^_^*)

コメントへの返答
2017年1月4日 11:47
こんな事ばっかやってます(笑)

モーターの力でワイヤーを送ってアンテナが動く様になってますが、アンテナが止まると電源が落ちる様になっています~
2017年1月4日 11:45
ほんと師匠には脱帽です^_^
師匠、僕たち悩める旧車乗りの為にメカニカルドクター、メカドックを立ち上げて下さい。
コメントへの返答
2017年1月4日 12:21
でも数知れぬ失敗も・・・・・

一度やった事があれば対応できますが、すぐ忘れてしまうのでヤバイです(汗)
2017年1月4日 12:47
ですよねぇ、お疲れ様です!
ホント楽しそうで羨ましいですよ(笑)

私のセリカは残念ながら手動アンテナなんですが、とにかく動きが渋くなるたびに(といっても出しっぱなしですけど)CRC 吹いてキレイにしてます。これがスムーズに動くとホント気持ちいいですからね。
ただ難点は…走ってる振動で、少しずつ下がってくるんです(笑)
限度がありますからね、ご注意を!!
コメントへの返答
2017年1月4日 12:55
いつまでもつか.....
このアンテナもスピード出して風に煽られると曲がって動かなくなる事が有ります~
手動の方が良いのですが、助手席側のトランクの位置では面倒ですよね.....

モーター式はCRC着けると駆動部分に油がまわってしまうとヤバイんです
2017年1月4日 13:05
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、とっても勉強になりましたぁ~😆。
ありがとうございます\(^o^)/。
うちのも確認してみたいと思います☝。
コメントへの返答
2017年1月4日 13:09
動きが怪しかったら掃除のしがいが有りますよ(笑)
2017年1月4日 13:33
お疲れ様ですm(__)m。
やっぱり(^^)~ 自力で 何とかしてしまわれるんですね(^O^)。 凄いです☺ おみくじの件 引きずって すみませんですけど… クーペさんに 限りましては! 他力本願は 考えられません(((^^;)!。
コメントへの返答
2017年1月4日 14:59
このくらいなら~

でもお金無いで買うことができないんですよ(笑)
2017年1月4日 15:06
こんにちは。
僕のR31くんのアンテナも年末に動かなくなってしまって…。
最悪予備のアンテナユニットごと換えちゃえば…と思ってましたけど、一旦”分解清掃する”ってことが大事ですね。

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年1月4日 16:04
ダメだと思って諦めたら捨てるだけのゴミになりますから捨てる前に分解して直れば儲けものですよ(笑)

音がして動かないなら、樹脂のワイヤーが切れているかもしれないですが、この場合はアンテナの部分だけ交換しないと直りませんが・・・・
2017年1月4日 17:18
いやぁ~流石で御座います。

私のも動かなくなって分解しましたが、電気流れたら動くのですが、動作がおかしかったり・・・・。

もはや何が何だか訳が判らなくなって見なかった事にして放置しています・・・。
コメントへの返答
2017年1月4日 20:47
何回目だか.....
アンテナユニットに刺さっているまま使うと、市販のユニットではオーディオ側の配線をちゃんとしないと作動がおかしくなっちゃいます.....
ここは解らないのでアンテナ側を切り貼りして動く様になりましたよ!
2017年1月4日 18:42
排水用のパイプがあるんですね!

それは簡単に掃除出来るんですか?
コメントへの返答
2017年1月4日 21:00
これが無いと水が溜まってすぐ錆びちゃいますよ~

外して突いてエアーで吹きました!
2017年1月4日 18:49
さすがですね。こちらはラジオ聞かないし
めんどくさいので、電源のカップラーを
はずして縮めたままにしています。
コメントへの返答
2017年1月4日 21:01
縮めたままで聞こえれば伸ばさなくても良いんですけどね~
2017年1月4日 18:57
うーん、なるほどなるほど、うんうん。。
最後まで真剣に読みましたです。

はて、?
自信ないけど、my セリカ アンテナないよなと気づきました(^_-)


読み応えありました!(o^^o)
コメントへの返答
2017年1月4日 21:05
LBはプリントアンテナなのでロットは無いですよ~
なので昔LBに乗ってた時感度が悪くクーペのアンテナが羨ましかったです!

有難うごさいました~
しかし役にたたなかったですね(笑)
2017年1月4日 20:26
直してしまうのが凄いです!
中の水抜けが悪かったのですね。でも錆が凄いですね。(^_^;)
最近、車に乗ってもラジオも聞かないので、オートアンテナ、どうなっているんだろう?と思っています。動かすのが怖いです。(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月4日 21:07
有難うございます

水の威力は凄いですよ....
雨ざらしでなければそれほどでも無いのでは?
2017年1月5日 0:16
おお!
おめでとうございます✨🎁✨

以外と簡単には治され、大事に至らなくて良かったですね。
ワイヤー類などいろんなところの錆をおとしてグリスをつけとくのも、早めの対処なんですね。次やることが決まりそうです。
コメントへの返答
2017年1月5日 5:34
有難うございます

固まっていただけでした~

この辺りは新品ではグリスだらけになっているんでカラカラでは動きが悪くても不思議は無いんです.....

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation