• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

状況確認!

状況確認! 昨年戦ったエアコン(汗)

緊張しながらスイッチONすると何とか動いていました!一安心です

ガスが抜けると段々効かなくなってやがて温度が下がらなくなりガス圧が圧が上がらずコンプレッサーが回りっぱなしに~
最終的にはコンプレッサーが回らなくなります・・・・・・・・

つまりコンプレッサーが細目に停止するのが快調な証拠です!

常に気にしながら運転しているわけですが、アイドリングの時は良いのですが走っていると解りにくいので、何かないかな~ずっと考えていたのですがやっと実現しました

とても雑なものですが、こんなモニターランプを(爆)



コンプレッサーの配線にLEDのランプを繋いだだけ・・・・・・

これが光っている間はコンプレッサーが回っています!

今は良い感じに切れたり動いたりしています(笑)

これから暑くなって高圧にガス漏れが耐えられるのか心配ですが、このランプが点きっぱなしになったら漏れている証拠です・・・・・・

何時までもつのか心配ですね~
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2017/05/03 22:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年5月3日 22:48
これからの季節はエアコン使いますからね。

私のスープラもガス漏れしないように祈ってます(笑)
コメントへの返答
2017年5月3日 22:52
エアコンが効かなくなって暑いのに冷や汗をかくのは嫌ですもんね(笑)
2017年5月3日 23:08
お疲れ様ですm(__)m。
エアコン🐧 もうすぐ 出番ですね❕ 私のコロナも 不調が 続いています💧 他力本願の 私… クーペさんの 知識と技術が うらやましいです(^^ゞ。。
コメントへの返答
2017年5月4日 9:43
既に昼間の日差しが強くなって来てますのでエアコン無しでは厳しくなってます!
私はお任せする経済力がないのでやっつけですよ(笑)
2017年5月4日 1:47
コンプレサーの配線につなげてあるんですね。
私もしたいんですが,でかバンさんがおっしゃるように,グローブボックス近くにアンプがあるようですので,探してみたいです。
コメントへの返答
2017年5月4日 9:44
そうなんですアンプが有るのは知っているのですが配線がわからなくて・・・・・
2017年5月4日 7:02
ガスが少ないとコンプレッサーが回りっぱなしになるんですか…私のとは逆ですね。でもガスがないと潤滑油も回らないので焼き付く可能性が高くなりそうに思うんですが!?
不思議です。。。
パイロットランプの設置は、グッドアイデアですね!お疲れさまです!
コメントへの返答
2017年5月4日 9:50
ギリギリコンプレッサが回るガス圧の時に冷えないので切れないんです!
だからぬる~い風しか出ませんよ~
だいたい高圧が8kg迄下がったくらいの時です
2017年5月4日 11:44
コンプレッサーのモニターランプ付けようと以前から思ってましたが
先を越されました。笑
コメントへの返答
2017年5月4日 13:45
おっ!目の付けどころが同じですね(笑)
私も随分時間がかかりましたか・・・・・・
2017年5月5日 19:07
作動ランプですね。これで真夏も乗り切れると良いですね!(^_^)
コメントへの返答
2017年5月5日 20:14
これが消えなくなると不安になるんですけどね(笑)
昨年も今頃は動いていたんですが・・・・・
2017年5月5日 19:48
こんばんは。すっごく久々のみんカラです。
イロイロ参考になります(?)が、元気なカーライフを過ごしているようで。
いや〜、しかしながらいつも脱帽ですね。(コレマジ)
コメントへの返答
2017年5月5日 20:15
いらっしゃいませ~

まあ元気かどうかは微妙ですが地味に頑張ってます(笑)
2017年5月9日 2:25
エアコン、私のも不安ですね。

最近動かしたらコンプレッサーはきちんと動作しています。
が、しかし出てくる風がぬるい。
わずかに涼しいので聞いてはいるのですが効きが弱い。
また電装屋さんに診てもらいますかね。
コメントへの返答
2017年5月9日 21:54
温い風が出る時はガス圧が低くて利きが悪いとか、バルブの詰まりで出が悪いとかの原因が有りますね~

ちゃんと冷えるとすぐにコンプレッサーがOFFになるのでずっと回っていると怪しいです・・・・・・

プロにお任せは間違えないとは思いますが、私はど素人なので(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation