
土曜日の夜になって急にエアコンが動かなくなりました・・・・・・・・・
今回はスイッチが入らないので、スイッチ故障かと思って電源を確認したら電気が来ていない(汗)
アンプがお亡くなりになってしまったと絶望しました
でも急に?????
その日の夕方パワーアンテナの様子がおかしかったのでオーディオを外してゴソゴソやりました!
どうもユニットのオートアンテナの電源が不安定でダメになったみたいだったので、ACCに直結してスイッチでアンテナを動かすように配線を変えたのですが、これが原因か?
昨日の朝5時半に起きてユニットを外してチェックしましたが、やはり・・・・・・・・
エアコンの配線を挟んでしまいショートしていました!
でもしばらく正常に作動していたのが不思議です~
配線を手直ししても当然動きません!
何処かにヒューズが??????
なかなか見つからずでしたが、助手席の足元のパネルの中でした~
やっぱ切れている!
でも切れているという事は、原因を見つけてヒューズを変えればいいわけで、交換して無事復帰!
良かった~
昨日はお出かけの日だったのですが、集合時間には間に合いました~
毎年恒例の調子に乗って銚子へ行きましたが、何故かいつも何かが起こります、今年も同様でした(笑)
良い景色です!
しかし、日差しが強くて結構暑い!
エアコン効いててよかった~
目的は秋の味覚秋刀魚なのですが、今年は不作だった様でお店で食べる事が出来ませんでした残念~
でもこれを!
大変美味しかったです・・・・・・
食後は場所を移して車談義~
このセリカには初心者マークが凄く似合う様な気がしますが、そう思うのは私だけでしょうか??????
ちょっと早めの解散になりましたが、まだミッションは続きます・・・・・
先日ラックブーツ交換をしたのですが、ステアリングセンターがズレてしまいました~
気になるので、ここを動かしてセンターを調整します!
左右を少しずつ動かして走ってまた直して~
この位になりました!
動かした量はネジ半山分です、結構シビアですね~
帰りの大渋滞に嵌りましたが、取りあえず無事終了です!
ブログ一覧 |
セリカ | 日記
Posted at
2017/09/11 08:16:12