• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

暖かい土曜日!

暖かい土曜日! 最近はすっかり横着になり~
毎回洗車機のお世話になってしまってます
洗車場に行って高圧ジェットで洗うよりも安くて早いのも魅了です!
こちらの洗車機では僅か1分30秒で洗車が終わります(笑)



フキフキタオルを貸してくれるのも最近ではあたりまえになってきました!

せっかくなのでドライブに行きましたが、年度末も近くて工事が多くてあちこち渋滞してました!

そんな時には、周りの車を見て気をまぎらわせます(笑)

フルノーマルのGTなんて素敵ですね!



そして大遅刻で皆さんに怒られました(汗)

今日は久々に高坂セリカdayらしい集まりとなりました

8台位が丁度良いです(笑)



しばらく寒い日が続いていたのですが、奇跡的に今日はとてもミーティング日和でした!

明日はまた寒いって((( ;゚Д゚)))

2時間ほどで解散となりましたが、大変満足して、また渋滞の道を・・・・

そうそう、LEDのヘッドライトにしてから光軸が上がってしまいネジで調整しきれなかったのですが、ハンドパワーでゴリッと動かしたらいい感じになりました(笑)



これで対向車の人が眩しそうにしなくて済むでしょう!

それにしても最近は眩しい車が多すぎます!
バックミラーはしょっちゅう防眩モードですよ~

何とかならないのかな・・・・・
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2018/02/24 21:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年2月24日 23:46
ハンドパワーでごりっと…バキって言わなくて良かったですね。
それよりも洗車機の一分半は…生きた心地がしないような??
いやぁ、タフですねぇ、車も精神も(笑)
コメントへの返答
2018年2月25日 12:45
古くなって、動きが悪くなったのか????

バキっとなる寸前でした(笑)

1分半だから耐えられます・・・・・
2018年2月25日 0:02
白号もHIDが眩しく、光軸を標準以下にしてもらいました。
それでも少し広がるので対向車まだ眩しいかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2018年2月25日 12:45
専用のレンズとバルブの組み合わせじゃないとうまく光軸が取れないのかもしれないですね~
2018年2月25日 7:51
このGTスープラは珍しいですね~

今でも乗っている人は居るんですね(^-^)
コメントへの返答
2018年2月25日 12:46
うちにも15年位前まで緑のが有りましたボロボロに・・・・

ここまで純正仕様を保つのは結構大変ですね~
2018年2月25日 8:39
お世話になりました。
好天でとても良いミーティングになりました。
4月はツーリングでも企画しましょうか?
コメントへの返答
2018年2月25日 12:47
お疲れ様でした・・・・・

とてもいい天気でしたね!

良いですね~よろしくお願いします
2018年2月25日 9:24
永遠に汚れないボディーが欲しいです!
コメントへの返答
2018年2月25日 12:48
お金を掛けてコーティングすればそれなりに持ちそうですねよ~

私はWAXすらかけていないです・・・・・・
2018年2月25日 11:22
おはようございます。

足グルマが1BOXになりましたので洗車は大変そうです・・・。
コメントへの返答
2018年2月25日 12:49
こんにちは、そうですね~天井は・・・・・・

でも洗車機なら問題無いでしょう(笑)
2018年2月25日 13:56
ステキなランプ点灯写真です〜(^_^)
うちのもこういうイメージにしたいけどなかなか難しいです笑笑

後ろが眩しいのは人並み以上に低いクーペ号の宿命でしょう!?笑
WRCのTA64並みに車高あげるしか対策はないですよ〜笑
コメントへの返答
2018年2月25日 14:48
真似してみました(笑)

ヘッドランプをLEDにするだけですよ!

世の中の車高がドンドン高くなっているので我々の車の事は考えてくれないんでしょね(泣)
2018年2月25日 18:42
セリカも,洗車機にかけられるんですね~!私は雨漏れが心配でできません(汗)
LEDのヘッドライト,きれいですね。光軸がひろがるってきいていますが,いかがですか?
ハンドパワーとは,やはり昭和の治し方ですね。このくらいでは昭和の車は弱音を吐きませんね。
コメントへの返答
2018年2月25日 19:23
バシャバシャ洗っちゃいます(笑)
初めのうちは雨漏りしてましたが根性で直しましたから大丈夫ですよ!

幸い下向きはいい感じですが、上向があまりよくないです・・・・
レンズとの相性が重要ですがその辺は試してみないと解らないのが難しいところですね~

叩く曲げるは基本です(笑)
2018年2月25日 20:25
洗車機とは大胆ですね~
セリカは雨漏りするし、XXはどこに水が入るかわからず
コワくて出来ません。
お金も無いし(笑)

ハンドパワーで治ったということは・・・調整ネジ大丈夫ですか?
意外と受け側がダメになっていることが多いので。

XXで調整してたら、受けがダメになってていきなりヘッドライトが空を向いてしまったことがあります(笑)
コメントへの返答
2018年2月25日 20:36
屋根の無い生活をしているので問題はないですよ~
月極め駐車場なので自宅で洗う事ができないので(泣)
洗車代は400円ですし

ネジの力ではひっかかって動かないので、無理に回すとそうなっちゃいますよね!
勿論経験済ですよ(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation