• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

これは凄い!

これは凄い! 今では当たり前になっている、エアコンの吹き出し口に取り付けるドリンクホルダーですが、昔半信半疑で買ったことがあるこちらの商品ですけれど・・・・・

確か初めて付けたのは、平成元年頃かと?

その後類似品が次々と登場し、いつの間にか忘れてしまっておりました~

最近、お友達のブログで時々見掛けて降りましたので思い出しました~

ただこれの良いところは、使わないときはカップを差す部分をヘルメットのバイザーみたいに開けることが出来るので、風の抵抗にならない、しかも開けた姿も何となくカッコイイ画期的なものでした!

それが何と、今でも買えるって?

https://www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E5%85%89%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-C%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-EB-48/dp/B005LFTO3S

しかも格安!

以上情報でした(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/17 20:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年8月17日 22:32
あった!
使ってましたね セリカ嬢には無理でしたが会社の車で(^o^)
夏場に使えば 飲み物が温くなるのを少し防げました。
コメントへの返答
2019年8月17日 23:17
冷房で冷えて、暖房で暖まるという画期的でしたね!
でも確かに取り付けが出来ない車も有りますね~
2019年8月17日 22:33
私も愛用しております(^^)。
白号のは当時ものですが
他のクルマはモノ◯ロウで格安で購入!
なかなか良いです!
コメントへの返答
2019年8月17日 23:18
そうでしたか~
やはり80年代の車にはよく似合いますよね!
2019年8月17日 23:07
今でも使ってます。
出っ張りが少なくてシンプルで良いんですよ。
過去に角ペットボトルに対応する為、バイザー部のサイズが拡大される改修がありましたが、基本的な形状はキープした小改良でした。
コメントへの返答
2019年8月17日 23:22
そうですか、確かにシンプルで良いですよね(笑)

デビュー当時は缶ジュースが普通の時代だったのでペットボトルの収まりが悪いのですが、何でも入るようにすると無理か有りますよね~
2019年8月17日 23:23
このドリンクホルダー画期的でしたね。
24年愛用しています。類似品と違い壊れない耐久性も最高です。
コメントへの返答
2019年8月17日 23:27
ドアにぶら下げるタイプでは缶ジュースはこぼれるし、エアコンで冷えるのは驚きでした!
まだ売っていたのにも驚きですが、耐久性がそんなに凄いとは知りませんでした(汗)
2019年8月18日 0:21
おおおお~!
私も今でも3個も持っています。
そうそう、前の部分が持ち上げられるので、飲み物を置かないときは冷気が出てきますからいいですよね。
また、これは、エアコンルーバーに差し込むだけですので、取り外すときにルーバーを割ることがないことがいいです。
コメントへの返答
2019年8月18日 8:11
そんなにお持ちですか!
耐久性も高いのであと30年以上は大丈夫ですね(笑)

持ち上げた時の形状が送風の手助けになっているような気もしますけどね~

金属製のクリップが傷を付ける心配も有りますが着脱が容易なのも特徴ですよね!
2019年8月18日 7:39
縦スリットに適応するなら欲しいかも。
いや、やはりスリットが崩壊するかも。。。
コメントへの返答
2019年8月18日 8:13
縦だと滑ってしまいますね~
そう、そこは気を付けなければなりませんね(汗)
2019年8月18日 9:53
これは知りませんでした。情報ありがとうございます!すぐ買わねば(笑)
コメントへの返答
2019年8月18日 17:26
お探しでしたか・・・・・・・

お役にたてて良かったです(笑)
2019年8月18日 18:00
こんにちは!
ベストセラーですよね。
もちろんMANBOWも使っていましたよ。
コメントへの返答
2019年8月18日 19:53
これぞ元祖という感じですが、お使いでしたか~

やはりかなりのベストセラーなんだと実感しました(笑)
2019年8月19日 17:58
ブログ拝見からの早速買ってしまいました…笑
やはり古い車にはこの形がベストマッチしますね(º∀º)
コメントへの返答
2019年8月19日 19:14
あらまっ(笑)

確かにシンプルな形状が似合う気がしますね~

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation