• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

膨らんできた(汗)

膨らんできた(汗) 左側のルーフサイドが膨れてきちゃいました(汗)
これは錆びですね・・・・
ここの錆は久し振りです(笑)

どうみても内側から来てるのですが、天井を剥がしました!
暑いので、曇りの間にちゃちやっと話題で





手の入るスベースなど有るわけもなく、これをどうにかするには、POR15をどうやって塗るか?

まずは紙コップに溜めて~



お弁当に良く使う魚の形の醤油差しを(笑)



屋根の内側から、錆びている辺りを狙って注入!



まずはコレで錆の進行は止められるでしょう!
早期手当てがカギですね(笑)

あとは表から出直しすればよいのですが、雨ばかりで進まない・・・・
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2020/07/26 17:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 18:18
袋状の箇所だから、これは悩みますよね。
たっぷり流し込んで固めちゃえばOKなんでしょうけど、ドンピシャの箇所にうまく流れつくかどうか???
確認ができないのがツライ。。。
コメントへの返答
2020年7月26日 18:25
表から窓に印を付けて狙ったので多分幹部に掛かっているはず?
錆びるところは水がたまる場所なのでイケてると信じるしか有りませんよ~

錆が進行しなければ当たりです(笑)

ほんとは表をほじくって穴を開けてしまえば、裏から充填して穴から出てくれば当たりってなるんですが、今回は天候の関係でほじくるのは辞めました・・・・・
2020年7月26日 21:06
醤油さしでのPOR15の注入、良く考えられましたね。
内側から塗るのがみそですね👍
錆が押さえられたらひとまず安心ですよね。
コメントへの返答
2020年7月26日 21:47
以前スポイド使ったのですが今一つうまくいかなくて・・・・
100円ショップで眺めていたらこれに出会いました(笑)

内側から錆びているので、何かしないと絶対に止まらないですから~
2020年7月27日 12:33
どうもです♪
この段階で手当てに入るんですね
旧車って究極サビとの闘いなんですね
コメントへの返答
2020年7月27日 12:39
古い車はよく錆びますので・・・・・
塗料やシール材の劣化で金属が露出するのが原因かと思います~

はじめっから結構錆びていましたのであちこちこんな感じです(笑)
2020年7月27日 13:54
最近はめっきり膨らまなくなったけど、こういう膨らみもいやだなあ。何処から水侵入でしょうか?ルーフドリップモールが付くところのパネル合わせ目かなあ?
コメントへの返答
2020年7月27日 17:03
外から水が入る様な感じではないので、温度差で発生した水滴が内側で溜まって錆びている様な・・・・・・
しかし私の車、塗装剥がすとこの辺りめちゃくちゃ錆びているので逆にこの状態で済んでいるのが奇跡的です(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation