• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

落ち着かな~い(汗)

落ち着かな~い(汗) 何か最近違和感を感じていたのですが、セリカに乗っていると変な挙動をする?
毎日雨が降るような季節になって、タイヤがダメでズルズルなのかとも思いましたが、やっぱり変だ!
そして、気が付いたらステアリングのセンターが左に寄ってる????
つい最近まで、ど真ん中で喜んでいたのですがこれは何かある‼

夕べの帰り道、真っ直ぐ走るにも何だか不安だし、左折すればとても気持ち悪い挙動をします(汗)

何だこれは?
タイヤのエアー調べたり、ホイールのナットの緩みを確認したりしましたが、時間切れで帰宅・・・・
車の調子がおかしいと、落ち着かず自分も不安定になります(笑)

嫌だな~いつ事故に繋がるような故障するかと思うと乗れないな~
タイロットエンドは換えたし、ラックエンドも急にはならないだろう?
なんてクヨクヨしながら帰ったら、カミさんに頼まれて持ち帰らなきゃいけないものを車に忘れ大激怒されました(泣)

それでも何だろ~と悩みながら眠れない夜を過ごしていると、明け方になって神様からのお告げて(⬅夢見てただけ)ナックルの付け根のボールジョイントが怪しいんじゃないかと・・・・

なので朝になってジャッキアップしてタイヤをグリグリしたら、グシュグシュと音がしてグラグラ動きました!
あっこれが原因が?
何処だろうと探っていったら、ここでした~



ロアアームの付け根のブッシュがグラグラ(汗)
これじゃ当たり前ですね!

ここは14年前に購入したときから、ヒビ割れして怪しかったんですが放置しておりましたが、ついに限界を迎えたようです~
25万㎞以上そのままで走破しましたが、思えば今までよく頑張った!偉い!

よく見りゃ右タイヤのキャンバーが寝てて外向いてる!



取り合えず部品を頼んで~




予習をしましたが、整備書には至って簡単に説明されていますけど~
なかなか抜けずに格闘しそうな予感が・・・・・



まっでも
原因が解れば怖いものは有りません、ここなら急に取れたりしないし(笑)

なので本日はこれで終了~
あとは休みの日の天気が気になるだけですね!
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2021/05/22 09:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年5月22日 10:38
ぶ、ぶ、部品まだ出るのですか。足回りのそういうのは廃盤になるのが比較的早いと思っているのですが、ま、いずれにしても部品があるに越したことはありませんね。
原因がわからない不具合なんてあったら夜も眠れませんもんね。
コメントへの返答
2021年5月22日 11:49
アームとかは無理ですが、ブッシュ類はカローラからマークⅡまで沢山使われているので、まだまだ大丈夫みたいです!

そうなんです、こういうトラブルは何だか解らないと凄く悩みますが解ってしまえばどうってこと有りません(笑)
2021年5月22日 12:19
原因がわかって、これで精神的には安心ですよね。部品が調達できて、安心感はほぼ100%解消でしたね。
原因がわからないと不安がさらに不安を生みますよね。
ブッシュ類は、昨年辺りにある程度交換しましたが、次々に別なところが悪くなりますから、今後が心配です❗
コメントへの返答
2021年5月22日 13:23
解れば対処の仕方も見えてきますからね(笑)

私もダメになってから交換するので、イタチごっこになりそうですけど(汗)
2021年5月22日 12:47
63系のロワアームのブッシュSSTとプレスがないと厳しいですね。以前SSTがなく有り合わせのでやったら抜けるのは抜けましたが入れる時に左右とも変形して駄目になりました。
AE86のロワアームナックルストッパーはないですが長さや穴は共通ですよ
コメントへの返答
2021年5月22日 13:24
うわ~やはり・・・・
部品揃ったら悩んでみます~
2021年5月22日 14:14
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、よく気付かれましたね・・・(^o^;)。
今日明日なら、天気は大丈夫そうなので、健闘をお祈り申し上げます❗。
コメントへの返答
2021年5月22日 18:28
鈍感な私にも判るくらいの異常な動きをしてましたので・・・
ありがとうございます、でも、明日ではまだ部品が揃わないので出来ないんですよ~
2021年5月22日 17:26
強化ブッシュならはめ込むのは容易ですが、純正はプレスが無いとかなり難しいと思いますよ。
それがあったので、私はこの赤いやつを入れましたもん。
コメントへの返答
2021年5月22日 18:29
いやいや経験者は語るですね~
私もどうしようかと考え中です(汗)
2021年5月22日 19:29
先日夏タイヤを入れた際自分のもこのブッシュを見てみましたが良くない感じに潰れていて「まずいよなー」とか思ってました。
でも25万キロも潰れたままで保ったのは乗り方の良さもあるのでしょう。
修理完了お待ちしてます
コメントへの返答
2021年5月22日 20:38
ガタガタしなければ大丈夫だと思ってしばらく忘れていましたが、突然変になりましたよ!
外してみないとどんな事になっているのかわかりませんが、楽しみだったりして(笑)
2021年5月22日 20:59
赤XXでは適当なサイズの鉄管廃材をベースにSSTを自作して交換しましたが、プレスは必須ですね。
とはいえ、一度は失敗してロワアームを歪ませてしまいましたが...

まだガレージのどこかに埋まっていると思いますので、必要でしたら探しておきます。
コメントへの返答
2021年5月22日 22:04
会社の道具を使えば何とかなるかなって思い始めました~
プレスは万力を駆使すれば・・・・
現物見ながら考えます!
2021年5月22日 21:39
DR30のときロアアームブッシュのヘタりで挙動がヘンだったのでアームごと左右交換しました(ブッシュ交換面倒そうだったのとまだアーム新品出たので)
レパードはラックがズレてステアリングセンターもズレるのは標準装備です(R31もなるのかな?)
先週レパード乗ったときリヤの挙動が気持ち悪かったので首都高グルグルしてみましたが、今日リヤサス入れ替えたので明日またグルグルしてみようかと(^^;;
コメントへの返答
2021年5月22日 22:07
確かにブッシュの入れ換えは面倒くさそうなのでやりたくは無かったのですが仕方ありません・・・
ラックのゴムが痛んでもズレますよね~
リヤの挙動?
ブッシュは大丈夫ですか?
私も他人事では無いですが(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation