• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

黄色くなった・・・・(泣)

黄色くなった・・・・(泣) カルディナも間もなく20年選手!
ボディーは色あせるはライトは黄ばむは・・・・
仕方が無いからライトぐらいは綺麗にしようかとコンパウンドで磨いたら意外とクリアーになったので、コーティングしてあっという間に終了~
とりあえず少しは見栄えが良くなったかと・・・

ついでに最近乗り換えた会社の車に付けていたLEDバルブが余ったので拝借して~



カルディナのフォグに使おうかと思いましたが、純正のHIDより白いLEDフォグもいかがな物かと思いまして~

このゴールデンライトにしてみようかと・・・・・
バルブにフィルムを貼るだけなんですけどね!



以前セリカもデュアルフォグのバルブを黄色にしたら雨の日に重宝するので~



でっやってみました!
最近なんか変な色のフォグの車が増えてきていますが、まさしくそれに(笑)



フォグはあんまり点灯しないので、これも新鮮で良いかな~と思いましたが、この色って車検に問題あるのかな?
ダメならバルブ換えれば良いんですけどね!
ブログ一覧 | カルディナ | 日記
Posted at 2022/04/13 23:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年4月14日 8:59
私は今使っているHIDがことのほか長持ちしているので…
ダメになったらLEDなんですが〜
クッキリ精悍な雰囲気ですね😊
コメントへの返答
2022年4月14日 12:31
優秀ですね~!
私は以前セリカに付けていた安物のHIDは耐久性が低く何度もつらい目に遭いましたので今はLEDです。
でもそれ以前に樹脂製のランプユニットの反射板がHIDの発光する紫外線の影響でボロボロになってしまい挫折しました・・・・・
配光の関係でLEDは光軸や光量が足りず車検に合格するのが難しいですから悩みどころですね!

カルディナの純正HIDは何の悩みも有りませんが、市販のバルブより少し黄色いです。
フォグはHB4なので、アイシスのヘッドライトバルブと同じでしたので使い回しました(笑)
2022年4月15日 9:26
フィルム貼るだけ?!
なるほど、発熱しないLEDだからこそできる技ですよね!!
いいじゃないですか、白ボデーに黄色いライト…私は好きですよ、これ。
コメントへの返答
2022年4月15日 20:25
バルブのLEDチップをガラス管で囲って有るのですが、そこに貼る専用のフィルムが付いているんです!

ヘッドライトには使わないですが、フォグにならと試してみました(笑)

有り難うございます!
2022年4月15日 19:36
フォグの色は黄色が落ち着きます。
雨の日の視認性も良くなりますよね。
LED球は、明るそうで効果ありそうです。
コメントへの返答
2022年4月15日 20:26
黄色が当たり前の頃は、白い方がと思っていましたが、白が当たり前になると黄色が良くなる?
しかしやはり雨の日の視認性は黄色の方が良いですね!
2022年4月15日 21:17
こんばんは(´∀`)

ライトの黄ばみはσ( ̄∇ ̄)も悩まされています(;´Д`)
時々クリーニングしてますが段々と落ちづらくなっている気が(・_・;)
予備があるので今使っているHIDが切れたらレンズごと変えようと思っているのですが、10年以上使っているのに未だに切れないんですよね(;´∀`)
コメントへの返答
2022年4月15日 21:56
ヘッドライトの黄ばみは、表面にコーティングしているuv塗料が黄変来てしまうからなんです!
完全に磨き取ってコーティング仕直せばそこそこ綺麗になりますよ!
私は3Mのヘッドライトコーティング38060というのを使っています~結構高いし使い切れないのが難点ですけれど、1年はしっかりコーティングがもちますよ。
でも見た目は綺麗になっても、ひび割れはカバー出来ないですけどね・・・・
2022年4月17日 13:47
黄色フォグ良いですね。
やはり霧の時は黄色に限ります。
白いとこちらに反射して明るいだけ眩しい事になります。
黄色だと見事に遠くを照らしますよ。
カルディナもライトの黄ばみが出るんですね。
我が家は初代なのでなんとガラスレンズです。買った当初は黄ばみを心配してましたがガラスとは思いませんでした(笑)
コメントへの返答
2022年4月17日 16:32
以前は純正フォグのインナーの黄色のキャップを取り去って白にしていたんですけどね(笑)
カルディナのは白フォグですが、ヘッドライトがHIDなので、半端な黄色っぽさでほとんど点灯してませんでした!

LEDのバルブでは雨の日全然ですからね~
21系のカルディナは前期はガラスなんですけど、後期は樹脂なんです!
リフレクター方式になったからでしょうか?
同時期のカリーナやコロナプレミオもそうなんです。
セリカの20系も後期は樹脂なので、どれも後期型の方が先に古めかしくなりますね(泣)


プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation