• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

何だか変だ・・・・・!

何だか変だ・・・・・! グーネットを眺めていたら、妙な事に気がつきました・・・・・
私の乗ってるカルディナなんですが、ST215の4WDターボが新車販売当時にはこんな車誰だMTで乗るんだ?なんて思っていました(笑)
当然ながら、殆どがAT車で私も新車でATを買いました!
これが人生最後の新車です、もう25年前の事です・・・・
それから、5年後~
次期カルディナはMTの設定なしということが判明してみると、やっぱりATは性に合わない、MTが良いという衝動を抑えきれず、苦難のあげく、1年オチ走行50Kmという謎の中古車を購入することになりました!
ST215だけあって215万円と中古車としてはとても高かったですが、新車より100万円位安かったので自画自讃したものです(笑)

もう20年目を迎えまして、特にどうしようと思ってはいないのですが、中古車市場がおかしい?



出てくるのがMTばかりで、しかも割りと高い!
20年前の購入価格の半分て????
あまり現存していないと思われるカルディナのMT車が何故?
3SGTエンジンの最終MT車では有りますが、何か価値が有るのか?

この車も価格高騰?

自分のと同じ様な仕様のカルディナは98万円ですが、距離は同じでも、5年位古い型・・・
でもこの低さは何だ?



あれ????



自分のと同じ車高調じゃないですか~

こんな風になるのか~
一度やってみたいかも?

いやしかし、ジャッキが抜けなくなるし入らなくて持ち上げられなくなっちゃうぞ?

こういう車ってどうしてるんだろうか?
ブログ一覧 | カルディナ | 日記
Posted at 2022/05/28 13:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

【スズキ GT125】 開けてみた ...
エイジングさん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

BCG
アーモンドカステラさん

ソウルレッドだけのオフ会
zakiyama @ roadstinさん

今日は木曜日(宇宙の屋根💫)
u-pomさん

この記事へのコメント

2022年5月28日 15:08
ローダウンジャッキとかラダーレールとか色々ありますね。
2柱リフトに載せる時は床に木を敷いて嵩上げしたり面倒そうです。写真みたいにベタベタにする気もないと他人事ですー。
コメントへの返答
2022年5月28日 21:42
路上でパンクしたら、立往生になっちゃいますね、辞めとこう(笑)
2022年5月28日 17:45
少し話は逸れますが、先日すれ違った同型のカルディナは、珍しいフェンダーミラー仕様でした。

バンがあるからだと思いますが、メッキミラーでした。年配の夫婦が乗られてたので納得してしまいました。

それにしても、このMT率と価格は不思議ですね。

海外の寒い国(○シアとか?)で需要あるのかな?
外国人向けの価格か?と勘繰ってしまいます(笑)
コメントへの返答
2022年5月28日 21:44
バンでもドアミラーなので、フェンダーミラーはこの時代の車には、みんな無理矢理ありものをつけているんじゃないですかね?

ATよりMTの物件が多いのは不思議です!
海外にはネットに出ず流れているような気がしますよ~
2022年5月28日 19:28
セリカGT-FOURの部品取りとして需要がある…とか?
今の時代、そんな面倒なことする人なんて、居ないかぁ。。。
コメントへの返答
2022年5月28日 21:46
エンジンはATでも使える様なので、GTfourに移植される事は有るみたいですが、部品取りにしちゃ高いですよ!
2022年5月28日 22:21
もう、21系カルディナのターボ・MTの価格がここ2年ほど、オカシイです😳

21系のAT・ターボは皆無🥺

コメントへの返答
2022年5月28日 22:56
おかげで車両保険上げましたが、足りなくなってきてしまいました(汗)

MTの方が遙かに少なかったはずなのに???
2022年5月29日 18:15
球数少ないから業者が昨今の旧車ブームで強気とか???
違うか?先日のブラック・マスクなのにGT-TSには笑いましたが、相場がどうかしてるな。ボソ
コメントへの返答
2022年5月29日 19:02
MTの方が高騰しているので、少し違う意味が有るのかもしれません・・・・
うーんよく解っていないと思われる業者もいるので困ったもんですね~
2022年5月30日 0:40
どうもです。

このクルマでMTなんて…昔も変わった人がそれなりにはいたのでしょうね。

この価格をみて割とお買い得と思ってしまったのは最近の中古車(大古車?)の価格高騰のせいかな…??
コメントへの返答
2022年5月30日 7:33
私もその一人ですが(笑)
この車の場合、特にATのフィーリングが良くなかったんです!
エンジンの出力に耐える為に強化されているのとトラクションコントロールの影響かと思いますけど~

十分に高いですよ、以前より上がって来てますから!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation