• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月09日

初点灯!

初点灯! カローラツーリングに乗りはじめて、初の貧乏ランプが点灯しました~
ただインジケーターが光るだけじゃなくて、メーターのど真ん中にこの様な゛給油してください゛なんて文字が出るものだから気が気じゃ無いです(笑)

燃料タンクは50Lなのですが、気がつけばこんなにタンクの小さい車は30年ぶりです・・・・・

早速スタンドに滑り込んで~



レギュラーガソンリンを注入しましたが、貧乏ランプ点くまで何L使えるのかと思ったら・・・・



41L?
タンクの誤差を考えても、残り10Lという事でしょうか?

気になる燃費は、13.7Km/Lと悪くは無いですが期待したほどでもない・・・・

殆ど近場のちょい乗りばかりなので、同じ条件でのセリカの燃費は11Km/Lなので、2割ちょっと良いくらいか?
同じカローラツーリングのハイブリッドに乗る先輩は、30Km/L走ったと言っていたので非常に悪く感じます・・・・・

セリカに比べれば、燃料タンクの小さい分燃費が上がり、航続距離は、ほぼ同じという結果で何とも微妙です・・・・・

そして、メーターの燃費計もかなり精度が上がっているなと実感しました~



まっカルディナからの乗り換えなので、あちらは、ハイオクで8.5Km/Lですから、それに比べりゃガソンリン代は7割減と考えると結構な差ですね・・・・・

ブログ一覧 | カローラツーリング | 日記
Posted at 2022/09/09 08:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2022年9月9日 8:32
アレレ?
燃費って、
そんなもんですか?
ノーモーターでも
20弱はいくのでは
無いかと思ってました😅

新型車、、、、
なかなか知らない世界なので
引き続きリポお願いします🤣
コメントへの返答
2022年9月9日 18:58
今回は2週間掛かって540kmですから、殆どまともに走れず止まってばかりなので、ハイブリットならエンジンは1/3位しか回らずモーターの威力が最も際立つ走行条件でした~
信号待ちで燃費がどんどん落ちるのは気持ちの良いものでは有りませんよ(笑)

セリカで15km走るような条件なら20kmは行けそうですが・・・・
2022年9月9日 8:56
燃料タンクが小さいと言っても50リットルなのですね。以前、レンタカーで乗ったカローラフィールダーは38リットルか40リットルで、「小さいなぁ」と思いました。書かれている通り、燃費がいい車は燃料タンクが小さいのでしょう。
ほとんどちょい乗りばかりで13.7km/Lをいいと見るかそうでもないと見るかは・・・、ターボと言えど今時のエンジンで排気量も小さいのでもうちょっと走ってもよさそうですよね。
コメントへの返答
2022年9月9日 19:01
ハイブリットのカローラは40Lですね~
600km位走って、30Lで満タン!
うわっこんなに安いの?って感動させるためにタンクが小さいのかも?
2022年9月9日 15:58
『給油してください』はいかにも現代のクルマですね😊

50Lだと割と大きい方に思えました。

もう少し走ってくれるといいですね‼️
コメントへの返答
2022年9月9日 19:02
こうイロイロと表示したり反応する昨日が付いていると、壊れたら大変!と考えてしまうのは何故でしょう?

凄く良い走行条件で長く走ったらどんな数字になるのが気になりますよ(笑)
2022年9月9日 22:01
えっ、50Lって・・・小さいのぉ???
カルディナもブラックマスクも、もっとデカいんでしたっけ!?
コメントへの返答
2022年9月9日 22:10
平成5年以降60-65Lの車ばかり乗っていたので・・・・
因みに、今まで乗った14台中50Lタンクは5台かな?

50Lは1500cc以下のクラスかと~
2022年9月10日 12:19
最近はメーター内に、いろんな情報が表示されますし、しかも正確ですよね。
ハイブリッドとガソリンだけの車の燃費は相当違うんですね。でも、購入時の金額が違いすぎますから、たっぷり乗る人でないと取り戻せないみたいです。
コメントへの返答
2022年9月10日 17:44
スピードメーターも針もメモリも絵ですもん!

市街地では、殆どモーターで走るハイブリットは2倍以上走りますよ~
単純に距離では算出出来ないですが、40万円近く違うので、おおよそ64,000キロ分の燃料代ということになるのですが、高い始動用バッテリーを頻繁に変えるとか、走行用バッテリーの寿命とかを考えると、一般のユーザーにはメリットが少ないのかも知れませんね・・・・
私とほぼ同じ時期にハイブリットを購入した先輩は、新古車で安かったと言っていましたが、私の中古のカローラツーリングよりも110万円高かったので、これは回収困難でしょうね(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation