• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

久々に西に向かう!

久々に西に向かう! 暫く行けなかった東海セリカday~
2年間のブランクを越えてやっとこさ再会出来ました!
最近は諦めて前泊で行ってますので、出発は土曜日の昼間・・・・
当然ながら首都圏は渋滞しており、昔アイドルの水泳大会で盛り上がった大磯ロングビーチを横目に走る頃にやっと空いてきました~



もうここまで来たら楽勝と思いきや・・・・・



箱根新道の頂上付近でまさかの渋滞(泣)
東名高速の工事の影響かな?
下りもずっとノロノロ・・・

そんなんで普段見過ごしちゃう様な景色に違和感が(汗)



今時のこの様な避難場所に乗り上げなきゃいけない様なトラブルは少ないのか?
これじゃブレーキトラブっても突っ込めないんじゃない無いかと?
良いのかな・・・・・

沼津を越えたらやっと本調子‼



でも、渋滞の影響が有るから燃費悪そうなので、スピード落として帳尻合わせ(笑)



取り敢えず適当に泊まれる所に滑り込んで・・・・



セリカday当日は会場まで10キロほど走れば到着するので、10時ちょい前スタートです‼



380㎞ほど走って燃料は余裕みたいですね(笑)

会場近いのに目の前の違う駐車場に入ってしまうという盆ミスをして・・・・

何とか到着!



今回は会場の都合で早いもん順なのでバラバラ・・・・

やはりセリカはカストロールカラーが似合う‼



こちらは言わずと知れた下関の超人ですが、もう下関は近所なのかと錯覚するほどよくお会いします(笑)



しかし、最近は青森から来る強者も要るので、私なんぞヒョッコ同然(笑)

こちらの165は見るたび進化をしております!



ナンバー付きの一般車両とは信じがたいです!

これはどうなってるんだ?



電子化されたXXノイグニッションシステム!
さすが目の付け所が違うな(笑)

何というか、会場の写真をちゃんと撮らないのは宜しくないですが~
いろんな方とお話ししているとチャンスを逃します(汗)
でも、お相手してくれた皆様有難うございました~

会場がお開きムードになって、それぞれのグループで記念撮影会が始まるなか、一足お先に失礼させて頂きました~

帰りはひたすら止まらず帰るだけ~
幸い渋滞も無く、約360㎞の道のりを7時間半ほどで走り切りました!



744㎞走って貧乏ランプ点灯せず~
おっ16㎞/Lの壁を越えたか?
なんて喜んでいましたが・・・・・・


最近のガソリン車は、あっさり近所走っただけでこれだもんな~



何はともあれ、東海セリカday実行委員会の方々お疲れ様でした!

私は無事帰還しました~
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2022/10/24 00:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ラーメン!
レガッテムさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年10月24日 6:28
お疲れ様でした😊
家内の相手をしてくださってありがとうございました♪
私も前泊、後泊ぢゃないと遠出はしんどくなってます(^_^;)
また、よろしくお願いします❗️
コメントへの返答
2022年10月24日 12:03
遠路遥々?
いつもお疲れ様です(笑)
何故だかすれ違う度に話し込んでしまって・・・・・
バツマルさんの裏話も大変楽しかったですよ!

次回もよろしくお願いします~
2022年10月24日 6:53
遠征お疲れ様でした~
天気も良くて最高!
にしてもどうしてそんなに燃費良いの?10kmがやっとなのに⁉️
シートベルト毎日クリーナーでフキフキしてます。
コメントへの返答
2022年10月24日 12:05
こちらは時間は掛かれど、非常に走り易くて流れの良い道なので快適です!

普段は私も12km/Lやっとですよ~

外して洗剤でゴシゴシが一番なんでしょうけど~
頑張って下さい!
2022年10月24日 7:24
おはようございます(^-^)。
やはり下道で・・・😲。
しかし、相変わらず素晴らしい燃費ですねぇ~😆👍️。
特に2速で引っ張ってしまう私には、マネ出来ません(笑)。
コメントへの返答
2022年10月24日 12:07
こちら方面は下道と言っても、信号に殆ど引っ掛からず流れの良い道ですので~
2速は一瞬で、ずーっと5速で走れます!
2022年10月24日 7:33
お疲れ様でした。
昨日はku-pe師匠に声を掛けようとしたんですが、なんだか楽しそうに歓談中だったので引っ込み思案で内気な僕は(笑)そのまま近くを通り過ぎました。
先日メンテされたリアクオーターのところ、綺麗になってました!
コメントへの返答
2022年10月24日 12:08
それは残念でした~
私もXXさん探したんですが、見つかりませんでしたよ~

あれ実はまだ未完成でして・・・・・(汗)
2022年10月24日 8:42
遠征お疲れ様です。
北九州からだと片道700キロ位ですね。
近くはないですが行ける距離(もちやより300キロも近い)ですね。
一度は行きたいですね。
コメントへの返答
2022年10月24日 12:10
若干麻痺していますが、私の2倍位?

以前あの付近で集まった事有りましたね~
片道700km30Lでおつり来ますね(笑)
2022年10月24日 9:09
お疲れ様でした。
往路はなかなかの渋滞だったそうですが、復路は順調だったのですね。帰りも渋滞だときついでしょうから、よかったです。
しかし、7時間半とは距離の割には早いですね。僕は教えて頂いた蒲郡まで下道作戦ではなく、行きと同じルート(東海I.C.利用)で帰りました。ナビで調べると蒲郡まで50kmくらいだったので、即、諦めました(笑)全線下道利用とは恐れ入ります。
コメントへの返答
2022年10月24日 12:13
帰りは快調でした~
23号線は始めの5km位が市街地を通るので若干渋滞有りましたが、そこから先は高速道路と変わらない道なので、信号も有りません・・・・
全線開通したら、有料道路になりそうです!
因みに音羽蒲郡の入り口まで1日間でした~

実際西湘バイパスだけは有料区間を通っていますけどね(笑)
2022年10月24日 12:43
お疲れ様です
当日、車は直ぐに発見出来たのですがオーナーが行方不明だったので中々挨拶も出来ず失礼しました😥
もう何年ぶりかしら?久々に会えて嬉しかったです。
コメントへの返答
2022年10月24日 15:07
すみません、自分の車の前には滅多に居ないもので・・・・・

私も遠くに見掛けたのですが、追いつきませんでした~

はて?前回がいつだったのかというと、一昨年の1月のオートサロンの時かな?

時が経つのは早いですね~
2022年10月24日 13:41
名古屋遠征、ご苦労様です。
またまた~奇人・変人・超人大集合ですね。
長距離は、クルマも人もつらくなって来ました。
今度は~東北セリカDAYですよ。
コメントへの返答
2022年10月24日 15:08
変人は居るけど愛人が居なおのは残念(爆)

長距離走行は不安も有りますが、たまに出かけないと車がぐずる様ですね~

東北どうしよっかな?????
2022年10月24日 22:05
あはは、やっぱり下道だぁ。でもまさかの前泊とは…ビックリです。
でも確かに、宿泊しなきゃキツイ距離ですもんね…体力的に?!

しかしサラッと走破しちゃうから…やっぱり変だわ(爆)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2022年10月24日 22:17
11時に間に合わせれには横浜からでは無理です・・・・
夜中の2時半とかに出発になっちゃうんで~

時間さえあれば全然下道は苦じゃないですよ~
てかそれが変なのか(笑)
2022年10月24日 22:11
昨日はお疲れ様でした。

2019年の東海セリカday以来でしたね、あの時はセリカお不動さんだったのでホントお久しぶりで御座いました。

中々関東方面行く機会減りましたけどまた何処かのセリカdayで宜しくお願いします~。
コメントへの返答
2022年10月24日 22:20
そうでしかたか、あのときが最後・・・・
知らない間に結構時間が掛かっちゃいましたね!

じゃあ来月の東北???(笑)
2022年10月25日 14:43
さすがcoupeさん燃費が素晴しい
16キロ以上叩き出すとは(≧▽≦)
700キロ越えるとさすがに・・
「メータ狂ってないか??」と
私の場合不安になるものですが
通しで走るのはかなり燃費に
貢献するもんですよね
コメントへの返答
2022年10月25日 21:02
今回は控え目に走りましたんで~
正確にはまだわかりませんが、貧乏ランプが点かなかったので、そんなもんかなと・・・・

出かける前に燃料計が接触不良で怪しかったのでアース取り直したらビンビンになってしまったからどうかと思ったのですが、合っている様です!
2022年10月25日 20:46
やっぱり下道
燃費良いですね〜
でも5速2000で走っていくのはちょとズルい笑笑
クーペ号の謎のトルクの太さとクーペ殿の体重の軽さが相まってなしえる技ですね 羨ましい笑笑


コメントへの返答
2022年10月25日 21:06
いやでも、えすしようさんは、時々凄い燃費出すじゃないですか~
あれはどうにも真似できませんよ!

因みに、平地なら5速35キロ1200回転でも走れますよ(笑)
2022年10月25日 21:47
東海お疲れ様でした。
いらっしゃるとは思わず、でも驚きもせず昨日も会ったかのような敷居の低さが嬉しいです。
私も真似して沼津に前泊を下道て挑戦しましたが普段5時間程度のところを横浜辺りで長々と渋滞にはまり7時間もかかってしまいました(笑)
コメントへの返答
2022年10月25日 22:10
一週間前にお会いしたばかりですもんね(笑)
私はいらっしゃるは存じていましたので、まだかな?とお待ちしていました!

出発する時間にもよりますが、土曜日の朝はダメですよ~
早朝から下り混んでますもん!

沼津から先はスイスイですけどね~
2022年10月25日 22:27
おじゃまします。
ギャラリー参加したPAKKUNと申します。
セリカdayお疲れ様でした。
みんカラでいつも拝見させて頂いてます。
多分土曜日の夜19時30分頃、1号線音羽蒲郡インター入り口の信号から蒲郡23号線へ向かうオレンジロードのトンネル内ですれ違ったと思います。
私はアウトランダーで蒲郡方面から音羽蒲郡インター方面に走っていたのですが。
当日、ご挨拶しようと思ったのですがいつもどなたかと一緒で声を掛けそびれてしまいました。
すれ違った件、違っていたらスミマセン。
コメントへの返答
2022年10月25日 22:38
いつもご覧いただいているのですか、お恥ずかしい・・・・・

はいっ確かにその時間はしっておりました~
自宅から8時半ほど走って残り1時間というところです(笑)

それはすみませんでした!
またよろしくお願いします。
2022年10月29日 21:21
お疲れさまでした~!
744km走破されたんですね。
燃費も16㎞/Lって、いいですよね。
ku-peさんでしたら、どの車の中にいても仲間が多いことと思います。
行きたかったなあ!
コメントへの返答
2022年10月29日 22:57
普段はそうでもないですが、一気に走ると燃費が伸びます(笑)
今回ブラックマスクは5台で皆知り合いです!
東海セリカdayにおいては、他といっても各世代にパラパラと繋がりが有るだけですよ~
早く気軽に来られる様になってほしいものですね・・・・
2022年10月29日 23:57
どこで会ってもいつものお馴染みですね(笑)
東海は特に知り合い多いから挨拶回りで終わっちゃう勢いでしょうねぇ(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2022年10月30日 10:12
それはお互い様でしょう(笑)

私は第一回から参加してますが、初めの頃とは随分と変わりましたね~
ほんの少ししか知り合い居ませんでしたもん!

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation