• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月17日

吸い寄せられて滑り込み~(笑)

吸い寄せられて滑り込み~(笑) 10/15の日曜日は東海セリカDayだったのですが、開催2週間前の週末にコロナ陽性が発覚した為、行って良いものか悪いのか、その時点で完全回復の可能性が不明でした。
参加したくてもキャンセル待ちの方々も多数いたので、そんなハッキリしない状況で引き延ばすのも男らしくないのですっぱりキャンセルしてしまいました!

それなのに、元々Newコロナの症状の軽く悪化の方向へ向かう事無く回復・・・・・・・・・
寂しいので別の予定を入れたのですが、何と15日の日曜日のみ雨模様(泣)
そちらの予定もキャンセルになったのが判明したのが縁起の悪い13日の金曜日の夜の事でして東海セリカDayの方はキャンセルも多く出ているとの情報も有りましたし、その上天気予報の方は相変わらず意地悪で、セリカDay開催寸前まで悪天候だけど晴れるって事で、再チャレンジするもののたので、が、時すでに遅くセリカの参加閉め切りでして~

いずれにしても、セリカの方も暫く動かしていなかったし、ブレーキパッドも減り切っているのにまだ交換出来ていなかったりと、いささか不安も有った事も有り、カローラ追リングでギャラリー参戦する事になりました・・・・・・・

14日の夕方予定が有ったので16時過ぎに出発して、23時の岡崎のビジネスホテルを目指します!
約300kmの道のりを休日の渋滞を抜けて時間内に辿り着くには微妙な時間帯です(汗)

基本下道で、間に合わなったら高速で追い上げる心意気で西を目指しますが、ナビの案内では午前3時着となっているけど、そんなに掛かるか???????

でも出足はTOP画像の様な渋滞からスタート!

最近は夕暮れが早くなって来ちゃって~神奈川県を出る前に真っ暗!

暫く走って静岡県に入って道路も空き始めたらお腹も空いたので、適当なラーメン屋でお腹を満たし~
出発しようとしたところで、出口付近で何やら強烈なオーラを感じたら・・・・・・・
GRカローラのモリゾウエディション(汗)



限定70台、公道で出っくわす事はまずないと思っていたのですが居るものですね!

それから順調にバイパスを流れていたのですが、10km進む毎に5分ずつ到着時間が早まって良い感じになってきたところで土砂降りの雨・・・・・・・・・
暗いし突然足元取られるしでビビりました~
FFで水たまり入るとタイヤが空転するしハンドル取られるしでめちゃくちゃ怖い(汗)

でも何とか無事にホテルに着いたもの駐車場が暗くて狭くて苦戦しました!
朝は余裕で雨で汚れた車を吹き上げたりしていたのですが、天気は怪しい感じで・・・・・・
これで本当に晴れるのか?そんな感じでした!



でも、会場に到着したら本当にバリバリに晴れているじゃないですか~
セリカDayの時って土砂降りの雨の中走っていたら会場は晴れているなんて事は全然珍しくないんです(もはや当たり前)なのですが、洗車しても無駄というのは悲しいですね(笑)

後ろには赤いセリカが・・・・・



到着するなり見覚えの有る人達に手を振って挨拶したら、皆が皆“アレ~どうした~車違うじゃん!“と同じ反応(笑)
程なくしてギャラリイコーナーに車を止めたら意外とビッシリ(汗)



それに比べてセリカの並びは歯抜けが多かった気がしますね~
皆さん雨の中での出発は気がひけたんでしょうか?晴れてから出てきた様な感じの人も多かったですね!



今回はギャラリイ参加だったので、普段あまりお話出来ない様な方々と戯れた気もしますが、残念ながらセリカをお休みしちゃっている人もチラホラ・・・・・・

それでもここに来る人は前向きな人ばかりでしたね(笑)

会場内セリカを一気に・・・・・



スペシャルゲスト1
GrBセリカのラジコンカー!



タミヤの当時者型思ったら、シャシーはタミヤの新型、ボディイは海外のレプリカだそうです!
確かに当時のタミヤのものよりもパーツ類はお安い感じでしたが良いな~コレ!

スペシャルゲスト2

突然乱入して来たF40!



こういう車を目の前で囲って見るのは小学校の時に商店街でスーパーカーフェスティバルやっていた時以来だな~なんて(笑)
カウルを開けたらエンジンとミッションとタイヤと・・・・・
随分デッカイな!

そんな中でF40のフロントタイヤを見たら、セリカのリヤタイヤと同じサイズだったのが嬉しい!

今回初めてお会いした人とか、初めてお話した人とか収穫の多いイベントになりましたし、私もギャラリイだから早く帰ろうかな~なんて思っていたのに結局始まりから終わりまで、トイレにも行かず飲まず食わずであっという間の時を過ごしました~

再会を近い合い会場を後にして、1時間半くらい走ったところでコンビニに寄って買い物をして出ようと思ったら、目の前の信号が渋滞していて~
ひょこっと頭を出したら、目の前にえすしようさんのセリカが(驚)
こちらは今時珍しくもない車だったので真後ろに居たにも気が付かれずぶっ千切られました(笑)

渋滞も殆ど無くて、スムーズに走っておりましたが、メーターを見ると燃料は半分で、500km走っていました~
半分という事は25L位なので、20km/L位走ってるのか?
1330kgある純ガソリン車両でいつでもこの位は走って欲しいものですが、滅多には・・・・・・・



そこから暫くバイパスをスムーズに流れているときはブースト-2Barで、富士川辺りまで走って約150kmの区間燃費は23.6km/L?



このまま行けば結構な数値が出そうだけれど、そう甘くは無かった・・・・・
国道1号線を東に向かうと箱根の山を超えなくちゃなりません!
緩やかなカーブが続く長い上り坂に挑まなくちゃいけない(汗)

セリカに比べるとギア比とんでも無く高いのと車が重くて排気量が小さいので、全然登らないのかと思いきや、5速2000回転で60キロちょっとでグングン登る????

いつもセリカじゃ4速3000回転弱で走るより全然力強い????
何か~良い勢いで走り抜けていた独製の1800ターボのセダンが居たので付いていったら全然余裕で追いついちゃった(汗)
あれっ?なんて喜んで走っていたら一気に燃費落ちた(汗)

それ程出力が高いわけでもないのにトルクと馬力と何が何だか?
特性表見ても全く理解できない????



下り坂で、積極的に燃料ケチっても元に戻らず・・・・・・
最後の西湘バイパスで稼ぐものの、家が近くなるほど信号待ちや加減速が増えて徐々に落ちて~
メーター上19.7km/Lで終了!
ちょっと少なめに出るので満タン法では20km/L丁度位でしょうか?あの箱根の登りが無ければもっと・・・・・
修業が足りない様です(笑)



そんな感じで東海セリカDayを堪能して、また今週仕事頑張ろうとなったとかならないとか・・・・・・・
会場の実行委員会の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです!

有難うございました~




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/10/17 18:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年最後のイベント~イッズミ ...
TA64さん

東北セリカday(2025春)
nikoponさん

関東セリカday
H.N城谷サッシーさん

第35回東北セリカDay(inせん ...
nikoponさん

第119回新舞子サンデーと第18回 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 19:04
お疲れ様でした。大変でしたが無事帰路について何よりです。
本当に朝は雨降っていましたが、会場入りでは晴れ、しかも暑い! これが東海セリカdayとつくづく思いました笑。

燃費の良い車はいいですね。
今回はおおよそ10km /L
でした。
コメントへの返答
2023年10月17日 20:22
ありがとうございます。
セリカdayの奇跡ってやつです(笑)

超燃費の良いエコカーと燃費が悪くても好きな車とどっちが良いかって所ですが、205なら10キロ走れば良い方ではないでしょうか?
2023年10月17日 19:17
遠路お疲れ様でした。1年ぶりに絡んでくれてありがとうございました。
今回参加リストに載ってなかったのでどうしたかと思ったら、流行り病にかかっていたとは😅
でも、お会いできてよかったです。お互いギャラリー参加でしたが😆
ガソリンターボ、最後のミッション車⁈燃費いいですね🤔私のプリウスαでも今回の燃費は19km/ℓでしたよ。
コメントへの返答
2023年10月17日 20:30
流行にはうとかったはずなんですがお恥ずかしい(汗)

故障で辿り着けなかったのは残念でしたね~
私の場合はどうせ車の前には居ないしギャラリーでも問題なかったですけど(笑)

走行条件によると思いますが、ブリウスαと肩を並べるのは至難の業ですね~
CVTとかオートドライブ使ったらもっと伸びそうですが、今やMTはかなりの修行が必要ですよ~
2023年10月17日 19:36
お疲れ様でした。
箱根の山、避けるのであれば沼津から国道246という方法もありますが、自宅までに行くには、遠回りになってしまいますか。
コメントへの返答
2023年10月17日 20:33
行きは246だったんですが、何故が帰りの方が燃費は良かったですね~
ただ帰りは秦野あたりから走りにくい道路になるのでどう走ってくるかが難しいです・・・
2023年10月17日 20:31
まずは、欠席のはずのku-peさんを見かけてびっくりしました。しかも車がセリカではなく、カローラと・・・。でも、カローラもなかなか格好よかったですよ、何といっても6M/Tなのがしびれます。
コロナは軽症で済んでよかったですね。喉、咳、熱が続くと辛いですからねぇ。
往復とも下道でお疲れ様でした(?)いつものことなので慣れていますよね。
お相手いただき、ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年10月17日 20:37
出足が遅かったので、リスト外に・・・・

セリカは準備も間に合わなかったし、締切でしたしで~
MTというだけで(笑)

有難うございます、あまりにもコロナって感じの症状がなかったのでこれから酷くなると思ったら直ってしまって拍子抜けでした~
2023年10月17日 20:34
往路は大雨で大変だったのですね。滋賀も前夜は結構降ってました。カロツ~は20㎞/Lも走るのですね素晴らしい!
6速の1100回転で巡行したいというような話してましたけど、
6速1500回転で80km/h位出るのかな? その状態で高速道路のんびり走るほうがもっと燃費伸びるかもしれませんね?
コメントへの返答
2023年10月17日 20:42
浜松過ぎた辺りから物凄く降ってました・・・・
気持ち的にはもっと走って欲しいんですけど(笑)
6速で1100回転だとすぐ失速するので難しいです~
そうですね、その位で巡航するのが一番伸びる気がします、瞬間燃費計では30キロ位です。
2023年10月17日 20:41
電話もらって「晴れてますかぁ?」って聞くもんだから「これから横浜発ってこっち来るぅ?」って聞けば…

「あと2キロのところにもう来てます」だって。
さすがに追い返すこともできず(うそ)…

やられましたぁ。
でも本当は…いけないんだぞぉっ(笑)
コメントへの返答
2023年10月17日 20:46
晴れてましたね~
流石にあの時間から出たら間に合いませんて(笑)

お隣の水族館の駐車場に止めてこっそりと行こうとも思っていたのですが、前の日のブログでキャンセル多数ってなっていたので聞いてみました!

行くことになった時既に締切時間過ぎていて(汗)

スミマセン有難うございました~
2023年10月17日 20:44
書き忘れた!
先に会場を出たのでまさか先回りされているとは思ってなかったので
後ろに着いてたと聞いたときはびっくりしました。
ちなみにバイパスぶっちぎり&東名もビュンビュンで帰ってきましたが13.3km/Lは出ました。先週今週と高速巡行4000回転前後というのをたて続けにやってたらエンジン音もふけ上りも軽やかになったような気がします。気のせいかもだけど・・・(笑)
コメントへの返答
2023年10月17日 20:50
あれはどうしてなんでしょうね?
バイパスを最後まで粘ったから(笑)

最近は高速巡航してないんですけど、以前は100キロで14キロやっとだった様な?

粋より帰りの方が燃費良いのでやはりエンジンは回してあげた方が調子良いんじゃないですかね?
2023年10月18日 7:35
お疲れ様でした!
当日、「あれ?どうしたの?」「カローラで来たんです」「えー下道の帝王な師匠なのに?」「いやいや下道で来ましたよ」なんて会話から始まり、ミニカーの事とかクルマの保管の事とかいろいろお話出来て嬉しかったです!!
師匠、会場のアチコチで立ち話に花が咲いてましたね!
また、次回お会いしましょう!
コメントへの返答
2023年10月18日 7:51
当日はお相手して頂いて有難うございました~

なかなか全体を回ることが出来なくて、結局殆ど車を見れていませんでした(笑)

またよろしくお願いします!
2023年10月18日 12:26
お世話になりました😊
開会式の前にku-pe師匠の姿を見たとき、なんか嬉しくなって小走りしてました(笑)
軽症で済んで何よりでした。。。
今度はまたセリカで…よろしくお願いします‼️
コメントへの返答
2023年10月18日 20:07
こんばんわ、その様なふうにおっしゃって頂けると照れます(笑)

この症状でコロナとは信じたくなかったのですが残念・・・
もう少し早く決断できればセリカで行けたのですが無理でした!
最近バツマルさんにお会いするときはカローラ率が高くなってますね(汗)
2023年10月18日 21:27
東海お疲れ様でした。
キャンセルと聞いてたのでお姿見た瞬間「なんで?」と思いましたよ。
相変わらずのサプライズには驚かせられます。
まあいつも絡んでいただいてるのでいらっしゃると安心します。
しかし強行軍ですね~
私も前泊なので下道使おうと思ったのですがキャブのセリカではゴーストップがギクシャクするので東京料金所から東名のっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2023年10月18日 21:41
まあそれも一つの楽しみ方かと(笑)
キャンセルしたので大人しくしていようと思っていたのですが、参加される方のリストを見ていたらやはり行きたくなってしまったんです~

片道7時間のドライブなので、どおって事は無いですよ!
カローラは滑らかで快適ではありますがセリカの方がしっくり来るのは何故でしょう?

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation