• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

そういう事でしたか・・・・・・(汗)

そういう事でしたか・・・・・・(汗) 以前からセリカのセルが怪しかったんです(汗)
一週放置してエンジン掛ける時は一瞬バッテリーあがったか?と感じるような弱々しい動き・・・・・
これは寒い日ほど顕著に出る~

走行後に、エンジンルームが熱々な状態でもセルが回りにくいなんて事に悩まされておました!

症状は気まぐれだし、必ず掛かるので何だろう?????

試しに一週間放置して、ブースターケーブル繋いで掛けてみる~



めっちゃ元気にセルが回りました!

やっぱりバッテリーが弱っているのかな?と思い仕入れました~
最近はバッテリーも高騰していて今まで買っていた安いサイトが居なくなってしまって困った挙げ句、適当なヤツを買いました!



日産ブランド?

今使っているPanasonicのchaosという良さげなバッテリーですが、車の性か時々外れがあるのでそれ程過信はしていないのですが、いつ換えたんだっけ?と思いラベルを見てみると、2年半前で走行3万キロなので、ホントにダメなら保証の対象じゃないの?と後から気が付き(汗)

とは言え車が車なのでこっちに問題がないわけでもなく、気になるところが幾つか・・・・・

ケーブル繋いで掛けて依頼、何か調子が良くなった気もするし~
放置した状態で掛が悪いのは、エンジンオイルが下がりきってシリンダーの動きが渋い?
でも、すり減ったエンジンでそんな筈は?

熱々の時は逆にオーバーヒートぎみでシリンダーが嵌合気味なのか?
セルモーターが排気管に囲まれて熱の影響を受けているのか?
セルモーターの端子の接触不良か?
セルモーターがダメなのか?

端子の接触はやり直しても変わらず・・・
セルモーターは何年か前にリビルト品に交換して、その時は絶好調だったのに~

それにしても気まぐれなのが何とも違和感が~

もしかして、ケーブル繋いで掛けたときに調子良かったのって~バッテリーの端子側に何かがあって、接触が変わった?????

もしかして~

あっ(汗)



ターミナルとアーシング端子を止めているナットが緩んでた・・・・・

締め込んだら凄い調子が良い(笑)



何だよ~バッテリー買わなくて良かったじゃないの!

お粗末さまでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/03 11:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW G310R整備日誌・セルモ ...
Keishiroさん

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

追加アーシング
MINGOさん

トラクター バッテリー
タッキー@レイさん

この記事へのコメント

2023年11月3日 11:17
ウチもそうかと思ってターミナル買って来ました。今は水温計のタコ踊りで参ってます。バルクヘッド側のセンサーの樹脂部分割れたかな?
コメントへの返答
2023年11月3日 12:23
始動時の電気はかなり食いますから、しっかり電気流してあげないといけないんですね~

水温計はオイルゲージ近くのセンサーのカプラーが怪しくて、振動で配線が揺れる事で端子の接触が悪くなる事が有りますよ!
私のもギャップで水温計の針が動きますもん!
2023年11月3日 12:30
あら~、ku-peさんとしたことが・・・、新しく買ったバッテリーは予備として保管ですね。
で、そういうところの緩みで電流の流れが弱くなると、勉強になりました。
コメントへの返答
2023年11月3日 14:15
見ただけでは解りませんでしたが、レンチで回したらゆるゆるでした(汗)

予備が先にダメになったりして(笑)

多分長年緩んでいて表面が酸化したりして通電かを悪くなったのだと思います!
2023年11月4日 20:16
あはは・・・またひとつ賢くなりましたね(笑)
そうそう、最近はすっかりバッテリーも高くなっちゃいましたよねぇ。これもみんな、大陸で無駄に浪費してるからなんだそうですって。
困ったもんです。。。
コメントへの返答
2023年11月4日 20:33
はいっすぐに忘れてしまいそうですけど(笑)
ネジ締めただけでこんなにも違うものかと驚いていますよ!

一時ネットで買うとどうしてこんなにも安いのか?と思っていましたが、普通に戻っただけなのでしょうけれど・・・・
2023年11月4日 20:33
バッテリーは、私のも1年ちょいで逝っちゃいまして、保証はないのか聞きましたら、バッテリーあがりは対象外だって言われました。ですよね〜!って、妙に納得してますが、アースを見直してみたいです。
コメントへの返答
2023年11月4日 20:37
バッテリー上がりが対象になっているものといない物が有るようですね~

何か原因が有るのでないかと思いますが、配線の断裂とかショートとかイロイロ考えられますね~

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation