• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

比べてみた!

比べてみた! 私のカローラツーリングは2019年式ですから、今年で6年なのですが、マイナーチェンジでガソリンエンジンが変わり、ハイブリットを買いなさいと言わんばかりですが、まだ販売しているわけで、納車前の車両があったので並べてみました(笑)

左が私ので右が新車です·······

最近はルーフが黒いツートーンカラーが流行っているようで、視覚効果でに車が低く見えます!
丸っこいルーフが控え目なので全体的にスッキリして良いですね〜

そしていつの間にか、パールホワイトのカラーが変更になってて青白いのが羨ましいです······

このカローラはバンパーが低めなので全体的に車高が低めに見えるのですが、最低地上高は140mmとまあまあな高さなんです!

ただ、タイヤとフェンダーの隙間は昔ながらのトヨタ車なので、グーが入るんです〜




コレが嫌なので45mm下げても車検はOKって事で私はお痛をしている訳で(笑)

でもパット見ではルーフマジックか、それ程でもない?

ちょっとタイヤを大きくしたこともあって、今では指1本に〜



これでも、最低地上高は100mm有るので合法です!

しかし、あまり違和感が無くて、余程の車好きじゃないと気が付かないんですよね(笑)
ブログ一覧 | カローラツーリング | 日記
Posted at 2025/03/02 16:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車のかっこよさとは何だろう?
クリューさん

カーボンルーフだけど…
辺境伯さん

シビックRSのネガティブ点03 車 ...
うっちー(FL1 RS)さん

この記事へのコメント

2025年3月2日 17:23
こうして並べちゃったら、そりゃもう一目瞭然で…悪い子ちゃんに見えますよ(笑)
でもねぇ、ボンネットの見切り線がフロントグリルのちょっと上にはっきり見えちゃうデザインは、なんででしょうね??
はりゃ~君もこの見切り線がメチャクチャ目立っちゃってて…なんか残念なんです。。。
コメントへの返答
2025年3月2日 18:28
そうですか(汗)
ボンネットの見切りは初代セリカに乗る人には違和感で仕方ないですよね(笑)

これはおそらく、歩行者保護の為のフニャフニャなボンネットだと先端を怪我しないように樹脂のバンパーで保護しているからだと思われます。
同様にサイドの見切りもフェンダーの横に来ちゃってますしね〜
2025年3月2日 17:28
タイヤとタイヤハウスの間が指一本って、コーナーなど回るとき、こすりそう!
でも、見た感じ安定していて、長距離走行も気持ちよさそうです。
コメントへの返答
2025年3月2日 18:34
昔の車と違って、ハンドル切ってもタイヤが出っ張らないから余程切り込んで激しく段差を乗り上げる様な走り方をしない限り当たらないですよ〜
元々純正状態で面出てるので、フェンダーの内側も昔の車みたいに出っ張りが無くてペラペラですし。

サスペンションも硬くないので全然普通で違和感ないんですよ·····

因みにセリカはフェンダー被ってますけど、何故か当たらないです·····
2025年3月3日 7:21
おはようございます。
僕もフェンダーの隙間嫌い派です。(笑)
セリカXXもアルシオーネもエクシーガも合法の範囲で隙間少なくしてます。
これは免許取った40数年前から、買ったら下げる。アルミを履く。が癖になってるからww
コメントへの返答
2025年3月3日 12:26
外国の車はあんなに空いていないのに何故でしょう?

40年前からってかなり気合い入ってますね(笑)
私はシャコタン歴34年ですもん(汗)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation