ショックです(泣)
ちょっとした段差を乗り越えたら、突然足回りから"ゴトン"と大きな音がしました!
なんとも嫌~な感じがしたので、見てみたら~
アッ抜けてる・・・・・・
カローラツーリングの納車寸前にヤフオクで20,000円だってので手を出してしまった中古品です!
2~3年使用ということだったので試しに落札して、45,000キロ程の所でした~
どうしよう~と悩みヤフーショッピングで新品の価格もまあまあ高いから、車高調からローダウンサスに戻ろうかね~なんて思っていたら、こんなヤツが?
やけに安い!なんでもこれって、ヤフオクとヤフーショッピングでしか売らないっていう強者?
ネットの評判見てみましたが、批判するコメントや思ったより良いとか様々!
まっ自分は鈍感だし、お得な製品には目がないので試して見ることに(笑)
在庫無かったら時間が掛かるとの事でしたが、翌日着きました(笑)
そして、ここ最近急激に気温が上がって作業どころではないですが、普段の行いがよいのか?
今日は30度に届かない曇り予報!
ホントかな?と疑いながら朝を迎えるとホントに涼しい~
最近の天気予報はよく当たるな~
なので作業開始!
フロンとはそんなには大変じゃないので、サラッと・・・・・
赤から青へ変わります~
車高調なので長さどのくらいにすればよいのか着けてみなけりゃ解りませんので、取り敢えず吊しのままで装着!
リヤは苦戦します、どうやったか忘れた(汗)
ショックが外れなかったり、ねじ山潰したりでえらいことになりましたが、何とか装着!
思いの外時間が掛かり、朝イチからスタートして、一時半を回ってしまった(泣)
立ったりしゃがんだりでヘトヘトですよ(汗)
作業が終わって片付けたら晴れて暑くなりました~
危なかったです!
天気といえば、一昨日近所で大変な事が起きて全国ニュースニュース・・・・・・
大雨でマンホールから噴水し~
アスファルトが粉々になった様ですね~
でも、私は全然しりませんでした!
翌日の朝、その事態を知らずに現場を通り過ぎて、暫くしてからニュースで知りましたが、そんな痕跡は無かったぞ~と思い、今日現場を見に行ったのですが、
アスファルトの一部が真新しくなって、横断歩道が間に合せのラインになっていました。
一体何時間で補修したんでしょうか?
凄いな~と感動!
さて、100キロ程走行したところで、そろそろ馴染んだか?と思って車高を計ってみたんですが~
フェンダーまで、64cmで4ヵ所とも揃っていました~
驚きですが、ピッタリ狙い通りです!
何と、調整することなくこれでOKとは、こちらのメーカーさんとは気が合うな(笑)
さて、乗り心地の方ですが、ヤヤ硬めですが自分好みです!
減衰力20段調整の10段目で良いみたいだし、前のでずっと不満だったプアプアピッチングする感じが無くなって嬉しくなりました!
思っていたより良いやってのが自分の感想です(笑)
て、外した車高調は抜けて使えないので、捨てる手間も面倒だから、中古カー用品店に持ち込み査定!
やっぱり値段付かなかったけど、タダで排気来てくれるから助かりました~
あー明日から筋肉痛に悩まされそう~
おしまい(笑)
Posted at 2025/07/12 20:43:30 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | 日記