2009年12月10日
先日もらってきた、セリカの純正ホイールを修正中ですが、さてさて、タイヤどうしよう?なんて悩んでおりました。
実家の倉庫に長年眠っていたカルディナ純正タイヤとホイールがありますが、これを組み替えると工賃が結構掛かり、バカらしいので、中古タイヤ付けた方が安いと思い、いつものタイヤ屋さんに195/60-15のタイヤを押さえてもらっていました。
しかし、セリカに純正タイヤを付けるのは一時的で、お金払うのも勿体ないし、カルディナのタイヤも全く使う気もしないので邪魔だな~と思っていたところに、チャンスが訪れました。
会社のアイシスと、ウィッシュの2台にスタッドレスタイヤを用意しろという上司の命令が・・・・・・
ついでに、会社にあった昔の車のタイヤも処分して来いだって!
最初はしぶしぶ、タイヤはどちらも195/65-15ですがラッキーにもワンサイズ小さい185/65-15が去年の売れ残りが、1本7300円でめっけました。
これに、その辺の適当なホイールをあてがえば、2台分で90,000でお釣りくんじゃない?
・アイシスはPCD114.3なので、マークⅡグラシアの純正ホイールを、ウィッシュはPCD100なので、カルディナのが使えるじゃんそこで悪知恵・・・自分のカルディナのホイールをタイヤ屋さんに一旦買い取ってもらい、買ったスタッドレスを組み込む(買ったタイヤなら工賃サービスというのが、このお店の特権)そして外した205/60-15のタイヤをセリカのホイールに組み込む。
アイシスのタイヤは、普通に処理、余分に掛かった費用は、お店の計らいで、中古ホイール代に上載せしてもらい、カルディナのホイールを買い取ってもらった金額は自分が貰う・・・
結果、スタッドレスタイヤ+中古ホイール(どちらもトヨタ純正)2台分で\89,040也!
これでも十分安い、タイヤサイズが小さいのは、スタッドレスなので、細身の方が食い込んで良いとか行ってごまかして、無事完了!当然押さえてもらっていたタイヤはキャンセル。
これで、自分の車の分は費用負担無し、邪魔なホイールも処分できたし、めでたしめでたし・・・・・シッシ(笑)
Posted at 2009/12/10 22:24:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記