• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

切れちゃった・・・・

切れちゃった・・・・会社の重役が使うゼロクラウンですが、テールランプが切れました。
うちの部長さんが発見、球を見ようと思ったら、良く解んないから辞めた~と私に訴えてきました・・・・・
つまり直しとけって合図です(汗)

平成16年のアスリートですが、前期型は電球、後期はLEDと思っていたのに、前期でもLEDでした。
前期型は、見た目LEDの点々と光るのではなく品良く全体的に光りますが、LEDの存在感が無く、不評さったのでしょうか?マイナーチェンジでいかにもLEDっぽく光る様になりました。

で、見ると当然ランプのみの取替え不可みたいですので、近くのクラウンの売っていないトヨタのディーラーさんへ行って部品を頼む事にしました。

サービスの兄ちゃんが、外してみないと解らないって言うので、その場で”ポン!”とテールレンズを外したら驚いてました。
なんせ一度外したので仮付けしただけなのですぐ外れる様になってたんです。

結局テールレンズA'ssyは25,305円という事で部品発注!高いな~!でも切れたまま走れない(泣)
そもそもLEDは切れないと言ってますが、私はそうも思ってません。
一応消耗品扱いではなく、保証期間ないなら、無償修理扱いになっているみたいですけどね。

部品を頼んだ帰りにふとメーターを見ると、平均燃費10.1km/Lって3000ccで重たい車なのに、カルディナより高燃費?????また悲しくなりました。
でも、クラウンってすべての部品が高そうだし、壊れそうな電装品も多いから、維持費は結構掛かりそうですね!

自分のじゃないから関係ないけど・・・・・・・
Posted at 2011/02/19 12:35:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 会社の車 | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation