
しばらく寒くて引きこもっていましたが、昨日は天気も良く絶好の洗車日和という事で、洗いましたが・・・・・・
うわっ錆発見!
トランクのアンテナ部分、ここはいつかは来ると覚悟してましたが(泣)
見てしまってはやるしかないという事で、ゴリゴリほじくって塗料を剥がし、サンドペーパーで削ってみると意外と浅い?
で、POR15で下塗りしてから2液の白塗料を筆塗り・・・・・・・
ここでは少し硬めの塗料を厚めに塗るのがポイント!
見た目はボテボテですが、これでいいんです!
寒いのでドライヤーを当てて固めます。
ちょっと固まったところ(完全硬化すると難しくなります)で、細かいペーパーでそーっと削って表面をならして終了!
作業時間1時間以内・・・・・・・・
写真では解らないレベル?
良く見りゃ応急処置レベルです!
でもちっちゃい事は気にしちゃいけません、パッとみならOKなのでしばらく放置!
そのうち気が向いたらちゃんと直そう~ってきっとやらないでしょう(笑)
その後、とある場所のカルディナミーティングに立ち寄り・・・・・・・
場違いなセリカを並べてみると、意外にも反応有り!
19系カルディナ=17系カリーナ(コロナ)ワゴン→カリーナ→兄弟車セリカといった歴史の中に何か共通点が有る見たいです。
セリカGTfourからカルディナもしくは逆という方も多く、特に熱狂的な方はセリカ祭にも参加したという事でした・・・・・
自分より先にセリカのメンバーさんたちに合っていたとは~これにはビックリ!
夕方からイルミ点灯が始まりましたが、冬場の日暮れ以降は寒くて辛いので失礼しました・・・・・・
これで、今年はイベント終了です、皆さんお疲れさんでした!
来年は1/8の栃木のNOSコーヒーブレイクにてスタートです、No,27どうもセリカはセリカでまとまっているみたいですね~
Posted at 2011/12/25 10:37:11 | |
トラックバック(0) |
セリカ | 日記